- TOP メニュー
- ツアー速報・関連情報
- ブリヂストンの未発表ドライバー「BX」シリーズを男子プロがテスト! 評価は上々、あとはコレで勝つだけ!
ブリヂストンの未発表ドライバー「BX」シリーズを男子プロがテスト! 評価は上々、あとはコレで勝つだけ!
【BGMT】

日本男子ツアー「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品」の練習日、ブリヂストンの未発表ドライバーを木下稜介や宇喜多飛翔などがテストした。
初速が……出てるみたい! やっぱり一番気になるのはそこ!
ゴルフサプリでも既報のブリヂストンのニュードライバー。日本女子ツアー「サントリーレディス」で吉田優利や渡邉彩香、桑木志帆、鶴岡果恋などがテストをしており「初速が速い」などと評価されていた。
そうくれば、お次は男子ツアーである。男子プロたちは新しいBシリーズのヘッドの性能をどう評価したのか? サクッとコメントを紹介していく。
4つあるヘッドの単体画像は下の記事で掲載している。

ブリヂストンのニュードライバーはBXシリーズ?見るからに個性あらわな4ヘッドをツアー会場で発見!
ブリヂストンが2025年秋に発売予定のニュードライバーを宮里藍サントリーレディスオープン2025の練習日に契約プロたちに手渡...
【木下 稜介】 BX1 LS/BX1★ TOURをテスト
「どちらのヘッドもいい顔をしていて構えやすいですね。インパクトでボールがフェースにくっつく感じの打感も、好みのものなのでイメージが出やすいですね。トラックマンの数値でも初速が出ているので、コースで使うのが楽しみです。BX1 LSでもうちょっとボールがつかまったら、試合で使えるかもしれないので、調整してもう少しテストしてみます」
【宇喜多 飛翔プロ】 BX2 HTをテスト
「まず、スピンが少ないし、球がねじれなくていい感じですね。フェースのミーリングの効果を感じます。打ち出しもしっかり高さが出るので、キャリーが出ています。顔も好きな感じなので、構えやすいです」

【勝亦悠斗選手】 BX2 HTをテスト
「マイドライバーよりバックスピンが300~400回転少なくて、球が強くていいです。トラックマンの計測でも……初速、キャリーともに出ています。持ち球がドローなのですが、つかまり具合もちょうど良いですね」
【河野 祐輝選手】 BX1★ TOUR
「自分はヘッドが小さめに見えるのが好きで、フェース面が見え過ぎない方がいいので、BX1★ TOURがハマりそうです。それに、ミート率が上がってる感じがするんです。つかまりも良く、振りやすいですね」

【長谷川祥平選手】 BX1★ TOURをテスト
「つかまりが良くて、球の高さがちょうどいい。振りやすくてタイミングが取りやすいです。打感は弾きがいい感じで、スピンが少なめで弾道が強いです」
【砂川 公佑選手】 BX1★ TOURをテスト
「スピン量が減ってキャリーが出ていて、球が強い感じがする。マイドライバーと比べても初速は出ていますね。顔はストレート目に見えるのが好きなので構えやすくていいです。スピン量が減ったのに、球のつかまりがよく滑る感じがないのがいい。食いつきと弾きのバランスが良くて飛んでる感じがあります」

吉田優利が未発表ドライバーを手にメジャーへ挑む「新しいドライバーはすごくいい」
米女子メジャー第3戦「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」に出場する吉田優利が、ブリヂストンの未発表ドライバーを使用すること...