2023年最新パターおすすめ人気ランキング20選|選び方のポイントも解説!

2023年最新パターおすすめ人気ランキング
2023年最新のパターおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のパター全20クラブを価格やスペック情報とともにランキング形式でご紹介します。パターの買い替えや購入をお考え中の方は、是非チェックしてみてください。
また、購入時に役立つパターの選び方もご紹介していますので、あわせてご参考ください!
※ランキングは矢野経済研究所「YPSゴルフデータ」を参考
イメージ写真撮影/相田克己
[目次]
ゴルフのパターとはどんな種類のクラブ?

パターとは、グリーンオンしたボールを転がしてカップインさせるために使うゴルフクラブです。また、グリーン外からボールをピンに寄せる(アプローチする)場合にパターを使うこともあります。
ドライバーなど他のクラブはボールを空中に飛ばして打ちますが、パターはボールを転がすことに特化しています。そのため、ゴルフクラブの中で一番ロフト角が少ないクラブです。
1ラウンドの平均パット数は約25〜50回。ゴルフ上級者のアマチュアの場合は約25〜34回。このようにゴルフスコア全体の約4割を占めているのが、グリーン上のパッティングです。
いかに少ないパット数でホールアウトできるかがスコアの鍵となるため、プロゴルファーは試合前に限らずいつでもパター練習に多くの時間を割いていますし、様々なパターを試して最も使いやすいものを使用しています。
ゴルフのスコアメイクの要であるパターですが、パッティングに苦手意識を持っているゴルファーは少なくありません。練習はもちろんですが、自分に合ったパターを選ぶことでパッティングが上手くいくようになるケースもあります。
パッティングが苦手な方であれば、改めて自分に合ったパターを選び直してみるのも良いでしょう。
パターの選び方|ヘッド形状・ネック形状・フェース素材・長さ

パターは同じヘッド形状でも、組み合わされるネックが変われば特徴はガラッと変わります。それぞれのヘッド形状が持つ特徴、そしてネック形状が持つ特徴を知っておくことはとても大事なことです。もちろん、それらが組み合わされた場合、最終的にどんな特徴を備えたパターになるのかも知っておくべきです。
パターは使用した際のフィーリングが最も重要です。このフィーリングは、主にフェース素材によって変わります。厳密にはヘッド形状やヘッドに使われている素材、そしてネック形状によっても変わります。
また、同じヘッド形状やフェース素材でも、組み合わされているネック形状が変わればフィーリングも変わります。そのため、様々なヘッド形状とネック形状、そしてフェース素材の組み合わせがあるので、実際に手に取って扱いやすさやフィーリングを試してみることをおすすめします。
そして、パターを選ぶ前に「自分は右に押し出しやすい」「ヒッカケのミスが多い」といった、自分のミスの傾向を知っておくことも大事です。
パターの選び方
パターのヘッド形状の種類と各特徴を知ろう!
パターのヘッド形状にはタイプがあり、それぞれ違った特徴を持っています。そして、その種類は「ピンタイプ」「マレットタイプ」「ネオマレットタイプ」「L字タイプ」のように、大きく4種類に分けられます。各タイプによってフェースが返りやすい、慣性モーメントが大きいなどの特徴があります。
パターの悩みとして多いのが、「距離感を合わせられない」「方向がブレて真っ直ぐ打てない」の2つです。パターを選ぶ際には、それぞれのヘッド形状が持つ特徴を知り、自身の悩みを助けてくれる形状を選ぶようにしましょう。
ピン型パターの特徴とおすすめの人

ピン型パターは、小柄なヘッド形状が大きな特徴です。ヘッドが軽い物も多く、打つ時にフェースの開閉などコントロールがしやすく、また手で転がすようなイメージで距離感を合わせることができます。自分でフェースコントロールしながらパッティングしたいゴルファーにおすすめです。
一方、ヘッドが細長い形状のため打つ時にブレやすく、慣れていない人だと打ち出しが左右へブレてしまいがちです。しっかり練習して方向性を合わせられるようになれば、距離感を出しやすく使いやすいパターといえます。
マレット型パターの特徴とおすすめの人

マレット型パターは、かまぼこに似たヘッド形状が特徴です。重心がヘッド後方に配されているためストローク時にブレにくく、方向性が合わせやすいというメリットがあります。
またヘッドに重量感がある物が多いので、ヘッドの重さで距離感を出して行くタイプの方にはおすすめです。ゴルフ初心者から上級者まで、幅広い方におすすめのパターです。
ネオマレット型パターの特徴とおすすめの人

ネオマレット型パターは、大きなヘッド形状が特徴です。またヘッドが長方形に近い形をしており、カップに対して真っ直ぐ構えやすいパターとなっています。マレットタイプと同様に方向性を合わせやすく、方向性と距離感の両方に課題を感じているゴルファーにおすすめです。
一方で、ヘッドが他のパタータイプよりも大きいことから、扱いにくさを感じる方もいます。実際に手に取って、自分のフィーリングに合うか試してみましょう。
L字型パターの特徴とおすすめの人

L字型パターは、ヘッドの手前側の端にネック(シャフト)が取り付けられている形状が特長です。フェースとシャフトの位置関係がアイアンやウェッジと同じになっていますから、アプローチと同じようなボールを“打つ”感覚でパッティングしやすく、アプローチと同じ感覚でパッティングしたいゴルファーにおすすめです。
シャフトとヘッドを繋ぐネック形状も選ぶ際のポイントになる

