スタンス幅は自分の肩幅を目安にしよう。両腕は軽く曲げても(左)すんなり伸ばしても(右)いいが、パターを両手から吊るすように持つイメージが大事。
ボールの位置は左目の真下が基本。左ヒジから先とシャフトが真っすぐとなるようにハンドアップ気味に構える。
ハンドダウン気味に構えるのも間違いではないが、手首の角度が変わりやすい点に注意。
上体を左右に傾けすぎたり(左、中)、手元を浮かせすぎたり(右)してはNGだ。
カップまでの距離に応じてテークバックの大きさを調整。手首の角度をキープしよう。
ボールを打ち終えるまで頭を絶対に動かさない。手首の角度も変わらないようにすることが大切。
フォロースルーでも顔を地面に向けておくことが、頭を固定するポイント。
顔が早くカップを向くと頭が動いてしまい、ストローク軌道がブレてしまう。
ボールのすぐ手前にマーカーを置き、打った後もマーカーを見る練習が効果的。
手先でボールに当てにいくと手首の角度が変わってしまう。
ストローク中に下半身が動いてしまうのもインパクトの打点を狂わせる原因。
下半身が動きやすい人は少し内股に構えよう。ストローク中に両ヒザが動かなくなる。
パターを両ワキにはさんでアドレスの姿勢を作る。
左肩を下げてテークバックし、フォロースルーでは右肩を下げよう。
シーソーのイメージで両肩を縦に回転し、ワキのクラブを上下に動かす。
肩を横に回そうとすると、頭が左右に動きやすくなる。
パターが「寄らない」「入らない」人はワキのクラブが横に動くようなストロークが原因。