男子ゴルフ新規トーナメント開催が決定!「FORTINET PLAYERS CUP」

ジャパンゴルフツアー選手会が主催となる新規トーナメント「フォーティネット プレーヤーズ カップ」の開催が発表された。開催は、成田ヒルズカントリークラブにて10月30日から4日間行われる。賞金総額1億円、優勝賞金2000万円。
プレーヤーとファンがかつてなく強くつながる大会
新規トーナメント「フォーティネット プレーヤーズ カップ」は、ジャパンゴルフツアー選手会の主催により開催され、フォーティネット合同会社の特別協賛のもと、大会名称は「フォーティネット プレーヤーズ カップ」という大会名で開催される。
男子ツアーの試合数が少なくなっていることに危機感を覚えたジャパンゴルフツアー選手会が、スポンサーを探していたところ、フォーティネットが手を挙げ、開催に至ったという。

「いずれは日本ツアーを象徴する大会の一つと呼ばれるように、選手一同全力で挑みます」と意気込みを語ったのは選手会長の谷原秀人プロ。
選手会副会長の堀川未来夢プロは、「選手、ギャラリーの距離が近く満足度が高い、来て良かったとも思ってもらえるようなトーナメントにしたい」と意気込みを語った。
続けて、選手会の理事を務める岩崎亜久竜プロは、「良い闘いをして盛り上げていくので、選手みんなで頑張りたい」と決意表明した。
選手会が主催となるトーナメントは、「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品」に次ぐ第二回目。「オープンな大会にしたい」という選手会主催らしいトーナメントに期待したい。
選手が本気で考えた「18の質問」

本大会は選手会が主催ということで、「これまでとは違う大会にしたい」とさまざまな企画を目論み中。その中でも、"選手が本気で考えた「18の質問」"を1万人にアンケートを取るという前代未聞の企画を発表。
選手のSNSやゴルフメディアを通じ、多くのゴルフファンの意見を吸い上げ、参加型のような企画になるという。詳しいことはまだ未定とのこと。こうした企画に関して、JGTOのHPやインスタグラムで続報を心待ちにしたい。
選手会会長・谷原秀人プロは、「どういうことをすれば来てもらえるか、喜んでもらえるか、を常に考えている。この大会を機にもっと盛り上がり、お客様を呼べるような大会にするので、楽しみにしていてほしい」と、新規大会開催への思いを語った。

大会開催概要
大会名称:フォーティネット プレーヤーズ カップ
主催:ジャパンゴルフツアー選手会
共催:一般社団法人日本ゴルフツアー機構
特別協賛:フォーティネットジャパン合同会社
後援:栄町
協力:成田ヒルズカントリークラブ株式会社
企画運営:株式会社ダンロップスポーツエンタープライズ
開催日:2025年10月27日(月)指定練習日
10月28日(火)指定練習日
10月29日(水)プロアマトーナメント
10月30日(木)大会第1日(予選ラウンド)
10月31日(金)大会第2日(予選ラウンド)
11月 1日(土)大会第3日(決勝ラウンド)
11月 2日(日)大会第4日(決勝ラウンド)
開催コース:成田ヒルズカントリークラブ
賞金:賞金総額/1億円、優勝賞金/2千万円