ベン・ホーガン スピン量を変えるヒンジング動作
アイアンが際立つ!強い”決め球”の作り方[第7回]
2022/04/28 ゴルフサプリ編集部
「トップやダウンの早い段階からフェースをシャットに使うと、ヘッドのタテ回転が減ります。吹き上がらないフェード、アッパーに打ってもランを稼げる弾道になりますが、パワーがないと高さは出せません」
「ホーガンのように、ヘッドの背面から落とすようなオープンフェースでインパクトに入り、一気にフェースを立てると、スピン量はグッと増えます。低い弾道でも伸びのある、止まる球が打てます」
スピン量を減らす“掌屈”のポイントは、トゥ側をネジり上げるのではなく、ヒール側とシャフトを右ヒジとともに下げるイメージがベター。シャローなインパクトゾーンにつなげやすい。
“掌屈”は右手のスナップ動作とともに解除。うちわをあおぐように、フォローでは甲側に折れることで効率の良いリリースとなり、パワーが十分に生かせる。コリン・モリカワの動きは理想的だ。
「左手のヒンジング動作でフェース向きを合わせても、ヘッドやシャフトの適正なトップポジションは、ホーガンのサイドスローのイメージで振り上げた所がベターです」
「シャットフェースを意識すると、バックスイングもダウンもアップライトになりがち。右手だけで背中側から下ろす、右肩より低い位置から振り出す動きの往復を繰り返すドリルが有効です」
「ホーガンのカッピングによるフェースの開きは、トップでトゥをめくるように下げることでプレーンより低い位置、インサイドからしっかりタメを効かせて振り出すことができます」
「開き切ったフェースを立てて戻すのは、スナップ動作とともに、左腕をローリングさせつつグリップエンドをたぐり込む。フォローでは右手のスナップに従って、左手は甲側に折れるのが正解です」