シャフトとヘッドの付け根、繋ぐ部分をネックと呼びます。そのネックにも、ヘッドと同様にいくつかのタイプ(ネック形状)があります。
まず、最もスタンダードなネック形状として知られているのが、シャフト軸(中央)線に対して(右利き用の場合)、ヘッドが右側に引っ込むようにカギ型になっているのが特徴の「クランクネック」です。
このように、シャフト軸線よりもヘッドが引っ込んでいるものを「オフセット」と呼びます。引っ込んでいる度合いが大きいと、「オフセットが大きい・強い」と表現されます。より具体的には、シャフトと同じ太さの分だけヘッドが引っ込んでいるものを「フルオフセット」、シャフトの太さの半分だけ引っ込んでいるものを「ハーフオフセット」と呼びます。
次に、シャフトが滑らかに曲がってヘッドに繋がっているのが「ベントネック」です。これも「クランクネック」と同様、ヘッドがシャフト中央線よりも右側に引っ込んだ形になっています。曲がりがひとつのものをシングルベント、曲がりがふたつのものをダブルベントと呼びます。
そして、ヘッドの中央(センター)にシャフトが真っ直ぐに装着されているものを「センターネック」と言います。
最後に「スラントネック」または「ショートスラントネック」と呼ばれるタイプがあります。これはヘッドのヒール側から斜めに出た短めのネックにシャフトが装着されているというものです。
クランクネックのパターがおすすめの人

クランクネックは、シャフト軸線よりもフェース面(ヘッド)が右側に引っ込んでいるため、基本的にはフェースが閉じる動きの中でインパクトを迎えるため、右への押し出しが出にくくなります。
ですが、ボール位置が左足に寄り過ぎていると、ヒッカケてしまい安くなるので注意が必要です。ピン型のヘッド形状と組み合わされることが多く、最もポピュラーなネック形状です。
ベントネックのパターがおすすめの人

このネック形状も、クランクネックと同様にオフセットが大きくなるものが多いため、右への押し出しが出にくいヘッド形状です。
適していると言われるストロークは、ストレート。ネオマレットタイプのヘッド形状と組み合わされることの多いネック形状です。
センターシャフトのパターがおすすめの人

オフセットがなく、シャフト軸線上に重心(芯)が設定されている場合が多いネック形状です。芯を外すとヘッドがブレやすいため、初心者には難しいと言う声もあります。
ヘッドを真っ直ぐ動かすイメージでストロークする人に向いています。マレットタイプやネオマレットタイプのヘッドと組み合わされることが多いネック形状です。
スラントネックのパターがおすすめの人

クランクネック同様、オフセットが大きい場合が多いので右への押し出しが出にくくなります。また、ヘッドが開閉しやすいネック形状でもあるので、ストロークのイメージがインサイドイン軌道の人に適しています。
様々なヘッド形状と組み合わされるネック形状です。
素材によって変わるフィーリング。フェース素材について知ろう!

パターのフェース素材にも色々とあります。この素材の違いによって、変わるのはフィーリング、ボールをインパクトしたときの感触です。フェース素材は、大きく分けて樹脂か金属の2種類があります。
樹脂の場合、ステンレスなどの金属素材のヘッドのフェース部分にインサート(埋め込み)されています。樹脂の種類にもエラストマーやウレタン、ストロノミクスなどなど・・・色々とあり、各メーカーが独自の配合をするなどして差を出しています。
金属はフェースにヘッド素材とは違った金属がインサートされている場合と、フェースを含めたヘッド全体が同じ金属でできている場合とがあります。その種類も様々で、軟鉄やステンレス、アルミニウムなどがあります。
フェース素材が硬い場合、「カツーン」と勢い良くボールが飛び出すイメージが湧くのではないでしょうか。その通りで、振り幅が小さくても、軟らかいフェース素材よりも出球の勢いが強くなります。逆に軟らかい素材の場合は、素材の軟らかさによってインパクト時のエネルギーが吸収されるため、強く飛び出すようなことはありません。
そのため、向き不向きで言えば、このようになります。
- ショートしやすい人は「硬めのフェース素材」
- オーバーしやすい人は「軟らかめのフェース素材」
ただし、ディスタンス系の硬いボールと軟らかいボールでは、同じフェース素材でも球の飛び出し方や転がりに違いが出てきます。そのため、練習グリーンでは必ず、ボールの違いによってどんな転がりになるのかを確かめておくべきです。
また、フェース素材が硬い・軟らかいは、優劣をつけるものではありません。重要なのは、自分のフィーリングに合った硬さを選ぶことです。
ヘッド形状、ネック形状、そしてフェース素材。これらがどのように組み合わされたものが、自分のストロークやフィーリングに合うかは試してみなければわかりません。
難し過ぎてわからない!!という人は、パターのフィッティングサービスを提供しているメーカーや大型量販店もあるので、そうしたところに頼るのがベストです。
パターの長さ、どうやって決めればいいの?

ドライバーやその他の番手にも、色々な長さが存在するように、パターにも長さのバリエーションがあります。
一般的にパターの長さは33〜35インチで、メーカーが販売しているパターの長さのラインナップがそのような長さになっています。
また、38〜41インチある中尺(ちゅうじゃく)パターというものもあります。この中尺パターは、ストロークが安定しやすいというのが大きなメリットとしてあります。体とパターを一体化させて、シンプルにストロークしたい人に向いています。
さて、では一般的なパターの長さである33〜35インチは、どのように選べばいいのか。これは自分のパッティング時のアドレスによって決めるのが、最も簡単で正しい選択です。どんなに身長が高い人でも、腰を深く曲げたり、前傾を深くして構える人には短めの方がいいというのは、容易に想像できますよね?
また、パッティング時にヒジを曲げる人、ヒジを曲げない人でも適したパターの長さは変わります。ヒジを曲げるのなら、長めにしなければヘッドがボールに届きませんし、ヒジを伸ばすのなら短めの方がボールに合わせやすいはずです。
そのため、自分で判断できる「自分に合ったパターの長さ」は、
- 構えた時にしっくりくる長さ
- ストロークが安定すると感じる長さ
ということになります。
ただし、その自分で下した判断が「絶対に正しい」とは言えません。万全を期するのならば、
- 自分のパッティングの傾向を確かめて認識する
- 自分がどんな構えをしているかを知っておく
- どのヘッド形状・ネック形状が適しているかを確かめておく
この3つのことを確認し、その上で選ぶのがいいでしょう。
とは言え、こんなことがわかっていれば、すでに上級者の仲間入りができているはず。信頼できるショップの店員さんや、レッスンプロに相談をして回答を導き出す方が手っ取り早いですし、安全です。ただ、上記の3つのことを知っておくことは、これから上達していく上では、とても大事なこと。決して、知っておいて損はありません。
パターの主な人気メーカー・ブランド
以下では、パターを取り扱う主な人気のゴルフメーカー・ブランドを紹介します。
テーラーメイド(TaylorMade)

