1. TOP メニュー
  2. ゴルフギアにお悩み
  3. クラブ選び
  4. センターシャフトパターの特徴・メリット|おすすめクラブ10選も紹介

センターシャフトパターの特徴・メリット|おすすめクラブ10選も紹介

2023/03/07 ゴルフサプリ編集部

センターシャフトパター

センターシャフトのパターはフィーリングが合えばゴルファーにとって最強の武器となります。畑岡奈紗選手も2021年9月に米女子ゴルフツアーでセンターシャフトパターを使用して優勝。世界ランキングが5位まで上昇しました。

センターシャフトはパットに悩むアマチュアゴルファーに、ぜひ一度試していただきたいゴルフギア。ここではセンターシャフトパターの特徴・メリット、打ち方までを解説します。おすすめのセンターシャフトクラブ10選も紹介しますので参考にしてください。

※AmazonやGoogleショッピングの「売れ筋」「人気順」データを参考にしています。

目次

センターシャフトパターとは

センターシャフトパター

センターシャフトパターとは、シャフトのネックがフェースのセンター部分に取り付けられたパターのこと。センター部分は重心に当たるので、センターシャフトパターはシャフトの延長線上にヘッドの重心があるパターです。

このように、シャフトの根っことヘッドの重心までの距離(重心距離)がゼロであることがセンターシャフトパターの最大の特徴です。実は、センターシャフトが許されているゴルフクラブはパターに限られています。

アイアンやウッドはすべてL字型のネックの形状になっていて重心距離が長く、クラブ操作が複雑になります。センターシャフトのパターは、クラブを手で握る部分の延長線上に重心があるただ一つのゴルフクラブなのです。

2023年最新パターおすすめ人気ランキング20選|選び方のポイントも解説!

2023年最新のパターおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のパター全20クラブを...

あわせて読みたい

センターシャフトパターのメリット

センターシャフトパター

センターシャフトパターは、シャフトのネックと重心のあいだの距離がゼロに近いことからいくつかのメリットが生まれています。メリットを芯、打感、方向性の3つのテーマに分けて紹介します。

ポイント

  • シャフトの付け根にヘッドの重心があるので芯で打てる
  • 打感が直接手元に伝わるので距離のタッチが出しやすい
  • フェースを目標に対して直角に構えやすいので方向性が出せる

シャフトの付け根にヘッドの重心があるので芯で打てる

センターシャフトのパターは、シャフトの付け根にヘッドの重心があるので、ボールを芯でヒットしやすいメリットがあります。一方、L字型のパターはシャフトのネックとヘッドの重心位置がずれているので、芯でヒットするためには技術と練習が必要になります。

センターシャフトのパターは、クラブを操作する手の延長線上にヘッドの重心があるので、ボールを芯でヒットする感覚・イメージが出やすいパターです。

打感が直接手元に伝わるので距離のタッチが出しやすい

手のグリップの延長線上に重心があるセンターシャフトパターは、打感が直接手元に伝わってきます。そのため、距離のタッチが出しやすいというメリットがあります。

パターは遠くへ飛ばすことが目的ではなくて、正確な距離感とミート率が必要なクラブです。打感が伝わるセンターシャフトパターは、ジャストタッチを出しやすいパターです。 

センターシャフトパターは距離感に問題を抱えている人や、3パットが多いゴルファーにおすすめのモデルといえます。

フェースを目標に対して直角に構えやすいので方向性が出せる

センターシャフトパターは、シャフトの先端がフェースの中央の位置に突き刺さっているので、フェースの向きを目標に対してスクエアに構えやすいという長所があります。また、グースネックのような歪みがないので、視覚的にもシンプルに構えて正しい方向性が出せるパターです。

センターシャフトはインパクト時でのヘッドのズレ・遅れによる引っかけが出にくいパター。ボールが左に出やすいゴルファーにおすすめです。

センターシャフトパターのデメリット

センターシャフトパター

センターシャフトパターはアマチュアゴルフファーにとってメリットの多いパターです。一方、独特の形状が逆にデメリットになっている側面もあります。センターシャフトで注意して欲しいポイントを二つ説明します。

