夏ゴルフはナイターで楽しむ! アクアラインGC、東千葉CCでナイター営業開始!
日中の暑さを避け、日焼けの心配もない「Night Golf」

株式会社アコーディア・ゴルフ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:三好 康之)は、昨今の気温上昇や多様なプレースタイルの拡大に対応するため、2025年6月13日(金)より、アクアラインゴルフクラブと東千葉カントリークラブ(共に千葉県)にてナイター営業「Night Golf(ナイトゴルフ)」を開始。
ライトアップされた幻想的な雰囲気でゴルフを
日が落ち始めてからのラウンド「ナイトゴルフ」は、厳しい暑さや日焼けを避けることができ、熱中症の回避にもなるため、夏場のラウンドを敬遠していたゴルファーにとって新たなプレースタイルとして注目を集めている。
さらに、都市圏からのアクセスが良いゴルフ場をセレクトしているため、仕事帰りにもプレーできるなどのメリットもあり、女性や若年層など幅広いゴルファーが気軽に訪れることができる。
アコーディア・ゴルフの2つのゴルフ場で新たにナイター営業を開始
以前よりナイター営業に取り組んできたアコーディア・ゴルフの2つのゴルフ場「アクアラインゴルフクラブ」と「東千葉カントリークラブ」にて、新たにナイター営業を開始。
-
ティショット時も、先まで明るく、ボールを見失わない!
-
グリーン上もこの明るさ
ゴルファーに快適なプレーを楽しめるよう、照度設定をしている。実際に、東千葉カントリークラブにてコース視察を行なった際も、フェアウェイ、ラフ、木陰などでもボールは見つかりやすく、昼間同様に楽しむことができた。

視察ラウンドでは、光るボールを試してみることに。打つ前は普通のボールなのだが、打った振動で明るくなるそうで、どこに飛んだかボールの落下地まで見え、わかりやすい。
日中とは異なり、ライトアップされた幻想的な雰囲気でのナイトゴルフは、少しお祭り気分で一味違ったゴルフの楽しみが増えた。
スコアを数え真剣にするゴルフというより、ゴルフ場に遊びに行くような感覚で、もっとカジュアルにゴルフを堪能できた。
ナイトゴルフ営業のゴルフ場
アコーディア・ゴルフでは現在、大厚木カントリークラブ 桜コース(神奈川県)と堺カントリークラブ(大阪府)、三木セブンハンドレッド倶楽部(兵庫県)にてナイトゴルフを実施しており、今回の2カ所を加え全国では5カ所になる。
特設サイト: https://www.accordiagolf.com/special/night_golf/
新たにナイトゴルフを開始するゴルフ場
<アクアラインゴルフクラブ>
住所:千葉県木更津市真里谷4345−3
交通:【車】東京湾アクアライン・木更津東ICより3km(5分)
館山自動車道・姉崎袖ヶ浦ICより10km(10分)
【電車】JR内房線・木更津駅より車で約30分
コース概要:18H/6,917Y/Par72
URL: https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/chiba/aqualine/
ナイトゴルフ営業期間:通年営業
<東千葉カントリークラブ>
住所:千葉県東金市滝503
交通:【車】千葉東金道路/東金ICより2km(8分)
コース概要:36H/7,181Y(東コース) 6,701Y(西コース)/Par144 ※ナイトゴルフは西OUT・東INコースのみ
URL: https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/chiba/higashichiba/
ナイトゴルフ営業期間:通年営業