毎日みるとゴルフに効く!
フィッターおぐさんがあなたの悩みをイッキに解決!
2020/07/27 ゴルフトゥデイ 編集部
グリップは細いと手の感覚が生かしやすくリストも使いやすくなり、太いと手の感覚をマイルドにし、リストの動きを抑制。軽いとヘッドの重さを感じやすくなるため、振り子のようなゆったりとしたテンポで打ちやすくなり、重いとヘッドの重さを感じにくくなるため、早いテンポで打ちやすくなる。
クロスハンドやクローグリップなどの握り方は、基本的にリストの動きを抑制して打つ握り方なので太めや寸胴のグリップが合いやすい。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
キャリーがグングン伸びる高弾道が打ちたい! それボール...
2025/04/29ゴルフサプリ編集部
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2024/08/23ゴルフサプリ編集部
オジさんは体重移動よりも遠心力を生かして飛ばす! コツ...
2025/04/28ゴルフサプリ編集部
「約7割のアマチュアは7番で150ヤード飛びません」データ...
2025/04/18ゴルフサプリ編集部
PWでも7番アイアンでも。ショット精度を上げたいなら、い...
2025/04/30ゴルフサプリ編集部