テーラーメイドは、1979年に設立されたアメリカのゴルフ用品メーカー。世界のトッププロが評価する品質の高さと、買い求めやすい低価格を両立させ、幅広いゴルファーに選ばれています。
ミスヒットの強さと打感の良さを売りにした「トラスシリーズ」、プロツアーでもよく見かける高品質な「TPコレクションシリーズ」をはじめ、充実したラインナップがあります。さまざまな形状や性能の商品があり、コスパの良いものもたくさんあるので、多くの方におすすめです。
ちなみに海外では全米覇者のジャスティン・ローズ、日本だと東京五輪・銀メダルの稲見萌寧(もね)プロなどが、テーラーメイドのパターを使っています。
キャロウェイ(Callaway)

キャロウェイは、1982年にアメリカで誕生したゴルフ用品メーカーです。1997年に人気No. 1のパターメーカー「オデッセイ」を買収したことから、現在は世界で最も有名なパターメーカーだといえます。
キャロウェイ(オデッセイ)のパターには、さまざまなヘッド形状のものがありますが、白い円を2つ横に並べた「ツーボール」がとくに有名です。また後ろに向かって2本のツノが生えていることから「ツノ型」とも呼ばれる「セブン」が付くシリーズも、高い人気を誇ります。
男子・女子ともにプロツアーでの使用率が最も高く、例えば、今平周吾プロや小祝さくらプロ、原英莉花プロもオデッセイのパターを使っています。
タイトリスト(Titleist)

タイトリストは、1932年から続く歴史の長いアメリカのゴルフ用品ブランドです。オデッセイと並んで有名な世界的パターブランド「スコッティキャメロン」を展開しています。
タイトリスト(スコッティキャメロン)のパターは、海外ツアーでプロが使うことを想定して作られているので、中上級者向けです。少し重めで、必要以上に転がらないことが特徴になります。余計なサポート機能はなく、打ち手の技量通りに転がっていく、曲がっていくというイメージです。
おそらく日本人には最も有名であろうタイガー・ウッズと松山英樹。この二人がタイトリスト(スコッティキャメロン)のパターを使っています。
ピン(PING)

ピンは、1959年にアメリカのエンジニアが、趣味で特異的なデザインのパターを作ったことが始まりのゴルフ用品メーカー。細長い長方形のヘッド形状は「ピンタイプ」と呼ばれますが、それはこのメーカーの名前が由来です。
ピンのパターは、初心者やアベレージゴルファーでも扱いやすいように作られています。「真っ直ぐ打ちやすい」「打感が良い」など、一般向けの利点を持つパターが多いです。
ツアープロにも人気で、鈴木愛プロや渋野日向子プロがピンのパターを使用しています。
ダンロップ(DUNLOP)/ゼクシオ・スリクソンなど


ダンロップは、イギリス発祥のゴムおよびタイヤのメーカーで、1909年に日本にも進出しています。やがて日本での経営は住友が行うようになり、1964年からゴルフクラブの生産が始まりました。現在は「ゼクシオ」や「スリクソン」といったブランドで知られています。
ダンロップのパターは、柔らかい打感と安定した転がりという特徴を持ちます。楽に打てて、カップインの確率が上がるような仕様の製品が多く、初心者やアベレージゴルファーにおすすめです。
2023年最新パターおすすめ人気ランキング20選
2023年最新のパターおすすめ人気ランキング1位〜20位を発表!
今月は「キャロウェイ オデッセイ TRI-BEAM パター」や「テーラーメイド TPトラス パター」、「タイトリスト スコッティキャメロン スーパーセレクト パター」がランキング上位となっています。
パターおすすめ人気ランキング
- 1位:キャロウェイ オデッセイ TRI-BEAM パター
- 2位:テーラーメイド TPトラス パター
- 3位:タイトリスト スコッティキャメロン スーパーセレクト パター
- 4位:テーラーメイド TPコレクション ハイドロブラスト パター
- 5位:キャロウェイ オデッセイ ホワイト ホット オージー パター
- 6位:テーラーメイド スパイダー GTx パター
- 7位:ピン 2023 パター
- 8位:キャロウェイ オデッセイ DFX パター
- 9位:ピン 2021 パター
- 10位:テーラーメイド TPコレクション ブラック パター
- 11位:タイトリスト スコッティキャメロン ファントムX パター
- 12位:キャロウェイ オデッセイ TRI-HOT 5K パター
- 13位:キャロウェイ オデッセイ ホワイト ホット VERSA パター
- 14位:テーラーメイド スパイダー GT MAX トラスパター
- 15位:ピン PLD パター(2022)
- 16位:キャロウェイ オデッセイ ホワイト ホット オージー パター ウィメンズバージョン
- 17位:ピン G Le2 パター
- 18位:テーラーメイド スパイダー GT ブラック TM1 トラスヒール/TM2 トラスセンター パター
- 19位:タイトリスト スコッティキャメロン セレクト パター(2020)
- 20位:ピン PLD カスタム パター
\ちょっと待った!毎週更新!/【PR】
ツアー結果とオデッセイパター使用率を毎週チェック
日本男女ツアーをはじめ世界でのプロ使用率No.1のパター、ODYSSEYオデッセイシリーズ、ゴルファーならきっと誰でも知っているはず。オデッセイパターといっても実は非常に多くの種類があるのはご存じだろうか。この中からアナタにはいったいどれが合うのか、編集部が毎週更新するプロの使用情報を参考にぜひ自分のエースパターを見つけてほしい!
おすすめ1位:キャロウェイ オデッセイ TRI-BEAM パター

