毎日みるとゴルフに効く!
フィッターおぐさんがあなたの悩みをイッキに解決!
2020/07/27 ゴルフトゥデイ 編集部
グリップは細いと手の感覚が生かしやすくリストも使いやすくなり、太いと手の感覚をマイルドにし、リストの動きを抑制。軽いとヘッドの重さを感じやすくなるため、振り子のようなゆったりとしたテンポで打ちやすくなり、重いとヘッドの重さを感じにくくなるため、早いテンポで打ちやすくなる。
クロスハンドやクローグリップなどの握り方は、基本的にリストの動きを抑制して打つ握り方なので太めや寸胴のグリップが合いやすい。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2024/08/23ゴルフサプリ編集部
ヘッドスピード40m/s前後ならユーティリティはオートマタ...
2025/05/13ゴルフサプリ編集部
ドライバーはアッパブローに振っちゃダメ! プロはハンド...
2025/05/16ゴルフサプリ編集部
東京都の打ちっぱなし・ゴルフ練習場おすすめ20選|安い...
2023/08/04ゴルフサプリ編集部
ダウンブローに打てないのも、飛ばないのも、シャフトの...
2025/05/17ゴルフサプリ編集部