毎日みるとゴルフに効く!
残り50ヤード攻略のコツを中井学がレッスン(7)
2024/09/14 ゴルフサプリ編集部
ウェッジでボールを上げようとすると大ダフリになる確率が高い。SWやAWは避けよう。低い球でグリーン手前にワンクッションさせるならPWや9Iよりも7Iのほうが成功しやすい。
パット感覚でスイングしたいので、なるべくボールの近くに立とう。手首を固定しやすい利点も生かせる。
長いパットを思い切りよくコロがすつもりでロングス トロークしよう。
ロングパットのイメージで手首を固定してスイング。最初から低くコロがす意識を持てば正確にヒットしやすい。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ボールの“どこ”を見て打つ? 小池正次が教える、遠くへ...
2025/11/04ゴルフサプリ編集部
「またOB!?」から立ち直る! 次のティーショットをフェア...
2025/11/03ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル
あなたが7番アイアンで150ヤード飛ばない理由! その②切...
2025/10/25ゴルフサプリ編集部
あなたが7番アイアンで150ヤード飛ばない理由! その①体...
2025/10/18ゴルフサプリ編集部
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2025/08/08ゴルフサプリ編集部