1. TOP メニュー
  2. ツアー速報・関連情報
  3. 「ジェネシス招待」で連覇を狙う松山英樹 ウッズとのツーショットを熱望する理由は?

「ジェネシス招待」で連覇を狙う松山英樹 ウッズとのツーショットを熱望する理由は?

2025/02/12 ゴルフサプリ編集部

公式会見に呼ばれ、記者の質問に答える松山英樹。(写真は2025年ジェネシス招待 撮影/Getty Images)

松山英樹が連覇を狙うアメリカPGAツアーのシグニチャーイベント「ジェネシス招待」は13日に開幕する。11日に行われた公式会見では「優勝してタイガーと写真を撮りたいという気持ちは強い」と、表彰式で大会ホストのタイガー・ウッズと記念撮影することを熱望した。昨年はウッズがインフルエンザで表彰式を欠席。2年越しの願いを叶えてツーショットでの撮影をしたい理由とは。

昨年は最終日に「62」で逆転Vも、表彰式にウッズは不在…

昨年大会での松山は、7位から出た最終日を9バーディ、ノーボギーの62で回って逆転での勝利を飾りました。
この大会のホストはウッズです。表彰式では自ら勝者を称え、ツーショットの記念撮影をするのが恒例です。
それがインフルエンザで大会を途中棄権すると表彰式も欠席となってしまいました。仕方のない理由とはいえ松山も「一緒に記念撮影がしたかった」と心残りのようでした。
1年経っても「写真を撮りたい」と熱望するのはなぜなのでしょう。
もちろんプロゴルファーですから出る大会に勝ちたいのは当たり前。それに加えて、ウッズとのツーショットは“縁起モノ”なのです。

ウッズとのツーショットは“縁起モノ”

ウッズと松山の2人が揃って勝利の記念撮影、というと2016年の「ヒーロー・ワールド・チャレンジ」がありました。
2016〜17年シーズンの松山は10月の開幕戦で2位になると2戦目の「HSBCチャンピオンズ」で優勝し、「ヒーロー」でも勝ちました。

そして年が明けると好調は勢いを増します。
2017年の初戦は、今年ツアー最多アンダー記録で優勝したカパルア・プランテーションコースで開催された「SBS選手権」(現在のザ・セントリー)で2位になると、2月の「ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン」では連覇を達成します。

半年後、世界ランキングが自己最高に

6月の「全米オープン」は2位でメジャー初制覇はなりませんでしたが、これにより世界ランキングは自己最高の2位にまで上がります。

8月には「ブリヂストン招待」でも勝つなどシーズン3勝はキャリア最多でした(「ヒーロー」は公式競技ではないので、ツアーの勝利にはカウントされず)。

シーズンとしてはひとつ前になりますが、ツーショットを撮ったのと同じ2016年には「全米プロ」で自己最高の4位となっています。
こうした実績から、ウッズとのツーショットは縁起モノといえるのです。

同じコースで3週間前に「1位」

今年の「ジェネシス招待」は、ロサンゼルス近郊の大火災の影響で会場がリビエラからトリーパインズに変更となりました。
松山は3週間前の「ファーマーズ・インシュランス・オープン」でこのコースをプレーしたばかりです。
この時は「ストローク・ゲインド・アプローチ・トゥー・ザ・グリーン」(パー4、パー5のティショットとグリーンエッジから30ヤード以内を除く、グリーンを狙ったショットのスコアへの貢献度)で1位を記録しました。
それから1か月も経っていないとなればコース状態に大きな変化はないでしょうから、これは大きなアドバンテージだといえます。

ウッズは大会欠場も表彰式には出席の見込み

「ジェネシス招待」にはウッズもエントリーをしていましたが、母のクルチダさんが4日に亡くなったショックがまだ癒えていないとして出場を取りやめました。
それでも最終日の表彰式には大会ホストとして出席の見込み。
松山にはぜひとも2年越しのツーショット撮影を実現してもらい、現在5位の世界ランキングをさらに上げるきっかけにしてほしいものです。

(文/森伊知郎)

(2025年2月16日8時30分一部記事を修正しました)

山下美夢有が本格デビュー戦で4位! 早期Vが期待される理由とは?

アメリカLPGAツアーのシーズン2戦目「ファウンダーズ・カップ」は山下美夢有が日本勢最上位の4位となった。今シーズンからア...

あわせて読みたい

9度が選べるようになったピン「G440 SFT ドライバー」  10.5度とどっちが良い!?

ピンは『G440 SFT ドライバー』を2025年2月6日発売。やさしくボールをつかまえられて、真っすぐ飛ばせるのがウリの『SFT(ス...

あわせて読みたい

ピン・キャロウェイ・テーラーメイドの2025モデル “つかまり系モデル”の試打測定結果を並べてみた!

2月6日にピン「G440」、2月7日にキャロウェイ「エリート」、テーラーメイド「Qi35」が発売された。外ブラ3メーカーの最新モデ...

あわせて読みたい