1. TOP メニュー
  2. ゴルフギアにお悩み
  3. ゴルファーひとりひとりに最適な飛びを提供する4つのソフト|キャロウェイゴルフ ゴルフボール

ゴルファーひとりひとりに最適な飛びを提供する4つのソフト|キャロウェイゴルフ ゴルフボール

2021/10/31 ゴルフサプリ編集部

ゴルファーひとりひとりに最適な飛びを提供する4つのソフト|キャロウェイゴルフ ゴルフボール

数多くのゴルフギアの中から、アナタのゴルフを進化させてくれるスグレモノや要注目の新製品を紹介します。今月のイチ推しは……キャロウェイゴルフ ゴルフボールだ!

GOLFTODAY本誌593号/152〜153ページ

最適な弾道には最適なソフトが必要!

野球やテニスなどのボールでは、硬いボールの方が飛ぶイメージだが、ゴルフボールは大きく事情が違う。最新のゴルフボールは、軟らかいのに飛ぶボールになっている。軟らかいのに飛距離が落ちないのではなく、軟らかいボールの方が飛ぶようになっているのだ。

インパクトでボールのつぶれが少ないとバックスピンは増え、大きくつぶれるとバックスピンが減るという現象が起こる。最新のゴルフボールはこの現象を利用して飛ばす設計になっている。

ドライバーショットでは大きくつぶれて余分なスピンの発生を抑えて飛ばし、アイアンやウェッジでは、あまりつぶれずにスピンがかかる設計なのだ。

キャロウェイでは、このつぶれ加減を少しずつ変えた“ソフトなボール”をラインナップして、すべてのゴルファーに最適な飛びを提供している。

つまり、ボールをキャロウェイに変えるだけで、飛距離を伸ばせるということだ。

ゴルファーひとりひとりに最適な飛びを提供する4つのソフト

ビッグキャリーで飛ばすE・R・C ソフト

ビッグキャリーで飛ばすE・R・C ソフト

高打ち出し、低スピン、高い初速でキャリーが伸びる設計。新開発のカバーはアイオノマーの弱点を克服。反発とスピンを両立して、ショートゲームの“止まり”と“ソフトな打感”も備えた設計。

写真左下)大きくつぶれて、高いボール初速も得られる3ピース構造。

高弾道&低スピンで飛んで曲がらない

高弾道&低スピンで飛んで曲がらない

4種の中で唯一アイオノマーカバーのディスタンスタイプですが、スピンタイプと遜色ないソフトな打感です。ドライバーでは曲がりが減って、アイアンではミスヒットしても飛距離が落ちない。アプローチのスピンも十分だから、打点がばらつく人にオススメです。

新ハイブリッドカバーでかつてないソフトなフィーリング

新ハイブリッドカバーでかつてないソフトなフィーリング

カバーには新たな素材を配合したアイオノマーを使用。アイオノマーの反発性能と耐久性を落とすことなく、柔軟性が向上。ディスタンスタイプは打感が硬いという概念を打ち破るソフトな打感。ディスタンスタイプタイプの大きな飛距離にソフトなフィーリングとショートゲームのスピン性能をプラス。キャロウェイ創業者の名を冠するにふさわしい、革新的なボール。

SPEC
●構造/4ピース
●カバー/極薄ウレタン
●カバーパターン/ヘックス・エアロネットワークパターン
●価格/オープン

ストレートに飛ばすクロム ソフト

ストレートに飛ばすクロム ソフト

大径デュアル・ソフトファスト・コアと新素材グラフェン、極薄のウレタンカバーを使用しクロム ソフトシリーズの中で最も軟らかい設計。高初速と低スピン、ソフトな打感が得られ、ストレートな飛びと止まるスピンを生む。

写真右下)非常にソフトな打感と、飛びとスピンを両立する4ピース構造。

すべての番手でフェースに食いつくソフトな打感

すべての番手でフェースに食いつくソフトな打感

ドライバーからウェッジまでショットのインパクトで、ボールがつぶれてフェースに長く乗る打感が気持ちいい。ドライバーではスピンが減って曲がりが少なく、アイアンではしっかりとスピンがかかります。ボールがつぶれるソフトな打感が好きな人にオススメ。

ソフトなフィーリングとビッグキャリーを両立

ソフトなフィーリングとビッグキャリーを両立

デュアル・ソフトファスト・コア、ハイスピード・マントル、極薄ウレタンカバーの4ピース構造。すべてのショットで非常にソフトなフィーリングが得られます。ロングショット時には大きくつぶれながら、ハイスピード・マントルの反発力で、高初速、高打出し、低スピンを実現。大きなキャリーが得られる設計。ショートゲームでは極薄のウレタンカバーが優れたスピン性能を発揮する。

