既成概念を打ち破るデザインと機能。次世代に突入したHONMA「BERES」をプロと編集部が試打インプレッション
NEW「BERES NX ドライバー」【PR】
「飛び」と「やさしさ」を追求、さらに高級感も兼ね備えるBERES(ベレス )に、シリーズ史上最速のボールスピードのBERES NXが登場 。格子状のデザインが斬新なソリッドカーボンクラウンに代表される、HONMAが独自に開発した技術と構造を注ぎ込んだ結果、軽量化と剛性アップを高い次元で両立。脅威のスピードと飛距離を実現している。
見た目も斬新なソリッドカーボンクラウン
次世代BERESの高い飛距離性能と安定性を実現しているのは、6つの”NXドライブテクノロジー”。
中でも象徴的なのが、見た目も斬新なソリッドカーボンクラウンだ。これはクラウン部に導入したカーボンを格子状の凹凸構造にすることで、軽量化を図りつつ剛性をアップさせたオリジナルのスタイル。クラウン部のたわみ戻り反応が早いため、インパクト時のエネルギーロスが抑えられる。自社工場の飛距離テストで凹凸の有無で比較したところ、凹凸のある方がボール初速が速くなり、大きな飛距離アップに繋がったという。
また、ソール部フェース側のスロット幅をワイドにしたブースタースロットを導入。トゥ側にまで伸びたスロットにより反発効果が増大。ヘッドスピードが低くても、ミスヒットしても初速を落とさない。
反発力とボールのつかまりをよくする機能も満載
L-CUPフェースも飛距離アップをもたらす重要な要素。フェースで最も高い反発が得られる領域を、ロ―スピンになりやすい打点上部に拡大した。これにより反発力と低スピンが相まって飛距離がアップする。
ここにフェースの肉厚を放射状に偏らせた進化版ラジアルフェースが加わりフェース面の上下左右に反発エリアを拡大。クラウン・ソールにつながるXリブがフェースのリップ周りの剛性を高めているのでインパクト時のエネルギーロスを抑えるとともに反発力を向上させている。
飛ばしにはボールのつかまりのよさも欠かせないが、その役割は独自のキールデザインウエイトが担う。12グラムのウエイトをヘッド後方のヒール寄りに配置したのに加え、ヘッド側面にタテ方向に配したウエイトを打点から飛球線の延長と重なるポジションに配置。
つかまるだけでなく、インパクトでヘッド後方から押し返すパワーを獲得することに成功。より強い弾道を得られるようになった。
ワンランク上のNXも同時発売
BERES NX ドライバーととともに、NX★★★(トリプルスター)も発売。シャフトに高素材のカーボンを使用。高い飛距離性能と精度を実現した。自社生産シャフトのホンマならではの高性能モデルだ。
プロと編集部がBERES NX ドライバーを試打インプレッション
試打者プロフィール
高橋良明プロ 1983年生まれ、東京都出身。2013年プロ入会。サザンヤードCC所属。多くのメディアでクラブの試打を行う経験と知識が豊富なベテランテスター。ツアーにチャレンジしつつアマチュアのレッスンも手がけるなど八面六臂で活躍中。
編集部員O ゴルフ歴35年/平均スコア90/パターでスコアを稼ぐシニアゴルファー。日本酒党。
ライターK氏 ゴルフ歴30年/平均スコア90/長身を生かした大きなスイングでふつうに飛ばす。ゴルフ専門のライター。
BERES NX ドライバー/プロの第一印象「ボール初速が速い。やさしくつかまって飛距離が出る」
「打ってみると芯の広さを感じます。全体的には軽くて振りやすいですが、結構重いウエイトが入っているようで、打球が思ったより浮かない、というか浮きすぎない。ボール初速が速くて強い球が出ます。
僕の中ではHONMAさんのドライバーは、打球をコントロールしやすい、操作性が高い、といった印象ですが、これはつかまりがよくてやさしい。操作性よりもやさしく打てるタイプ。もうちょっとスピンが入るかなと思ったけれど、実際は低スピンに寄っていてランも出ます。やさしくつかまって飛距離が出ます。
つかまりやすいのはシャフトの効果もありそうです。シュッとスムーズにしなってくれる感じがあるので振り遅れない。細かいことは考えず、気持ちよく振ればオートマチックに飛ばしてくれます。
繰り返しますが、本当につかまりがよくて初速が出ています。HONMAユーザーで、もう少しやさしいドライバーが欲しい方はズバリ買い! レベル的にはビギナーから上級者まで広くカバーしてくれるでしょう。タイプ的にはボールが浮きやすい人、つかまりづらい人に向いています」(高橋良明)
BERES NXトリプルスタードライバー/プロの第一印象「ヘッドの挙動に安定感を感じる」
「ヘッドのカラーリングがシルバーですが、構えた時の印象はNXドライバーと同じように見えます。シェイプはこちらの方が構えやすいですが、これは個人によって差がありそう。黒い部分が狭いのでちょっと小さく感じますが、違いはそのくらいで大きく変わっている感じはありません。ただ、こちらの方がスイングバランスが重いので、全体重量が若干重いかもしれません。
