毎日みるとゴルフに効く!
深読み! ギアカタログ|今回のテーマ【重心深度】
2021/05/31 ゴルフサプリ編集部
スイートスポットを外すと、インパクトでヘッドが重心を中心に回転する。重心が深いほど打点のズレが大きくても回転しにくくなる。つまり、スイートエリアが広いわけだ。
重心深度が同じでもネック形状などの違いでFP値が変われば重心角=つかまり具合は変わる。ヘッドサイズが小さいUTでは、FP値でつかまり具合を調整しているものが多い。
重心が深くロフトが大きくなるほど、スイートスポットは高くなり、フェースから外れてしまう危険性も。比重の違う素材の組み合わせや形状で低重心化を促し、スイートスポットを下げている。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2024/08/23ゴルフサプリ編集部
ヘッドスピード40m/s前後ならユーティリティはオートマタ...
2025/05/13ゴルフサプリ編集部
ダウンブローに打てないのも、飛ばないのも、シャフトの...
2025/05/17ゴルフサプリ編集部
5ラウンドして1、2回しか使わないクラブは抜いてもOK! ...
2025/05/19ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル
東京都の打ちっぱなし・ゴルフ練習場おすすめ20選|安い...
2023/08/04ゴルフサプリ編集部