キャロウェイ オデッセイ TRI-BEAM パター
オフセンターヒット時のヘッドのブレに強い、独特なホーゼル形状が特徴的です。通常の重量を保持しつつ、ヒール側は垂直でストレートに立ち上げられているため、違和感なく構えられます。ソールに配置された15gのウェイトは、高い慣性モーメントを実現。さらに低重心+浅重心化により、ボールスピードのコントロールとスクエアインパクトも容易です。
メーカー | キャロウェイゴルフ(Callaway Golf) |
---|---|
クラブ名 | TRI-BEAM パター |
モデル | #1/#2/6M/#7/DOUBLE WIDE/DOUBLE WIDE CS |
長さ | 33インチ、34インチ |
ロフト角 | 3度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | ●#1、#2、6M ステンレススチール ●#7、DOUBLE WIDE、DOUBLE WIDE CS ステンレススチール/アルミニウムソールプレート |
価格(税込) | 38,610円〜 価格詳細 > キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト |
おすすめ2位:テーラーメイド TPトラス パター

テーラーメイド TPトラス パター
テーラーメイドのTPトラスパターは、部材を三角形にピン留めしており、独特な三角形のヘッドです。
より丈夫で安定感のあるパターにするため人、建築で用いられる構造をゴルフクラブに応用しました。
このパターは、三角形部分をくり抜き衝撃吸収材をカーボンで挟んだ構造となっており、重量増を最小限にしながら衝撃吸収性を高めています。
メーカー | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf) |
---|---|
クラブ名 | TPトラス パター |
モデル | TP TRUSS B1TH/TP TRUSS B1TC/TP TRUSS B3TH/TP TRUSS B4TH/TP TRUSS M2TH/TP TRUSS M2TC/TP TRUSS M4TH |
長さ | 33、34インチ、LH34 ※TP TRUSS B1TH/TP TRUSS M2TC…レフトハンドあり(34インチのみ) |
ロフト角 | ●TP TRUSS B1TH/TP TRUSS B1TC/TP TRUSS B3TH/TP TRUSS B4TH 3.5度 ●TP TRUSS M2TH/TP TRUSS M2TC/TP TRUSS M4TH 3.0度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | ソフトステンレススチール(303SS)+カーボンコンポジットトラスホーゼル |
価格(税込) | 44,000円 価格詳細 > テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト |
おすすめ3位:タイトリスト スコッティキャメロン スーパーセレクト パター

タイトリスト スコッティキャメロン スーパーセレクト パター
寛容性と打音・打感の良さにこだわった上質なパターです。全てのモデルで重量配分を最適化し、高慣性モーメントを実現。オフセンターヒット時もフェースが開閉しにくいため、方向性や距離感が安定したパッティングがもたらされます。
またミーリングを2度行う「デュアルミルド」により、心地よい打音とソフトな打感が追求されていることも特徴です。
メーカー | タイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク |
---|---|
クラブ名 | スコッティキャメロン スーパーセレクト パター |
モデル | スーパーセレクト ニューポート/スーパーセレクト ニューポート プラス/スーパーセレクト ニューポート2/スーパーセレクト ニューポート2 プラス/スーパーセレクト ニューポート2.5 プラス/スーパーセレクト スクエアバック2/スーパーセレクト デルマー/スーパーセレクト ファストバック1.5/スーパーセレクト GOLO 6/スーパーセレクト GOLO 6.5 |
長さ | 33、34、35インチ |
ロフト角 | 3.5度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | ●スーパーセレクト ニューポート/スーパーセレクト ニューポート2/スーパーセレクト デルマー ボディ・フェース:303ステンレススチール ●スーパーセレクト ニューポート プラス/スーパーセレクト ニューポート2 プラス/スーパーセレクト ニューポート2.5 プラス/スーパーセレクト スクエアバック2/スーパーセレクト ファストバック1.5/スーパーセレクト GOLO 6/スーパーセレクト GOLO 6.5 ボディ・フェース:303ステンレススチール ソール:6061アルミニウム |
価格(税込) | オープン価格 価格詳細 > タイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク 公式サイト |
おすすめ4位:テーラーメイド TPコレクション ハイドロブラスト パター

テーラーメイド TPコレクション ハイドロブラスト パター
高圧の水を吹き付ける独自の製法で、クラシカルな形状に現代的な美しさや高級感をプラスしたパターです。機能面では、心地よいソフトな打感と耐久性に秀でています。
またボールの順回転をサポートする溝付きのインサートが施されているため、パットがショートしやすい人にはとくにおすすめです。全部で8種類のタイプがあり、それぞれ形状と対応するフェースローテーションが異なります。
メーカー | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf) |
---|---|
クラブ名 | TPコレクション ハイドロブラスト パター |
モデル | ソト/デルモンテ1/デュページ/ジュノ TB1 ツアートラスヒール/バンドン TM1 ツアートラスヒール/アードモア TM1 ツアートラスヒール/ジュノ TB2 トラスセンター/バンドン TM2 トラスセンター/デルモンテ シングルベンド アームロック/ジュノ TB1.5 トラスヒール/デルモンテ TB1 トラスヒール |
長さ | ●ソト/デルモンテ1/デュページ/ジュノ TB2 トラスセンター/バンドン TM2 トラスセンター/デルモンテ TB1 トラスヒール/ジュノ TB1.5 トラスヒール 33インチ、34インチ ●ジュノ TB1 ツアートラスヒール/バンドン TM1 ツアートラスヒール 33インチ、34インチ、LH34インチ ●アードモア TM1 ツアートラスヒール 32インチ、33インチ、34インチ ●デルモンテ シングルベンド アームロック 40インチ |
ロフト角 | 3度、5度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | ボディ:ソフトステンレススチール(303SS) フェース:PURE ROLL™(ピュアロール)搭載 3mm厚インサート/アイオノマー(Surlyn®)+アルミニウム PURE ROLL™ (ピュアロール) 搭載 5mm厚インサート / アイオノマー (Surlyn®) + アルミニウム |
価格(税込) | ●ソト/デルモンテ1/デュページ 33,000円 ●ジュノ TB1 ツアートラスヒール/バンドン TM1 ツアートラスヒール/アードモア TM1 ツアートラスヒール/ジュノ TB2 トラスセンター/バンドン TM2 トラスセンター/デルモンテ TB1 トラスヒール/ジュノ TB1.5 トラスヒール 39,600円 ●デルモンテ シングルベンド アームロック 44,000円 価格詳細 > テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト |
おすすめ5位:キャロウェイ オデッセイ ホワイト ホット オージー パター