それに比べるとシャフトは全然違います。こちらは真ん中から先が硬い。NXと違って先端部がしならないのでフェースアングルが操作しやすい。スライスやフックを打とうとした場合に、ヘッドの挙動が安定して動きすぎないので球筋をコントロールしやすいです。それでいて叩けるシャフトでもあるのでヘッドスピードが速い人に向いていると思います」(高橋良明)
プロと編集部員の『BERES NX & BERES NX ★★★ 試打感・意見交換』
スピンは抑え目だけど、打ち出し角は確保されている
高橋 打ってみたら、けっこう好きなタイプのドライバーですね。とはいえ、僕はトリプルスターのほうがマッチしますけど。
編集部員O 寒くて、残念ながらあまりいい当たりを出すことができませんでしたけど、トリプルスターのほうは低スピン設計ということが感じられました。BERES NXは、暖かい日に打ったことがありますが、寒い日でも安心して打てる!と思いました。
ライターK氏 僕はトリプルスターだと打球が低め、BERES NXはすごく上がりましたが、いずれも強い球でしたね。どちらも直進性が強くて曲がらなそうです。
高橋良明プロ どちらも、けっこうスピンが抑えめですが、打ち出しが確保されていますよね。
編集部員O それはシャフトのせいだと思います。もしかしたら、ヘッドの重心位置も変えているかもしれません。
トゥに当たっても曲がらず飛距離も落ちない
編集部員O 今日は寒いせいもあったかもしれない。暖かい日に打った時は、NXがものすごくつかまると思ったんですが、今日はつかまるというより曲がらない印象でした。スイートエリアかトゥ側に当たっていたけれど、キュイっと左に行かなかったのでヘッドの直進性は高いと思います。
ライターK氏 そうですね。僕もトゥに当たったけれど確かに曲がりませんでした。軽いドローは入るけど、思ったよりも曲がらない。
高橋良明プロ ヘッドがかなり軽量化されていることが感じられます。その分、余剰重量がかなり出せていると思うので、スイートスポットが広く、トゥ、ヒール側のミスヒットに強い構造を追求できているんだと思います。
僕は上下の打点のズレが大きくて、下の方に当たるタイプなんですが、通常はそうなるとすごく変な球が出るんです。でも、このドライバーはそういった球が出なかった。フェースの上部に当たった時には、低スピンでかなり飛びました。でも、ドロップする感じはなかったので距離が出るドライバーという印象。やさしさだけでなく、かなり飛距離を重視したヘッドだと思いますね。
シャフトの適正はタメがあるかないかで、選びやすい
編集部員O 球離れが早い感じがしたけど滑らずに、そのまま真っすぐ飛び出てくれる。けっこうしなりが大きかったんですけど、僕はNXのシャフトが合っている。ブンとくるんですが、そういうシャフトはフェースがターンしながら出てきたりとか、ちょっとタイミングを外すとそのまま開いて出てくるけれど、それがなくてそのまま真っすぐ。しなりが多いのに抜けてくれるので、上がりすぎず、つかまりすぎないんですよ。
ライターK氏 そこはシャフトの特性もあるということですね。
編集部員O はい。あれだけしなるのに、あちこち行かない。
ライターK氏 粘りがあるのかな。
編集部員O そうかもしれない。
ライターK氏 シャフトの適正はタメがあるかないかという気がしましたが。
編集部員O 僕は手元がしなるシャフトは絶対ダメなんです。
真っすぐ飛ばしたい!を叶えてくれると思います
高橋良明プロ ヘッドスピードが出しやすいのは先端がしなるタイプですからね。HONMAさんだからそのへんも考えているんでしょうね。
ライターK氏 打ってみるとイメージしたよりもいろいろな要素が詰まっているドライバーでしたね。
高橋良明プロ そうそう。パンとヘッドスピードが上がるから、ただ柔らかくした感じじゃない。タイミングがとりやすいし。
編集部員O 見た目の好き嫌いあるけれど。
高橋良明プロ でもシェイピングはきれいですよね。
ライターK氏 確かに。顔の良さはHONMAらしい。
高橋良明プロ 骨格となる部分はすごくきれいです。
編集部員O クラウンのデザインに好き嫌いはあるとしても、ポンと置いた時に座りが悪いとか構えにくいというのはない。
高橋良明プロ ないない。HONMAはヘッドが倒れませんよね(座りが良い)。
ライターK氏 さて、では総括するとBERES NX ドライバーは、アリかなしか?
高橋良明プロ アリでしょ!真っすぐ飛ばしたいアベレージゴルファーにオススメしたい!
編集部員O 曲がらないので、アリ!スコアを求めるなら、まずは曲がらないことが一番ですもの。
ライターK氏 ありがとうございます。それではみなさん、お疲れ様でした!
高橋良明プロ ありがとうございますお疲れ様でした!
編集部員O お疲れ様でした。
BERES NX ドライバーの詳細はコチラ!