1. TOP メニュー
  2. テクニックに効く
  3. パッティング
  4. 【2023年】パターマットおすすめ20選|自宅練習でパッティング上達

【2023年】パターマットおすすめ20選|自宅練習でパッティング上達

2023/03/09 ゴルフサプリ編集部

パターマット

自宅練習でもパッティングを上達できるパターマットおすすめ20選

この記事では、パッティングの自宅練習におすすめのパターマットおすすめ20選を紹介します。

「パット・イズ・マネー」という言葉があるように、パッティングはスコアに直結する重要なプレーです。

しかし、パッティング練習ができるゴルフ練習場は限られているため、練習機会が少なく、なかなかパッティングが上達しないとお悩みの方も多いでしょう。

そんなゴルファーの方へ、自宅の室内で手軽にパッティング練習ができる人気のパターマット情報をお届けします。

※パターマットのおすすめ選定はGoogleショッピングデータを参考

[目次]

パターマットを使って自宅練習でパッティング上達!

パターマット

パターマットとは、室内で手軽にパッティング練習ができるマットです。

自宅でのパッティング練習は地道な動きの繰り返しなので、ついついおろそかにしがちですが、初心者やスコアアップを目指す中級者にはとても重要です。

パッティングの練習ができる練習場は限られています。ですが、パターマットさえあれば、好きな時にパッティング練習をすることができます。

パッティングにおいてボールを目標に向かってまっすぐ転がせるようになることは、とても重要であり、そのための練習はパット数を縮めることに直結しています。

パターマットには、“入れごろ・外しごろ”の距離やショートパットの練習に最適な1.8メートル前後のものから、5メートルを超えるような長さのものもあります。

また、傾斜がついていたり、芝目を調整できるものがあり、上級者が楽しめるものも沢山あります。

しかし初心者・中級者は、ボールをまっすぐ転がせるようになるためにフラットでオーソドックスなパターマットがおすすめです。

パターマットの選び方|傾斜の有無や長さの種類

パターマットの選び方

パターマットは、傾斜があるスロープタイプ傾斜がないフラットタイプの大きく2種類あります。

また、1.5m程度のものから5mを超える長いものまで、長さのバリエーションも豊富です。

以下では、パターマット購入時の選び方のポイントを紹介します。

  • 傾斜つきのパターマットでショートパットの成功確率アップ
  • 傾斜なしのパターマットはボールをまっすぐ転がす練習に最適
  • 正確性や距離感など目的・課題に応じて長さを選ぶ
  • 防音性や静音性、マット素材もチェックしよう

傾斜つきのパターマットでショートパットの成功確率アップ


デカトロン イネジス ゴルフ パターマット(返球機能付)

デカトロン イネジス ゴルフ パターマット(返球機能付)

ひとくちにパターマットと言っても、平らでカップがひとつ作られているものや左右に二つカップがあるもの。
また、カップ手前が上り傾斜になっているもの左右に傾斜が設けられているものなど、バリエーションも豊富です。

