毎日みるとゴルフに効く!
石井良介のゴルフ・すべらない話:第20回
2024/04/17 ゴルフサプリ編集部
左手でクラブを持ったら右手を上げ、左手に向かて下ろすと右肩が前に出たり、下がることなく構えられる
体は右へ、左へと肋骨を回す感じだけでOK。クラブは前述のように構えることで、その特性を生かせるアドレスになる
クラブは遅れてくるので、体に対しては常に振り遅れる関係になる
クラブを上げる時にフェースを開いたり閉じたりしなければインパクトでスクエアに戻せる。これがフェースを管理するということ
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ドライバーの飛距離は200ヤード。それでも400ヤード超え...
2025/09/04ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル
下半身から切り返せない! 何かいい方法ありませんか?...
2025/09/06ゴルフサプリ編集部
ドライバーからウェッジまでスコアにつながるシャフト選...
2025/09/07ゴルフサプリ編集部
「残り150ヤード=7番アイアン」はNG!番手ごとの平均キ...
2025/03/21ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル
カーボンとスチール、どっちが良い? アイアンシャフトの...