毎日みるとゴルフに効く!
2018/10/29 ゴルフサプリ編集部
気温が下がると、コアの合成ゴムが硬くなり、反発が低下する。これが、寒いと飛ばなくなる大きな理由だ。そのほかにも、気温が下がると大気中の空気密度が高くなり、空気抵抗が増えることで飛ばなくなるとも言われている。
飛距離は、ブッシュネルゴルフ「ピンシーカープロ X2 ジョルト」で計測
スピン量や初速などは「GC2クワッド」で計測
寒い中で結果を期待して実験に挑んだものの、思ったより違いがなくてテンション下がり気味の3人。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ミスショットが多い人は打ちたい距離で番手を選んでいる...
2025/04/09ゴルフサプリ編集部
ドライバーが右にも左にも飛ぶ人はだいたいこれが原因! ...
2025/04/14ゴルフサプリ編集部
オジサンたちも簡単に飛ばせるコツはやっぱりこれ! 耳タ...
2025/04/15ゴルフサプリ編集部
飛ぶスイング軌道は「縦アッパー」!? 青木瀬令奈・安田...
2025/04/01ゴルフサプリ編集部
激闘プレーオフ惜敗の河本結 これが全ホールで使った“10...