毎日みるとゴルフに効く!
2020/09/04 ゴルフトゥデイ 編集部
真後ろに置いた鏡を見ながら手の位置をチェックする。
春日井さんの場合、手が右耳の後ろまで上がっていればOK(左)。 トップが高いとタイミングよくクラブが下りてくる(右)。
回転が浅く、トップの手の位置が低い(左)。 トップが低いとクラブが寝て下りやすく、手を使わないと戻せない(右)
9Iのコロがしはパターの延長。小さなスイングで球をフェースに乗せるのがポイント。
感覚だけだと不調の原因がつかみづらいので、直接自分の目で確認することが大切だ。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ミスショットのリカバリーに最適! 初心者には特にオスス...
2025/05/02ゴルフサプリ編集部 T島
次にアイアンを買う時は スチールシャフトのRも試してみ...
2025/04/29ゴルフサプリ編集部
PWでも7番アイアンでも。ショット精度を上げたいなら、い...
2025/04/30ゴルフサプリ編集部
キャリーがグングン伸びる高弾道が打ちたい! それボール...
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2024/08/23ゴルフサプリ編集部