1. TOP メニュー
  2. HOTニュース
  3. 新製品情報
  4. タイトリストから NEW GT1 3TOUR フェアウェイメタル 新発売! ツアーで求められる強・高弾道を実現

タイトリストから NEW GT1 3TOUR フェアウェイメタル 新発売! ツアーで求められる強・高弾道を実現

2025/07/12 ゴルフサプリ編集部

タイトリスト,ゴルフクラブ,ドライバー,フェアウェイメタル

アクシネット ジャパン インク(本社:東京都港区 代表取締役社長:岡本 好生)が展開するブランド「TITLEIST(タイトリスト)」は、「NEW GT1 3TOUR フェアウェイメタル」を2025年8月8日より発売する。

GT1 3TOUR フェアウェイメタル

GTメタルの新たなラインアップとして加わる「GT1 3TOUR フェアウェイメタル」は、ツアーで実証されたGT1フェアウェイメタルの高弾道と安定性はそのままに、さらなる強弾道を実現する“ツアーインスパイア”モデルとして誕生した。
GT1のシャローなシェイプに、14.5度のストロングロフト設計と低重心設計を融合。スピン量を抑えながら、飛距離と操作性のバランスをさらに高めている。

今シーズンのPGAツアーでは、ダグ・ギムやキャメロン・デービスをはじめとするタイトリスト ブランドアンバサダーがGT1 3TOURを実戦投入するなど、すでに多くの信頼を獲得している。

TECHNOLOGY

シームレス サーモフォーム クラウン

タイトリスト,ゴルフクラブ,ドライバー,フェアウェイメタル

GT1 3TOURのクラウンには、タイトリスト独自の新素材ポリマーを採用。これにより超軽量設計を可能にし、大幅な余剰重量を生み出し、GT1よりもさらに低い重心設計を実現。高弾道と適正なスピン量を両立させた。

シャローなフェースプロファイル

タイトリスト,ゴルフクラブ,ドライバー,フェアウェイメタル

シャローなフェース形状により、芝の上からでも高弾道で狙える打ち出し角を可能にした。

強弾道を生む “ツアーロフト” 設計

タイトリスト,ゴルフクラブ,ドライバー,フェアウェイメタル

ツアープレーヤーからのフィードバックをもとに、GT1 3TOURは14.5度のストロングロフトに設定。スピンを抑えた強い弾道を実現しつつ、高い打ち出しと安定性をキープ。

デュアル・パフォーマンス・コントロール

タイトリスト,ゴルフクラブ,ドライバー,フェアウェイメタル

既存のGT1同様、フェース後方と前方に調整可能なウェイトを搭載。前方に重いウェイトを配置すれば低スピン・ボールスピードアップ、後方に重いウェイトを配置すれば高弾道・高慣性モーメントへと調整可能。標準設定では前方に重いウェイトが搭載されている。

再設計された内部ホーゼル

内部ホーゼル構造を刷新し、さらなる余剰重量を生み出すことに成功。質量配分と慣性モーメントの最適化により、打感・弾道・操作性すべてにおいてプレミアムな仕上がりを実現。

  • タイトリスト,ゴルフクラブ,ドライバー,フェアウェイメタル
  • タイトリスト,ゴルフクラブ,ドライバー,フェアウェイメタル

品名/GT1 3TOUR FAIRWAY METAL
ロフト角/14.5 (左用あり)
グリップ/Titleist Universal 360 GRIP
価格/TENSEI 1K BLUE 65(S)/ 75(S) 6万6000円(税込)

NEW ボーケイ・デザイン VOKEY FORGED ウェッジ登場。日本専用設計のプレミアム鍛造!

アクシネット ジャパン インク(本社:東京都港区 代表取締役社長:岡本 好生)が展開するブランド「TITLEIST(タイトリスト...

あわせて読みたい

タイトリストから360°アライメントデザインのボールが登場! 「AVX エイム360°」「TOUR SOFT エイム360°」 数量限定で6月6日発売

アクシネット ジャパン インク(本社:東京都港区 代表取締役社長:岡本 好生)が展開するブランド「TITLEIST(タイトリスト...

あわせて読みたい

ボールを変えるとスコアが変わるは本当か? ボールフィッティングで見えた「適正ボール」の重要性

ボールはゴルフの全プレーで使う唯一のギア。しかし、多くのアマチュアは無頓着で、機能や特性を気にせず不特定多数のボール...

あわせて読みたい