左右に傾斜のあるパターマットは、フックやスライスラインの感覚をつかみたいゴルファーにおすすめです。中には、傾斜を調節できるものもあります。

実際のゴルフ場に真っ平らなグリーンは存在しないので、緩急それぞれの傾斜を長短の距離で反復練習することでパッティングの上達が見込めます。

傾斜なしのパターマットはボールをまっすぐ転がす練習に最適

ダンロップ スリクソン パッティングマット GGF-38112

ダンロップ スリクソン パッティングマット GGF-38112

パターマットには、傾斜のないフラットなものも存在します。

傾斜のないパターマットは、初心者から中級者のゴルファーでショートパットに自信がない人におすすめです。

パッティングは1.8m程度の距離が入ると飛躍的にスコアアップが望めます。

初心者・中級者で伸び悩んでいる人の多くは、この1.8m程度の距離から3パットをするなど、もったいない1打を積み重ねてしまいがち。

こういった無駄な1打を無くすために、フラットなパターマットでまっすぐボールを転がす感覚を身につけるといいでしょう。

正確性や距離感など目的・課題に応じて長さを選ぶ

ダイヤゴルフ ダイヤオートパット532

ダイヤゴルフ ダイヤオートパット532

パターマットにはいろんな長さがあり、1.5m程度のものから5mを超える長いものまでバリエーションが豊富です。

1.5m程度の短めのパターマットは、ショートパットの正確性アップにおすすめで、連続して10球カップインなどを目標にするといいでしょう。

距離感の練習なら3m程度の長さのパターマットがおすすめです。

3mの距離から10球ほど打ってみてカップまでしっかり届かせる練習をして、その後に2mと距離を変えて反復練習することで距離感をつかみやすくなります。

ロングパットの練習には3m以上のパターマットがほしいところですが、自宅ではまっ直ぐ置けない場合もあるので選ぶ際には注意が必要です。

防音性や静音性、マット素材もチェックしよう

防音性や静音性、マット素材もチェックしよう

パターマットを選ぶときは、防音対策されているものか、静音性がよいかなどもチェックしておきましょう。

特にマンションなどの集合住宅では、ボールの転がる音やカップに入ったときの音が近隣の人にとって耳障りになる可能性もあります。

マットがやや厚めでボールがカップに入ったときの消音対策がされているパターマットを選ぶといいでしょう。

パターマットおすすめ20選|パッティングを自宅練習で上達!

パッティングの自宅練習におすすめのパターマット20選を紹介します。

パターマットおすすめ20選



\こっちもおすすめ!/【PR】
【最新】パター おすすめランキング

最新のパターおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のパター全20クラブを価格やスペック情報とともにランキング形式でご紹介します。

記事を読む


Wellputt(ウェルパット)マット3m

Wellputt(ウェルパット)マット3m

Wellputt(ウェルパット)マット3m

PGAツアーのトッププロも使用する「タッチと方向性が同時に習得できる」革新的パターマット。カップではなく、カップを30cm〜43cmオーバーする“理想のパッティング”を習得できるので、実践でのカップインの確率を飛躍的に上げることが期待できます。

天然芝と同じ転がり。打球方向でスピードが異なるバリエーション。アプリで50以上のメニューを楽しめるなど。ジョーダンスピースのコーチであるキャメロン・マコーミック氏(2015年PGAティーチングオブ・ザ・イヤー)が監修する話題の練習ツールです。

メーカーWellputt(ウェルパット)
商品名Wellputt(ウェルパット)マット3m
サイズ長さ300cm×幅50cm
素材
原産国フランス
価格
公式サイトテックウインド株式会社 公式サイト

タバタゴルフ パターマット F-2.2

タバタゴルフ パターマット F-2.2

タバタゴルフ パターマット F-2.2

藤田寛之プロ推奨の「特殊フォーミング素材を使った新感覚F-MAT」によって、実践に近いスムーズな転がりと打ちだし感を実感できます。登り傾斜付き、90mmの大きめのカップと70mmの小さめのカップを使って、集中力と繊細なコントロールを習得できます。

描かれたラインとゲートマークを利用して「ラインに乗せる」感覚や「ゲートマークを通す」タッチを身につけることで、カップインの確率を上げることができるとしています。

メーカータバタ(Tabata)
商品名タバタゴルフ パターマット F-2.2
サイズベース部:52.3cm×38.8cm×9cm
マット部:220cm×30cm
カップ径/大:9cm
カップ径/小:7cm
素材マット部:PVC
台(ベース部):PP
原産国
価格5,280円
公式サイトタバタ(Tabata)公式サイト

タバタゴルフ パターマット ツーホールミニ2.0

タバタゴルフ パターマット ツーホールミニ2.0

タバタゴルフ パターマット ツーホールミニ2.0

2mの距離に、大小二つのカップを配置したコンパクトなパターマット。手頃な料金で基本的な練習ができるアイテムです。直進性を高める大きめのカップと集中力を高める小さなカップで、トレーニングの幅が拡がります。

カップは手前から登り傾斜がついているので、自然と強めのパッティングが身につきます。ショートパットが苦手な方には最適な練習マットといえます。マットは収納しても折りじわがつきにくい特殊フェルト仕様になっています。

メーカータバタ(Tabata)
商品名タバタゴルフ パターマット ツーホールミニ2.0
サイズベース部:51.6cm×30.5cm×9cm
マット部:200cm×22.5cm
素材芝:PET
台:PP
原産国
価格3,300円
公式サイトタバタ(Tabata)公式サイト

ダイヤゴルフ ベーシックパット

ダイヤゴルフ ベーシックパット

ダイヤゴルフ ベーシックパット

高速ベント芝に近いスムーズな転がりを体感できる特殊フェルトを使用。長さ2mで幅22cmと幅の狭いマットです。2m以内のショートパットを強めに打ってカップインの確率を高めるベーシックな練習に最適なモデルです。

カップ手前に登り傾斜が着いているので、強めに打つ感覚が身につきます。強めに打つとカップに確実に到達すること。速度が落ちて傾斜や芝目の影響を受ける前にカップインしてしまうことができます。

