20数年振りに本気でホレた!ツアーモデルっぽいけど実はやさしい軽量モデル「TSR1 ドライバー」を無視すると絶対に後悔する!
「TSR1 ドライバー」は実は、タイトリストを代表するクラブになっているのかもしれない?ロマン派ゴルフ作家が検証する!
『TSR1 ドライバー』は、どんなゴルファーに合っているクラブなのか?コースに持ち込んで試打した様子をレポートする。
撮影/篠原嗣典
遅れてきた大本命!TSR1 ドライバーは軽量化でぶっ飛ばすドライバーの王様か!?
タイトリストは、2023年2月23日に『TSR1 ドライバー』を発売した。
『TSR2 ドライバー』『TSR3 ドライバー』『TSR4 ドライバー』に続いて、『TSR1 ドライバー』が出たことで、『TSR シリーズ ドライバー』のラインアップは完成である。
新しいTSR ドライバーは、3つの個性で、やさしく・飛ばして・狙えるドライバーになった!
3種類の『TSR ドライバー』は、どんな特徴を持っているのか?コースに持ち込んで、その真相をレポートする。 撮影/篠原嗣典
『TSR1 ドライバー』のコピーは、“ライトウェイト設計が生み出す驚きのスピード”だ。タイトリストの場合、数字の順番で難易度が上がっていく。『TSR1 ドライバー』は、コピーを見ても軽量化して、一般的な多くのゴルファーのためにやさしくチューニングされていることが想像できる。
ただ、タイトリストのドライバーはソールを見ても特別なアピールがないので、テクノロジーの裏付けを求めるゴルファーからすると、“謎でイマイチよくわからない”という感じが強いのだと推測する。
しかし、すでに実績がある「マルチプラトーVFTフェースデザイン」は、フェースの裏側の肉厚を精密に設計し加工することで、高反発力をフェースの広い範囲で実現している。そして、許容性能と初速をアップ。
『TSR1 ドライバー』専用シャフトの「TSP120」などの新しい部分も含めて、タイトリストの最先端を詰め込んでいるのである。
さて、ではいよいよコースで打っていこう
今回、発売から時間が経って『TSR1 ドライバー』を試打することになったのは、試打のスケジュールのタイミングで一度は諦めたのだが、評価の良さを知って、どうしても打ってみたい、と考えて実現したからだ。
面白いのは、試打クラブのロフトが9.0度のヘッド(別に10.0度、12.0度のヘッドもある)で、シャフトがSRフレックスだったことだ。ヘッドはボールを抑えるスペックで、シャフトは高さを出すためのスペック。こういう凸凹を均すようなパターンは、大概は上手くいかないものだ。だからこそ腕の見せ所だと、熱い気持ちで試打ラウンドに突入した。
コースは気温7℃〜19℃、晴れ、微風。使い慣れていて、クラブの影響だけに集中できるということで『TOUR B X』を使用した。
飛んで、曲がらない!ミスヒットにも最強の「TSR1 ドライバー」
『TSR1 ドライバー』は、アドレスすると少し戸惑う。昔のパーシモンヘッドのドライバーのように、ボールを包み込むような雰囲気があるからだ。さすがタイトリストだと感心した。もちろん、僕にとっては構えやすく、最高である。
試打してみてわかったポイントをまとめる。
次ページ:打音や飛距離など、性能は?どんなゴルファーにおすすめ?
次のページ