NEW・名門ゴルフ場|志摩シーサイドカンツリークラブ(福岡県糸島市)Part3
リサオの『NEW・名門ゴルフ場』探訪
2020/02/20 リサオ(大隈 里砂)

シーサイドだから。シーでもリバーでもサイドには生き物がいる



どーん

どういうことですか、この海の色は。南国以外のなにものでもないわいな

そしてグリーン方向

ふたたび海方向

美しすぎるの


サニーカントリーのPart3で出てきたアオゲラ(キツツキの仲間)

白い物体が

おっと、この子はカモメじゃないか

この特徴的な尾っぽの白黒模様、そしてクチバシに紅の差し色。セグロカモメです
参考までに、多摩川ゴルフ倶楽部のために描いた図解。セグロカモメは渡り鳥。日本では冬に渡来する冬鳥


15番の丘(*用語集参照)から

スキマから。『シグネチャーホール間』(*用語集参照)

ゆかいな雲とゆかいな仲間たち

樹木の影もいい感じ

ナイスバーディー

ヒト目線の景色は抜群、ゴルファー目線だとキビシめ

フェアウェイ乗り入れ可ってステキ

遠くにとんがり発見

右側に鳥居みたいのも見える






