キャロウェイ オデッセイ ホワイト ホット オージー パター
このパター最大の特徴は、ボールと同じ素材を使用するインサートです。同一の素材同士がぶつかるのでインパクトの相性が良く、打感・打音・打ち出し・転がりの全てに安定感があります。
試打した上田桃子プロは「くっつき感とよりソフトなフィーリング」「手のひらにフィーリングが伝わりやすい打感」と評しています。
また底面に調整可能なソールウェイトがついており、好みに合わせて重みやスイングバランスを変えられることも魅力です。
メーカー | キャロウェイゴルフ(Callaway Golf) |
---|---|
クラブ名 | ホワイト ホット オージー パター |
モデル | #1、#1WS、#5、#5CS、ROSSIE、#7、#7S、2-BALL |
長さ | 33、34インチ |
ロフト角 | 3度 |
ライ角 | #1、#1WS、#5:70度 #5CS:71度 ROSSIE、#7、#7S、2-BALL:70度 |
ヘッド素材 | #1、#1WS、2-BALL ステンレス・スチール #5、#5CS、ROSSIE、#7、#7S ステンレス・スチール/アルミニウムソールプレート |
価格(税込) | 23,100円〜 価格詳細 > キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト |
おすすめ6位:テーラーメイド スパイダー GTx パター

テーラーメイド スパイダー GTx パター
高慣性モーメントによる安定性と寛容性にこだわったパター。重量配分を最適化することで、ミスヒットしてもフェースがねじれにくい状態を実現。たとえ打点は安定しなくても転がりは安定させられます。
また太くて見やすいアライメントラインにも定評があり、ラインを出しやすいという点でも優秀です。さらにインサートには下向き45度の溝が入っており、トップスピンを効率よくサポートしてくれます。
メーカー | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf) |
---|---|
クラブ名 | スパイダー GTx パター |
モデル | スパイダー GTx ブラック スモールスラント/スパイダー GTx ブラック シングルベンド/スパイダー GTx レッド スモールスラント/スパイダー GTx レッド シングルベンド |
長さ | 33、34、LH34インチ |
ロフト角 | 3度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | ボディ:軽量アルミニウムボディ(6061AL)+ステンレススチールウェイトリング&ホーゼル(303SS) フェース:PURE ROLL™(ピュアロール)搭載 3mm厚インサート/ウレタン(TPU)+アルミニウムビーム |
価格(税込) | 46,200円 価格詳細 > テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト |
おすすめ7位:ピン 2023 パター

ピン 2023 パター
このシリーズには10のモデルがありますが、共通しているのは「転がりが良い」ことです。フェースの横溝が浅めのモデルが多く、初速の速さやしっかりした打感・打音を求められます。
また半数のモデルには、フェース両端に重量のあるタングステンが配置されており、安定感が高いです。さらにカップに向かってまっすぐ打てるアライメント効果を意識したモデルも目立ち、パットの方向が逸れやすい人にも適しています。
メーカー | ピン(PING) |
---|---|
クラブ名 | ピン 2023 パター |
モデル | ANSER/ANSER 2D/KUSHIN 4/SHEA/DS72/DS72 C/PRIME TYNE 4/TYNE G/MUNDY/TOMCAT 14 |
長さ | 34インチ |
ロフト角 | 3度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | ●ANSER、KUSHIN 4、SHEA、DS72 C 304ステンレススチール/タングステン ●ANSER 2D 304ステンレススチール/タングステン/ハードPEBAX ●DS72、PRIME TYNE 4 304ステンレススチール ●TYNE G 304ステンレススチール/ハードPEBAX ●MUNDY 304ステンレススチール/ADC12/ハードPEBAX ●TOMCAT 14 304ステンレススチール/ADC12 |
価格(税込) | 46,200円 価格詳細 > ピン(PING)公式サイト |

パター上達に貢献してくれるであろう『ピン2023 パター』オススメ3本はこれだ!
新発売された PING 2023 PUTTER のオススメの3本をコースに持ち込んで、その真相をレポートする。 撮影/篠原嗣典
おすすめ8位:キャロウェイ オデッセイ DFX パター

キャロウェイ オデッセイ DFX パター
本製品には、オデッセイのパターの中でもとりわけソフトな素材のインサートが用いられています。打感の柔らかさでは随一と言って良いシリーズなので、手のひらのフィーリングを重視する人におすすめです。
また上部のデザインが「無地+アライメント」のみとシンプルであり、構えやすさや集中のしやすさにこだわる人にも向いています。
メーカー | キャロウェイゴルフ(Callaway Golf) |
---|---|
クラブ名 | DFX パター |
モデル | #1/#7/DOUBLE WIDE/ROSSIE/2-BALL |
長さ | ●#1/#7/ROSSIE 33インチ、34インチ ●DOUBLE WIDE/2-BALL 32インチ、33インチ、34インチ |
ロフト角 | 3度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | ステンレススチール |
価格(税込) | 21,780円~ 価格詳細 > キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト |
おすすめ9位:ピン 2021 パター

ピン 2021 パター
2重構造のインサートで、心地よい打感としっかりした打音を両立させたパター、11モデルです。ソフトさとハードさを兼ね備えるため、繊細なショートパットのタッチにも、ロングパットで距離感を合わせるのにも向いています。
また溝の設計を工夫し、ツアープロが認める転がりの良さが実現されていることも魅力です。さらに総じて慣性モーメントが高く、ミスヒットに強いという特徴もあります。
メーカー | ピンゴルフジャパン(PING) |
---|---|
クラブ名 | ピン 2021 パター |
モデル | ANSER/ANSER 2/ANSER 4/KUSHIN 4/DS 72/OSLO H/TYNE 4/TYNE C/CA 70/FETCH/HARWOOD |
長さ | ●長さ調整機能無し/カスタム対応範囲 31〜36インチ ●長さ調整機能付き/長さ調整可能範囲 32〜35.5インチ |
ロフト角 | 3度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | ・ステンレススチール/タングステン ・アルミニウム/ステンレススチール |
価格(税込) | ●ANSER、ANSER 2、ANSER 4、KUSHIN 4、TYNE 4、TYNE C、DS 72、CA 70、OSLO H、FETCH 長さ調整機能無し:37,400円 長さ調整機能付き:40,700円 ●HARWOOD 長さ調整機能無し:52,800円 長さ調整機能付き:56,100円 価格詳細 > ピンゴルフジャパン(PING)公式サイト |
おすすめ10位:テーラーメイド TPコレクション ブラック パター

