毎日みるとゴルフに効く!
2018/10/29 ゴルフサプリ編集部
飛距離は、ブッシュネルゴルフ「ピンシーカープロ X2 ジョルト」で計測
スピン量や初速などは「GC2クワッド」で計測
寒い中で結果を期待して実験に挑んだものの、思ったより違いがなくてテンション下がり気味の3人。
気温が下がると、コアの合成ゴムが硬くなり、反発が低下する。これが、寒いと飛ばなくなる大きな理由だ。そのほかにも、気温が下がると大気中の空気密度が高くなり、空気抵抗が増えることで飛ばなくなるとも言われている。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
シングルさん、練習の頻度、1回の練習に割く時間はどのく...
2025/04/17ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル
ドライバーが当たらない。慎重に振っているのにどうして...
2025/04/21ゴルフサプリ編集部
「約7割のアマチュアは7番で150ヤード飛びません」データ...
2025/04/18ゴルフサプリ編集部
「残り150ヤード=7番アイアン」はNG!番手ごとの平均キ...
2025/03/21ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル
ドライバーは力まかせに振っても飛ばせない! 切り返しで...
2025/04/22ゴルフサプリ編集部