アプローチのチャックリは「右手打ちドリル」で徹底修正!!
セリザワメソッドを継承 広瀬祥代が“ミスの一発解決法”を教えます! ミスの原因&練習法がすぐにわかる! VOL.9
芹澤信雄率いる『チームセリザワゴルフアカデミー』の紅一点のティーチングプロ、広瀬祥代。親切でわかりやすいレッスンで、年齢性別を問わず多くのゴルファーに人気。その広瀬がドライバーからパターまでのミスの解決法をレッスン。ミスの原因に応じた対策法が明確になれば悩みを一発解消、ゴルフがどんどんうまくなる。どんな練習をしたらいいかわからないゴルファーも必見だ!
右手首の角度をキープし、カラダの回転で打つ感覚をつかもう!
チャックリが出てしまうのは、右手首の使いすぎが一番の原因
グリーン周りからのアプローチショットでボールの手前の芝を噛んでしまったときに、プロたちはよく「チャックリやっちゃったよ〜」と口にします。要はスイング軌道の最下点がボールの手前側となって、少しダフってしまった症状です。このチャックリが悪化した大ダフリを俗にザックリといいます。
チャックリの原因はテークバック時に手先の動きでクラブを上げたり、ハンドファーストに打ちすぎたりといろいろですが、手打ちになっているところが一番の問題点です。グリーン周りからのアプローチって、ピンまで20〜30ヤードくらいと結構近いですよね。スイングの振り幅が小さくてもカラダも回転主体でスイングしないといけないのに、カラダを回すことを忘れると手先でクラブを操作してしまいやすいんです。ボールに当てにいってインパクトで右ワキがあき、手首が折れてしまう傾向のある人はチャックリがよく出るはずです。
ハンドファーストインパクトはカラダの回転で作るもの
アプローチのチャックリ病を直すには、右手打ちドリルが最適です。クラブを右手だけで持ってボールを打つ片手打ちの練習です。まず通常のアドレスを作り、左手をグリップから離して右ヒジの下から左手を添えて固定します。ボールの位置はカラダの中心線の前で、右手は左モモのツケ根の前にセットして軽くハンドファーストに構えましょう。そして右ワキをほどよく締め、右ワキを下に向けたままでスイングし、ボールを打ちます。右ヒジを支点にしてクラブを振るという感覚です。
右手打ちでも右手を使わないでボールを打つのがこの練習のポイント。右ヒジを固定したまま、テークバックで胸を右に向けて、ダウンスイング以降は胸を目標に向けるつもりでカラダをターンしましょう。右手で振ったり、インパクトで右手首が手のヒラ側に折れたりする人は、ボールにまともに当たりません。構えたときの右手首の角度をキープし、カラダの回転でスイング。そうするとクラブの入射角が安定して、自然とハンドファーストに打てるようになります。ハンドファーストのインパクトは手先の動きで作るものではなく、カラダの回転で作られるものだということがわかればザックリはもちろん、チャックリも解消できますよ。
最後に動画でチェック
左手を右ヒジに添えて固定し、右手首の角度をキープして打つ。インパクトの打点が安定してチャックリを解消。
※動画は音声が流れますので音量にご注意ください。
広瀬祥代
ひろせ・さちよ/茨城県出身。社会人になってゴルフと出会い、魅力と楽しさを知ってインストラクターへの道を目指す。2011年にライセンスを取得し、現在はチームセリザワゴルフアカデミーで幅広くレッスン活動を展開している。セリザワメソッドでレッスンスキルをさらに向上中。
取材・文/三代 崇
写真/相田克己
協力/太平洋クラブ御殿場コース