ポイント

  • 芯を外すとフェースが開閉して球の方向がぶれやすい
  • センターシャフトはパターだけなので違和感が出る人も

芯を外すとフェースが開閉して球の方向がぶれやすい

センターシャフトは、フェースの真ん中にシャフトが突き刺さっているので、打点がトゥまたはヒール側にずれるとフェースが開閉してしまう傾向があります。トゥ側に当たるとフェースは開き、ヒール側にずれるとフェースは閉じます。これがセンターシャフトは難しいといわれるデメリットです。

ただし、最近のセンターシャフトパターはヘッドのブレを抑えてくれるマレットタイプや、大型のモデルと組み合わせることで開閉しにくくしています。畑岡奈紗選手が2021年9月にUS/LPGAツアーで優勝したときの使用パターもセンターシャフトのマレットタイプでした。

センターシャフトはパターだけなので違和感が出る人も

ゴルフのクラブでシャフトの先端がフェースのセンターに突き刺してあるのはセンターシャフトパターだけです。アイアンなど他のクラブと同じL字ネックのパターを使い慣れた人の中では、センターシャフトに代えると違和感が出る人もいます。

ゴルフのクラブセッティングは、打ち出しからパターまでスムーズな流れが大事なので、パターに違和感のある人にはセンターシャフトはあまりおすすめできません。

センターシャフトパターの打ち方【ポイント】

センターシャフトパター

センターシャフトパターは芯を外さないように打つことが基本ポイントです。芯で打つと転がりがよくなり、直進性の強い球筋になります。芯を外すとフェースが開閉して方向が微妙にぶれます。

芯で打つためには、“できるだけ直線的に”ストロークをすることが大事です。ストレートなスイングはヒッティングポイントが長くなるのでブレが抑えられます。逆に、弧を描くような軌道でストロークすると、芯がボールから外れる確率が高くなります。

センターシャフトパターは、フェース面がシャフトよりも前に出ている「オフセットなし」の状態なので、いつも通りに構えて打つとボールが右に行く可能性があります。ボール位置をすこしだけ左足寄りにセットアップするといいでしょう。

センターシャフトパターが向いている人

センターシャフトパター

ゴルフを始めたばかりの初心者の方は、センターシャフトパターをぜひ試してみてください。まだ、パターにこだわりがないので違和感も出ず、すこし練習すれば芯で打つことが可能です。シャフトの延長線上にフェースの重心があるのは、野球のバットやテニスのラケットと同じです。つまり、センターシャフトは、初心者が自然に打てば芯でボールを捉えやすい形状なのです。

普段から直進的なストロークでパッティングをするゴルファーなら、センターシャフトパターを使用すれば芯で打つ確率が高まり、タッチもよくなるでしょう。また、距離感に悩みを抱えて、3パットを多発するゴルファーの方は、道具が欠点を補ってくれる可能性があるので、一度試してみることをおすすめします。

センターシャフトパターおすすめ10選

以下では、パターの人気モデルからおすすめのセンターシャフトパターを紹介します。



\こっちもおすすめ!/【PR】
【最新】パター おすすめランキング

最新のパターおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のパター全20クラブを価格やスペック情報とともにランキング形式でご紹介します。

記事を読む


テーラーメイド TPコレクション ハイドロブラスト ジュノ TB2 トラス センター パター

テーラーメイド TPコレクション ハイドロブラスト ジュノ TB2 トラス センター パター

“高級感のある光沢の美しさと機能性を両立した新TPシリーズ”のセンターシャフトモデルです。シャフトネックの3角形が特徴的なクラシカルですっきりしたデザイン。シャフトの中心線をフェース面よりすこし前方に張り出したグースネックが、構えたときの安心感をもたらしています。

ジュノTB2はシャフトの延長線上でボールを捉えるイメージを持ちたいゴルファーに向けたモデルです。口コミを集約すると「ボールの転がりがいい」「狙ったところに打つだけ」「究極のパターかも」と満点に近い評価です。

メーカーテーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)
クラブ名テーラーメイド TPコレクション ハイドロブラスト パター
モデルジュノ TB2 トラスセンター
長さ33、34インチ
ロフト角3度
ライ角70度
ヘッド素材ボディ:ソフトステンレススチール(303SS)

フェース:PURE ROLL™(ピュアロール)搭載 3mm厚インサート/アイオノマー(Surlyn®)+アルミニウム
価格(税込)39,600円
公式サイトテーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト

ピン 2023 DS72 C パター

ピン 2023 DS72 C パター

ミスヒットへの強さと転がりの良さに優れたセンターシャフトパターです。

フェース両端にタングステンウェイトを配置することで、中心に偏りがちな重量バランスを改良。比重が横長に分散されているため、中心を外して打ってしまっても、方向性と距離感が安定します。

また反発力の高い浅い溝を採用することで、しっかり転がせる状態が実現されていることも魅力です。ボールをよく弾き、十分に順回転がかかるため、ショートのミスが多い人にも向いています。

さらにヘッド上部は2色のコントラストになっており、アライメント効果も優秀です。強調されたトップブレードのラインを頼りにすれば、自然にフェースをまっすぐ出せます。

メーカーピンゴルフジャパン(PING)
クラブ名ピン 2023 パター
モデルDS72 C
長さ34インチ
ロフト角3度
ライ角70度
ヘッド素材304ステンレススチール/タングステン
価格(税込)46,200円
公式サイトピンゴルフジャパン(PING)公式サイト

テーラーメイド スパイダー GT ブラック センターシャフト パター

テーラーメイド スパイダー GT ブラック センターシャフト パター

世界を舞台に戦うグランドツアー(GT)で勝利に貢献するスパイダーシリーズの最新作です。GTブラックは「オープンフレームマルチマテリアルデザイン」を初採用して総重量の82%をヘッドの両サイドに配置し、ミスヒットに強い寛容性を実現しています。

新素材PURE ROLL™2インサートに彫られた45度の溝がトップスピンを発生し、インパクトからカップインまで気持ちのいい順回転を生み出します。さらにセンターシャフトネックを採用することで、ストレートタイプのゴルファーに取ってはアライメントを取りやすくミスヒットに強い、“見逃せないパター”が誕生したと言えます。

メーカーテーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)
クラブ名テーラーメイド スパイダー GT ブラック センターシャフト パター
モデルスパイダー GT ブラック センターシャフト パター
長さ33、34インチ
ロフト角3度
ライ角70度
ヘッド素材ヘッド:軽量アルミニウムボディ(6061)+ステンレススチールダブルウィング&ホーゼル(303SS)+タングステンウェイト

フェース:PURE ROLL™ (ピュアロール) 搭載 3mm厚インサート/ウレタン(TPU)+アルミニウムビーム
価格(税込)44,000円
公式サイトテーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト

ピン 2021 TYNE C パター

ピン 2021 TYNE C パター

ツアーで人気のTYNEに大型のセンターシャフトタイプが初登場しました。角型形状の大型ヘッド周辺に重量を配分することで、センターシャフトの優れた操作性を生かし、打点のズレを防ぎ安定したボールの転がりを実現したモデルです。

フェース側のトゥとヒールに重量周辺配分を行い、ヘッドの重心エリアを拡大することで、センターシャフトの操作性を安定させ、芯でボールを捉えやすくなっています。

「抜群の打感が凄い」と評判のモデルです。シャフトの長さを調整できるモデルもあります。

メーカーピンゴルフジャパン(PING)
クラブ名ピン 2021 パター
モデルTYNE C
長さ●長さ調整機能無し/カスタム対応範囲
31〜36インチ

●長さ調整機能付き/長さ調整可能範囲
32〜35.5インチ
ロフト角3度
ライ角70度
ヘッド素材ステンレススチール/タングステン
価格(税込)長さ調整機能無し:37,400円
長さ調整機能付き:40,700円
公式サイトピンゴルフジャパン(PING)公式サイト

