シングルさんの神ドリルPART2|飛距離&方向性アップのためのドリル(後編)
【時短練習スペシャル】練習は量より質!シングルさんの練習法であなたもシングル!
2021/11/13 ゴルフサプリ編集部
球が左に出るときはトップの位置が低かったり、体が左に突っ込んで手が止まり合わせにいったりしていることが多い。
ヘッドをやや上から入れるように意識して振るとインサイドアウト軌道を軽減できる。
ふだんよりもティーを低めにセットするかマットの上から直接打つ。
直ドラや低いティーアップだとダウンブローかレベルにしか打てない。
軌道がインサイドアウト過ぎると、ダックフックになる。
あおり打ち(インサイドアウト)のままだと手前でダフって当たらない。
1球ごとに番手を持ち替えるので全部のクラブを並べておくと効率がいい。
練習時は決まった打席で動画を撮影。背景と比較してスイングチェックできる。
テークバックで「壁」に当たるときはアウトに上げすぎている。
フォローサイドで「壁」に当たる場合は外に出しすぎている。
生け垣、ネットなど「壁」に向かいヘッドが当たらないぎりぎりの位置でアドレスする。
飛球線の内側にペットボトルを置く。当てないように振ればインに引き込むクセが直る。
飛球線の外側にボトルを置く。当てないように振ればアウトに出し過ぎるクセが直る。
スタンスをオープンにして壁に当てないように振ればドローのスイングプレーン。クローズにして振ればフェードのプレーンになる。シャドースイングならふつうの壁も利用できる。
ドライバーのフルショットでもボールに対するヘッドの入れ方は同じ。右手と左手の役割を間違えなければ飛んで曲がらないショットが打てる。
下半身を動かしながら体と右手を一緒に動かす。グリップは常に体の正面に置いておくようにする。
両手打ちのときに右手を急に返す動きが入らないよう、左手のゆるいローテーションでボールをつかまえる。