1. TOP メニュー
  2. テクニックに効く
  3. 飛距離
  4. 練習器具「リバイバー」でヘッドスピード45m/s以上を目指す!ヘッド付きなのでゴルフクラブに近い感覚で振れるのがグー!

練習器具「リバイバー」でヘッドスピード45m/s以上を目指す!ヘッド付きなのでゴルフクラブに近い感覚で振れるのがグー!

野村タケオのゴルフ実験室

2023/06/02 ゴルフサプリ編集部 野村タケオ

野村タケオ,リバイバー

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。
「ゴルフは飛距離じゃない」なんてことをよく聞きます。たしかに飛べばいいってもんじゃないのは僕にも分かりますが、やっぱ飛ばしたいじゃないっすか。飛ぶとスコアメイクも楽になるしね(曲がらなければですが)。で、飛ばすためにはいくつか要素があるのですが、まずはヘッドスピードを上げるというのが大事。そのための良い練習器具を見つけたので、さっそく試してみることにします!

<取材・文・写真提供>ゴルフバカイラストレーター 野村タケオ

リバイバーには2種類あるんです

僕が使った練習器具は「リバイバー」。実は少し前からなんだか気になっていたので、ゲットして試してみることに。実はリバイバーという練習器具には「リバイバー」と「リバイバープラス」の2種類あります。

まずリバイバーですが、これは220g~250g(男性モデル)ほどの重量で、長さは約40インチの素振り棒です。一般的なドライバーよりもかなり軽く、少しだけ短く作られています。

長いほうがリバイバー、短いほうがリバイバープラス。
長いほうがリバイバー、短いほうがリバイバープラス。

このリバイバーを使うことによる効果は、「速筋」を鍛えること。速筋とは瞬発系の筋肉のことで、これを鍛えることでヘッドスピードを向上させることが可能になります。軽いものを速く振るトレーニングをすることで、速筋は鍛えられるんですね。

重心距離のことがちゃんと考えられているのが素晴らしい!

でも、ここで注意が必要です。ゴルフクラブというのはその特性上、野球のバットやテニスラケットなどとは違い、重心位置がシャフトの延長線上にありません。ゴルフクラブには重心距離というものがあることで、普通の棒を振るのとは、感覚的に振り感などが変わってくるわけなんです。

なので、ただの軽い棒を振っていても、ゴルフクラブを速く振るというトレーニングにはならないんですね。それどころか、スイングを壊してしまう可能性まで出てくるということなんです。

ちゃんとヘッドがついているんです。
ちゃんとヘッドがついているんです。

リバイバーには木製のヘッドがついています。これはゴルフクラブと同じような重心距離を作り出し、同じような感覚で振るためなんです。

重心距離があるから、クラブと同じ感覚で振れる。
重心距離があるから、クラブと同じ感覚で振れる。

さらにヘッド後方には移動式のナットが装着されており、この位置を動かすことで重心深度を変更することができます。

重心深度を変えるとフェースターンを多くしたり少なくしたりということができるので、自分の持ち球や使っているヘッドの重心位置に合わせて調節したり、弱点を補うスイングのために位置を調整したりができるようになっています。これは良く考えられていますね~。

ヘッド後方のナットを動かすことで重心深度を変えることができる。
ヘッド後方のナットを動かすことで重心深度を変えることができる。

次ページ:「リバイバープラス」はドライバーの約2倍ほどの重さ!どうやって使うの?

次のページ