タイトリスト スコッティキャメロン ファントムX 6STR パター

タイトリスト スコッティキャメロン ファントムX 6STR パター

パターデザインの巨匠、スコッティ・キャメロンが生み出したPHANTOM X。人気シリーズのマレットタイプヘッドに、「ストレート」シャフトを採用したセンターシャフトモデルです。

オフセットのないヘッドタイプなので見え方がクリーンでシンプル。スムーズなセットアッが可能です。また、2本の長いネオンイエローのサイトラインが軌道を浮かび上がらせて、アライメントをサポート。

ストレートなラインの安定したストロークで、センターシャフトモデルのメリットを発揮できるパターです。

メーカータイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク
クラブ名タイトリスト スコッティキャメロン ファントムX パター
モデルファントムX 6STR
長さ33、34、35インチ
ロフト角3.5度
ライ角70度
ヘッド素材6061アルミニウム、303ソフトステンレス(ウイング)
価格(税込)オープン価格
公式サイトタイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク公式サイト

キャロウェイ オデッセイ ELEVEN CS TOUR LINED パター

キャロウェイ オデッセイ ELEVEN CS TOUR LINED パター

新感覚のネオマレット「ELEVEN パター」のセンターシャフトモデルです。ヘッドの前方部に重心を移した浅重心設計と、フェースからすぐ後ろのトゥ、ヒール部にソールウェイトを設置して慣性モーメントを高めているのが特徴。芯を外したときの距離、方向のズレを抑えてくれます。

オデッセイのシンボルであるホワイトホットインサートを搭載。白い一本線のアライメントの先端にセンターシャフトの付け根があるので、芯で打ちやすく、距離のタッチが出しやすいパターです。

メーカーキャロウェイゴルフ(Callaway Golf)
クラブ名キャロウェイ オデッセイ ELEVEN CS TOUR LINED パター
モデルELEVEN CS TOUR LINED
長さ33、34インチ
ロフト角3度
ライ角71度
ヘッド素材ステンレススチール/アルミニウム/TPU
価格(税込)41,580円~
公式サイトキャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト

キャロウェイ オデッセイ 2-BALL TEN CS パター

キャロウェイ オデッセイ 2-BALL TEN CS パター

オデッセイの2-BALL TENの大型ヘッドに、センターシャフトを融合させた新しいモデルです。2-BALL TENシリーズはご存じの白いボールによるアライメントと高い慣性モーメントが評判の人気シリーズ。

TEN CSはグースのないシンプルなストレートネック仕様で、2ボールのアライメントの先端にシャフトのネックを装着。ヘッドの重心(芯)でボールを捉え、一直線にヒットするアライメント効果が打感で感じられるセンターシャフトモデルです。

メーカーキャロウェイゴルフ(Callaway Golf)
クラブ名キャロウェイ オデッセイ 2-BALL TENパター
モデル2-BALL TEN CS
長さ33、34インチ
ロフト角3度
ライ角71度
ヘッド素材ステンレススチール/ABS
価格(税込)37,620円〜
公式サイトキャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト

ピン ヘプラー PIPER C パター

ピン ヘプラー PIPER C パター

ピン へプラー シリーズのセンターシャフトモデルです。渋いカラーのブラッククローム仕様のシャフトとヘッドで光の反射を抑制。目に優しく、同時にアライメント効果の高い大きなヘッドでプレーヤーの構えやすさを追求しています。

半円形のマレットタイプのヘッドセンターにシャフトを取り付けて、ヘッドのブレを少なくしています。複合素材ヘッドを採用して重心位置を最適化。2本のサイトラインが特徴的な深低重心のセンターシャフトパターです。

メーカーピンゴルフジャパン(PING)
クラブ名ピン ヘプラー パター
モデルPIPER C
長さ●長さ調整機能無し・カスタム対応範囲
31〜36インチ

●長さ調整機能付き・長さ調整可能範囲
32〜36インチ
ロフト角3度
ライ角70度
ヘッド素材アルミニウム(ブラック部分)、ステンレススチール(カッパー部分)
価格(税込)長さ調整機能無し:39,600円
長さ調整機能付き:42,900円
公式サイトピンゴルフジャパン(PING)公式サイト