テーラーメイド TPコレクション ブラック パター
ボディのほか、刻印やウェイト、インサートに至るまで全てブラックカラーのパターです。アライメントラインだけが真っ白なので、構えやすさに優れています。
またパターに使用されるステンレスの中で最上級の素材を使い、柔らかい打感や上品な打音が実現されていることも特徴です。さらにインパクトからカップインまでの順回転をサポートするインサートがついているため、転がりの良さにも秀でています。
メーカー | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf) |
---|---|
クラブ名 | TPコレクション ブラック パター |
モデル | TPコレクション ブラック ジュノ TB1.5/TPコレクション ブラック デルモンテ TB1/TPコレクション ブラック バンドン TM1 |
長さ | 33、34インチ |
ロフト角 | 3度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | ボディ:ソフトステンレススチール(303SS)/ブラックPVD フェース:ブラックカラー PURE ROLL™(ピュアロール)搭載 5mm厚インサート/アイオノマー(Surlyn®)+アルミニウム |
価格(税込) | 44,000円 価格詳細 > テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト |
おすすめ11位:タイトリスト スコッティキャメロン ファントムX パター

タイトリスト スコッティキャメロン ファントムX パター
操作性に優れたコンパクトなマレットパターです。ヘッドが小ぶりで、ソールの座りが良いため、構えたときに安定感があります。
またシンプルなデザインとアライメントラインにより、方向性を定めやすいことも魅力です。ユニークなアライメントラインが描かれたモデルもあり、アライメント効果を強く意識したパターが使いたい人にも向いています。
メーカー | タイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク |
---|---|
クラブ名 | スコッティキャメロン ファントムX パター |
モデル | ファントムX 5/ファントムX 5.5/ファントム X 5s/ファントムX 7/ファントムX 7.5/ファントムX 9/ファントムX 9.5/ファントムX 11/ファントムX 11.5/ファントムX 12 |
長さ | 33、34 |
ロフト角 | 3.5度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | 6061アルミニウム、303ソフトステンレス(ウイング) |
価格(税込) | オープン価格 価格詳細 > タイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク 公式サイト |
おすすめ12位:キャロウェイ オデッセイ TRI-HOT 5K パター

キャロウェイ オデッセイ TRI-HOT 5K パター
発売されるや一気に売り上げ上位に登場。「TRI-HOT 5Kパター」の最大の特徴は、高慣性モーメント。名前の「5K」は慣性モーメント5000を意味している。しかも「TRI-HOT 5Kパター」では、ブレードタイプでありながらこの高慣性モーメントを実現している。ちょっとくらいトゥ・ヒールに打点がズレても、ボールはフェースが向いた方向に打ち出される。
メーカー | キャロウェイゴルフ(Callaway Golf) |
---|---|
クラブ名 | TRI-HOT 5K パター |
モデル | ONE/TWO/DOUBLE WIDE DB/DOUBLE WIDE/TRIPLE WIDE/TRIPLE WIDE CS/SEVEN/SEVEN CH/SEVEN S/ROSSIE/ROSSIE S |
長さ | 33、34インチ |
ロフト角 | 3度 |
ライ角 | 70度、71度 |
ヘッド素材 | ステンレススチール/アルミニウム/タングステン |
価格(税込) | 54,450円〜 価格詳細 > キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト |
おすすめ13位:キャロウェイ オデッセイ ホワイト ホット VERSA パター

キャロウェイ オデッセイ ホワイト ホット VERSA パター
黒・白のコントラストでアライメント効果を高めたパター。一般的な横向きのアライメントに加え、フェース面と並行に白の帯が入っており、正確に構えやすくなっています。
試打した女子プロらにも「何回構えても同じところを向く」「(縦線に対して横線が)垂直に見えるから構えやすい」などと好評です。なお、フェースにはボールと同じ素材のインサートが採用されています。
メーカー | キャロウェイゴルフ(Callaway Golf) |
---|---|
クラブ名 | ホワイト ホット VERSA パター |
モデル | ONE/DOUBLE WIDE/THREE T/SEVEN/SEVEN S/TWELVE/TWELVE S/TWELVE CS |
長さ | 33、34インチ |
ロフト角 | 3度 |
ライ角 | ●ONE/DOUBLE WIDE/THREE T/SEVEN/SEVEN S/TWELVE/TWELVE S 70度 ●TWELVE CS 71度 |
ヘッド素材 | ●ONE ステンレススチール ●DOUBLE WIDE/THREE T/SEVEN/SEVEN S/TWELVE/TWELVE S/TWELVE CS ステンレススチール/アルミニウムソールプレート |
価格(税込) | 31,680円〜 価格詳細 > キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト |
おすすめ14位:テーラーメイド スパイダー GT MAX トラスパター

テーラーメイド スパイダー GT MAX トラスパター
ヘッドに採用したトラスホーゼルが剛性を高めており、ストロークの安定性が高いパターです。スパイダーシリーズで定評のあるトゥルーパスアライメントもさらに進化しました。これにより、ボールの軌道を正確に捉え、一貫性のあるパットを実現しています。Pure Roll搭載のインサートにより、打感が柔らかく、スムーズなロールを促進します。これらの特性が組み合わさり、全体的なパフォーマンスを大幅に高めることが期待できます。
メーカー | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf) |
---|---|
クラブ名 | スパイダー GT MAX トラスパター |
モデル | Spider GT MAX TRUSS TM1 |
長さ | ●KBS 120 BLACK STEPPED スチールシャフト 33、34インチ |
ロフト角 | 3度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | 軽量アルミニウムボディ&トラスホーゼル(6061AL)+ステンレスソールパネル(17-4SS)+スライディングソールウェイト(40gx2レール/タングステン) |
価格(税込) | 60,500円 価格詳細 > テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト |
おすすめ15位:ピン PLD パター(2022)