SPEC
●構造/4ピース
●カバー/極薄ウレタン
●カバーパターン/ヘックス・エアロネットワークパターン
●価格/オープン

自在に飛ばすクロム ソフト X

自在に飛ばすクロム ソフト X

ボールの反発力で初速を高めて飛ばし、芯のある打感とスピンコントロール性を発揮する。ヘッドスピードの速いゴルファー向けの設計。ロングショットの飛距離とアイアン&ウェッジのスピンコントロール性を両立。

写真左下)ボール初速とスピンコントロール性を重視した4ピース構造。

狙った弾道を打ちやすいスピンコントロール性

狙った弾道を打ちやすいスピンコントロール性

いわゆるスピンタイプらしい、操作性を持ったボールです。軟らかい中に芯を感じる打感でアプローチの距離感が出しやすく、ショットではスピンコントロールが容易です。弾きでボール初速も速く飛距離性能も十分です。

高いスピンコントロール性と飛距離を伸ばす初速性能

高いスピンコントロール性と飛距離を伸ばす初速性能

極薄のウレタンカバーとハイスピード・デュアルマントル、ソフトファスト・コアの4ピース構造を採用。すべての番手で高い反発性能を発揮しボール初速を高めながら、ドライバーでは無駄なスピンの発生を抑えて飛距離を伸ばし、ショートアイアンやウェッジのショットでは高いスピン性能を発揮する、飛びとスピンコントロール性を兼ね備えたツアークオリティボール。

SPEC
●構造/4ピース
●カバー/極薄ウレタン
●カバーパターン/ヘックス・エアロネットワークパターン
●価格/オープン

ロースピンで飛ばすクロム ソフト X LS

ロースピンで飛ばすクロム ソフト X LS

大径コアと2層マントルの硬さを変えることで、ショートゲームのスピン性能を変えずに、ロングショットを低スピン化した、もうひとつのクロム ソフト X。アスリートゴルファーの飛距離をさらに伸ばす。

写真右下)より低スピンにチュニングされた4ピース構造。

前に伸びる弾道で飛距離がアップする

前に伸びる弾道で飛距離がアップする

打感や球のつぶれ感はクロムソフトXと同じフィーリングですが、ドライバーショットの弾道が前に伸びるので飛距離が出ます。アイアンショットも少し飛ぶ感じです。ウェッジのスピンやパターの打感は変わりません。飛距離を伸ばしたいアスリートにオススメ。

ロースピンの強弾道で飛ばすもうひとつのクロム ソフト X

ロースピンの強弾道で飛ばすもうひとつのクロム ソフト X

構造はクロム ソフト Xと同様の4ピース構造を採用しながら、素材の配合を変更。ロングゲームとショートゲームのスピン性能の差を大きくしたことで、グリーン周りのスピン性能は変えることなく、ロングディスタンスショット時に、より低スピンとなる設計。クロム ソフト Xよりさらに低スピンの、強く直進性の高い弾道でアスリートの飛距離を伸ばす。

SPEC
●構造/4ピース
●カバー/極薄ウレタン
●カバーパターン/ヘックス・エアロネットワークパターン
●価格/オープン

キャロウェイではディンプルではなく、空力特性に優れる「ヘックス・エアロネットワーク パターン」を採用。モデルによって深さや角度が最適化されている。

4種ともに、ラインに対して正確なアライメント効果を発揮する「トリプルトラック」搭載バージョンもラインナップ。

田所嵩瑛

田所嵩瑛
(たどころ・たかあき)
1998年生まれ、茨城県出身、サザンヤードCC所属。小学6年でゴルフを始め、2016年研修生となり、2019年プロテストに一発合格を果たした、気鋭の若手プロ。

協力/サザンヤードCC(茨城県)

2025年最新ゴルフボールおすすめ人気ランキング25選|初心者・中級者・上級者向け

ゴルフ初心者・中級者・上級者におすすめのゴルフボールをランキング形式で発表!飛距離が出やすい「ディスタンス系」、スピ...

あわせて読みたい

【2024年】ゴルフボールケースおすすめ人気20選|選び方も解説!

この記事では、ゴルファーに人気のゴルフボールケースおすすめ20選を紹介します。 初心者にとって必需品ともいえるゴルフ...

あわせて読みたい