ピン シグマ2 KUSHIN C パター

ピン シグマ2 KUSHIN C パター

渋野日向子が愛用して有名になったピン シグマ2。新素材のソフトPEBAXとハードPEBAXをフェース内部に複合して組み合わせることで、ショートパットはソフトな打感で、ロングパットは心地よい打音で距離を合わせることができる設計になっています。

KUSHIN C はプラチナム仕上げの伝統的なピンタイプにセンターシャフトを採用したモデルです。希望すれば、長さを調整できる機能を付けて、専用レンチを回すだけでシャフトの長さを変えることができます。長さを微妙に調整することでストロークがよくなることがあるので、試してみたい機能です。

メーカーピンゴルフジャパン(PING)
クラブ名ピン シグマ2 KUSHIN C パター
モデルKUSHIN C
長さ34インチ
ロフト角3度
ライ角70度
ヘッド素材ヘッド:17-4ステンレススチール
インサート:ぺバックス(エラストマー)
価格(税込)長さ調整機能無し:30,800円
長さ調整機能付き:34,100円
公式サイトピンゴルフジャパン(PING)公式サイト

キャスコ Red9/9 パター

キャスコ Red9/9 パター

通称「赤パタ」。真っ赤なヘッドのデザインが印象的なキャスコの センターシャフトモデルです。ネーミングの9/9は「9ホールで9パットを目標に」の意味。モデルはマレット型とネオマレット型の2種類。

シャフトがストレートタイプでフェースの中心にあるため、見下ろすとフェースと目線が直角になり、打ち出し方向にアライメントしやすいのが特徴。2種類の選び方は、自分でパターを操作したいストレート・ストロークの人はピンタイプを、アーク型のストロークの人は寛容性の高いマレット型がいいでしょう。

メーカーキャスコ(kasco)
クラブ名キャスコ Red9/9 パター
モデルRed9/9 RM-002(マレットタイプ)/Red9/9 2017-18MODEL(ピンタイプ)
長さ34インチ
ロフト角1.5度
ライ角72度
ヘッド素材ジュラルミン削り出し
価格(税込)59,400円
公式サイトキャスコ(kasco)公式サイト

センターシャフトパターおすすめ製品の価格比較表

センターシャフトパター価格(税込)
テーラーメイド TPコレクション ハイドロブラスト ジュノ TB2 トラス センター パター39,600円
ピン 2023 DS72 C パター46,200円
テーラーメイド スパイダー GT ブラック センターシャフト パター44,000円
ピン 2021 TYNE C パター長さ調整機能無し:37,400円
長さ調整機能付き:40,700円
タイトリスト スコッティキャメロン ファントムX 6STR パターオープン価格
キャロウェイ オデッセイ ELEVEN CS TOUR LINED パター41,580円~
キャロウェイ オデッセイ 2-BALL TEN CS パター37,620円〜
ピン ヘプラー PIPER C パター長さ調整機能無し:39,600円
長さ調整機能付き:42,900円
ピン シグマ2 KUSHIN C パター長さ調整機能無し:30,800円
長さ調整機能付き:34,100円
キャスコ Red9/9 パター59,400円

センターシャフトパターについて改めておさらい

センターシャフトパターは重心がシャフトの延長線上にあるパター。芯で打てるので転がりがよく距離感が合わせやすい優れものです。一方、芯を外すと方向が微妙にずれる傾向があります。センターシャフトの中、ピンタイプは操作性が要求され、マレットタイプは寛容性が高いモデルです。

センターシャフトは3パットに悩むゴルファー、ゴルフ初心者、さらに次元の高いレベルを目指す上級者にぜひ一度試してもらいたいパターです。口コミや評価を参考に、いろんなモデルを試打してみて自分に合ったセンターシャフトを見つけてください。

直近急上昇記事

関連記事