ピン PLD パター(2022)
究極の打感と転がりにこだわりを持った最高品質の削り出しパターです。
削り出しならではの打感が、打ち出し初速をコントロールできるようなフィーリングを与えてくれます。この感覚を研ぎ澄ませるため、最先端のツールで得たトッププロのストロークや転がりのデータを元に開発された新ディープAMP溝を採用しました。
メーカー | ピン(PING) |
---|---|
クラブ名 | PLD パター(2022) |
モデル | ANSER/ANSER 2/DS 72/PRIME TYNE 4 |
長さ | 34インチ |
ロフト角 | 3度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | 303ステンレススチール |
価格(税込) | 66,000円 価格詳細 > ピン(PING)公式サイト |
おすすめ16位:キャロウェイ オデッセイ ホワイト ホット オージー パター ウィメンズバージョン

キャロウェイ オデッセイ ホワイト ホット オージー パター ウィメンズバージョン
インサートにボールと同じ素材を使用する定番のレディースパターです。インパクトの相性が良いため、フェースにボールがひっつくような繊細かつソフトなフィーリングが得られます。
またボールの打ち出しや転がりに安定感があり、打感や打音の心地よさにも定評があります。全体としてバランスが良く、使いやすいパターだといえるでしょう。形状は、典型的なピン型・マレット型・ツノ型の3種類です。
メーカー | キャロウェイゴルフ(Callaway Golf) |
---|---|
クラブ名 | ホワイト ホット オージー パター ウィメンズバージョン |
モデル | #1WS、#5、#7 |
長さ | 32インチ |
ロフト角 | 3度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | #1WS ステンレススチール #5、#7 ステンレススチール / アルミニウムソールプレート |
価格(税込) | 23,100円〜 価格詳細 > キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト |

西村優菜ちゃんが使っているホワイト・ホット・OGの#7Sを野村タケオが試打レビュー!
こんにちは!ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです!今回は、ツアー通算4勝の若手注目選手、西村優菜プロが使用してい...
おすすめ17位:ピン G Le2 パター

ピン G Le2 パター
ストロークタイプや構え方を選ばず幅広い人が使えるという意味では、パター選びに迷ったらこの形状にすれば間違いない。パター界のグローバルスタンダード。ソフトな打感としっかりとした打音が得られる距離感がつかみやすい二重構造のインサートと、芯で打った時と打点がずれた時の球のコロガりの差を小さくするピン独自のTR溝はG Le 2シリーズ共通。長さ調整機能付きも選択可能。
メーカー | ピンゴルフジャパン(PING) |
---|---|
クラブ名 | G Le2 パター |
モデル | ANSER(アンサー)/ECHO(エコー)/SHEA(シェイ) |
長さ | 33インチ |
ロフト角 | 3度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | ●ANSER/SHEA ボディ:17-4ステンレススチール インサート:ペバックス(エラストマー) ●ECHO ボディ:6061アルミニウム(本体)、17-4ステンレススチール(ソールウェイト) インサート:ペバックス(エラストマー) |
価格(税込) | ●ANSER/SHEA 長さ調整機能付き:36,300円 長さ調整機能なし:33,000円 ●ECHO 長さ調整機能付き:47,300円 長さ調整機能なし:44,000円 価格詳細 > ピンゴルフジャパン(PING)公式サイト |
おすすめ18位:テーラーメイド スパイダー GT ブラック TM1 トラスヒール/TM2 トラスセンター パター

テーラーメイド スパイダー GT ブラック TM1 トラスヒール/TM2 トラスセンター パター
ミスヒットへの強さを売りにしたツノ型パターです。重量のほとんどを両サイドに持ってくることで高い安定性と寛容性が実現されており、打点がブレにくいという特徴があります。
また多数の溝を施したインサートがトップスピンを加えて順回転がサポートされることから、ショートが起こりにくいことも魅力。なお、「TM1」「TM2」では、サイトライン(上面の線)の場所が異なります。
メーカー | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf) |
---|---|
クラブ名 | テーラーメイド スパイダー GT ブラック TM1 トラスヒール/TM2 トラスセンター パター |
モデル | スパイダー GT ブラック TM1 トラスヒール パター/スパイダー GT ブラック TM2 トラスセンター パター |
長さ | 33、34インチ |
ロフト角 | 3度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | ボディ:軽量アルミニウムボディ(6061)+ステンレススチールダブルウィング(303SS)+軽量アルミニウムホーゼル(6061)+タングステンウェイト フェース:PURE ROLL 2™(ピュアロール)搭載 3mm厚インサート/ウレタン(TPU)+アルミニウムビーム |
価格(税込) | 48,400円 価格詳細 > テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト |
おすすめ19位:タイトリスト スコッティキャメロン セレクト パター(2020)

タイトリスト スコッティキャメロン セレクト パター(2020)
このクラシックパターが持つ特徴は、第一にスイートスポットが広く、パットに安定感が出ることです。また柔らかいステンレスを塊から削り出して使用していることから、ソフトな打感と一貫した打音が得られるという魅力もあります。
そのほか、握りやすさにこだわったグリップが装着されていることも、パッティングの安定や打感の良さにつながります。
メーカー | タイトリスト(Titleist)/アクシネット ジャパン インク |
---|---|
クラブ名 | スコッティキャメロン セレクト パター(2020) |
モデル | ニューポート/ニューポート2/ニューポート2.5/ファストバック1.5/デルマー/フローバック5/フローバック5.5/スクエアバック2/ニューポート2 LH/デルマー LH |
長さ | 33、34、35インチ(※ニューポート2(左用)、デルマー(左用)は34インチのみ) |
ロフト角 | 3.5度 |
ライ角 | 70度 |
ヘッド素材 | ●ニューポート/ニューポート2/ニューポート2.5/デルマー/ニューポート2 LH/デルマー LH 303ソフトステンレス ●ファストバック1.5/フローバック5/フローバック5.5/スクエアバック2 ボディ:303ソフトステンレス ソール:6061エアクラフトアルミニウム |
価格(税込) | オープン価格 価格詳細 > タイトリスト(Titleist)公式サイト |
おすすめ20位:ピン PLD カスタム パター

ピン PLD カスタム パター
ヘッドのモデルを選択し、重量から仕上げまでをオーダーして作成できるオリジナルパターです。PLDカスタムでは、ツアープロと同じような最先端ツールを用いたフィッティングを行い、個人個人に合わせた最適なカスタマイズが可能です。
また性能だけではなく、デザインやカラーパターンもオーダーメイド可能となるため、世界に一つだけの自分のPLDパターを制作できます。
メーカー | ピン(PING) |
---|---|
クラブ名 | PLD カスタム パター |
モデル | ー |
長さ | カスタム |
ロフト角 | カスタム |
ライ角 | カスタム |
ヘッド素材 | カスタム |
価格(税込) | 198,000円 価格詳細 > ピン(PING)公式サイト |
2023年最新おすすめパター価格比較表
ゴルフクラブを購入する際には、スペックとともに価格も気になるもの。以下では、2023年最新パターおすすめランキングでご紹介した各パターの価格を一覧でまとめています。パターの価格を比較しながら、購入をご検討ください。
パター | 価格 |
---|---|
キャロウェイ オデッセイ TRI-BEAM パター | 38,610円〜 |
テーラーメイド TPトラス パター | 44,000円 |
タイトリスト スコッティキャメロン スーパーセレクト パター | オープン価格 |
テーラーメイド TPコレクション ハイドロブラスト パター | ●ソト/デルモンテ1/デュページ 33,000円 ●ジュノ TB1 ツアートラスヒール/バンドン TM1 ツアートラスヒール/アードモア TM1 ツアートラスヒール/ジュノ TB2 トラスセンター/バンドン TM2 トラスセンター/デルモンテ TB1 トラスヒール/ジュノ TB1.5 トラスヒール 39,600円 ●デルモンテ シングルベンド アームロック 44,000円 |
キャロウェイ オデッセイ ホワイト ホット オージー パター | 23,100円〜 |
テーラーメイド スパイダー GTx パター | 46,200円 |
ピン 2023 パター | 46,200円 |
キャロウェイ オデッセイ DFX パター | 21,780円~ |
ピン 2021 パター | ●ANSER、ANSER 2、ANSER 4、KUSHIN 4、TYNE 4、TYNE C、DS 72、CA 70、OSLO H、FETCH 長さ調整機能無し:37,400円 長さ調整機能付き:40,700円 ●HARWOOD 長さ調整機能無し:52,800円 長さ調整機能付き:56,100円 |
テーラーメイド TPコレクション ブラック パター | 44,000円 |
タイトリスト スコッティキャメロン ファントムX パター | オープン価格 |
キャロウェイ オデッセイ TRI-HOT 5K パター | 54,450円〜 |
キャロウェイ オデッセイ ホワイト ホット VERSA パター | 31,680円〜 |
テーラーメイド スパイダー GT MAX トラスパター | 60,500円 |
ピン PLD パター(2022) | 66,000円 |
キャロウェイ オデッセイ ホワイト ホット オージー パター ウィメンズバージョン | 23,100円〜 |
ピン G Le2 パター | ●ANSER/SHEA 長さ調整機能付き:36,300円 長さ調整機能なし:33,000円 ●ECHO 長さ調整機能付き:47,300円 長さ調整機能なし:44,000円 |
テーラーメイド スパイダー GT ブラック TM1 トラスヒール/TM2 トラスセンター パター | 48,400円 |
タイトリスト スコッティキャメロン セレクト パター(2020) | オープン価格 |
ピン PLD カスタム パター | 198,000円 |
【Q&A】パターのよくある質問と回答
ゴルファーから多いパターの選び方や購入に関する質問について回答します。
Q.パターのヘッド形状はどう選ぶ?
方向性も距離感も実際に打って“しっくり”来るものがベストですが、パターの種類は膨大な数がありますから、まずは、球の転がりの強さをヘッドサイズと形状で候補を絞り、打ち比べてしっくりくるものを選ぶといいでしょう。
Q.グリップの太さは何を基準に選ぶ?
握った時に、“ちょっと太いかな”とか“ちょっと細いな”と感じるということは違和感があるということです。違和感があると筋肉の緊張を呼び、動作のスムーズさが損なわれます。しっくり来る太さがベストです。
Q.パターの長さはどのように選ぶ?
パッティングスタイルは人それぞれです。アドレスした際に、グリップの握りやすいところを握れることを基準に長さを選びましょう。
パターは評価・評判も参考に購入するのがおすすめ
ここまでは、2023年最新のパターおすすめ人気ランキングをご紹介してきました。
パターを選ぶ際には、実際にパターを使用しているゴルファーの評価や評判も参考にしてみましょう。使用者によるレビューを確認することで、自分の求める性能や特徴が備わった製品であるかを知ることができます。
またゴルファーの評価・評判だけでなく、実際にゴルフショップへ足を運び、製品知識が豊富なショップ店員さんに自分に合ったパターを選んでもらうこともおすすめです。

【監修】ゴルフトゥデイ編集部
『ゴルフトゥデイ』は、1991年に創刊された月刊のゴルフ専門誌です。「ゴルフをこよなく愛するゴルファーが、ゴルフの楽しさを満喫できる雑誌」をコンセプトに、様々なコンテンツを提供しています。
ゴルフトゥデイ公式サイト

【2023年】ゴルフ中古パターおすすめ人気ランキング10選
この記事では、初心者ゴルファーにもおすすめの中古パターをランキング形式で紹介します。 中古品購入のメリットや選び方...

【2023年】レディースパターおすすめ人気ランキング10選
2023年最新のレディースパターおすすめ人気ランキングを発表! ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のレデ...