メーカーダイヤゴルフ(DAIYA GOLF)
商品名ダイヤゴルフ ベーシックパット
サイズ長さ約206cm×幅約22cm
素材本体:ポリプロピレン
マット:ポリエステル
原産国
価格オープン価格
公式サイトダイヤゴルフ(DAIYA GOLF)公式サイト

パターマット工房 30cm×3m EXPERTパターマット 【日本製】

パターマット工房 30cm×3m EXPERTパターマット 【日本製】

パターマット工房 30cm×3m EXPERTパターマット 【日本製】

高速グリーンの下りラインを練習できる最高速マットです。本物のベント芝に近い繊細なタッチを感じ取れる高品質フェルトマット。特許登録済みの距離感マスターカップを使用して30cmオーバーの最適パットが練習できます。第1カップと第2カップがあり、第1カップを越えて第2カップ内で止まるボールが理想の打球です。

音の出るカップ穴がなく、フローリングの上で使っても転がり音が出ない防音仕様なのでマンションや2Fで気兼ねなく練習できます。高速ベント芝での微妙なタッチに習熟したい方におすすめの練習アイテムです。

メーカーパターマット工房/株式会社ニュートンズ
商品名パターマット工房 30cm×3m EXPERTパターマット 【日本製】
サイズ長さ300cm×幅30cm
素材
原産国
価格3,035円
公式サイトパターマット工房/株式会社ニュートンズ 公式サイト

タバタゴルフ グリーンパターマット ライン入り2.45+ナビ

タバタゴルフ グリーンパターマット ライン入り2.45+ナビ

タバタゴルフ グリーンパターマット ライン入り2.45+ナビ

白い1本のラインとストロークナビ機能が特徴のパターマットです。ボールとカップを結ぶ1本の白いラインと平行にアドレスすることで、スクエアなインパクトを実現できます。

また、付属のストロークナビを使って、フェースの向きを目標に直角に構えているかどうかや、ストロークにおけるヘッド軌道がストレートであるかどうかを確認することができます。ナビはパターのヘッドサイズに合わせてレール幅を調整することが可能です。

メーカータバタ(Tabata)
商品名タバタゴルフ グリーンパターマット ライン入り2.45+ナビ
サイズベース部:50cm×35.5cm×9cm
マット部(人工芝仕様):245cm×30cm
素材芝:PP
台:PP
ストロークナビ:ABS、EVAC
原産国
価格7,700円
公式サイトタバタ(Tabata)公式サイト

パターマット工房 90cm×6m(特注)SUPER-BENTパターマット(距離感マスターカップ付き )【日本製】

パターマット工房 90cm×6m(特注)SUPER-BENTパターマット(距離感マスターカップ付き )【日本製】

パターマット工房 90cm×6m(特注)SUPER-BENTパターマット(距離感マスターカップ付き )【日本製】

90cm×6mの長距離マット。長い廊下があれば敷くだけで本格ベントグリーンが完成します。柔らかく、密度の濃い、カール芝仕様の高速グリーン。速いグリーンでのミドルパットやロングパットの距離感が出しにくいゴルファーにおすすめです。

目標となる「距離感マスターカップ」をスタート地点に移動させることで、順目(9ft)と逆目(8ft)を変更できます。それぞれのケースで、カップを30cmオーバーする理想のタッチを習得。カップインの音が発生しない上に防音仕様になっているのでマンションや2階での使用も安心のアイテムです。

メーカーパターマット工房/株式会社ニュートンズ
商品名パターマット工房 90cm×6m(特注)SUPER-BENTパターマット(距離感マスターカップ付き )【日本製】
サイズ長さ600cm×幅90cm
素材
原産国
価格17,027円
公式サイトパターマット工房/株式会社ニュートンズ 公式サイト

パターマット工房 180cm×400cm TOURNAMENT-SB(トーナメントSB)(特注)【日本製】

パターマット工房 180cm×400cm TOURNAMENT-SB(トーナメントSB)(特注)【日本製】

パターマット工房 180cm×400cm TOURNAMENT-SB(トーナメントSB)(特注)【日本製】

「最先端のゴルフ練習場が採用する高品質グリーンを自宅で!」がキャッチコメント。速さの異なる4種類の素材を使用して高速ベントグリーンを再現した室内用パターマットです。

直径10.8cmの第1カップと、30cm奥に第2カップを設置。第1カップを通って、第2カップに止まる理想のタッチを習得することを目的としています。自分で身体を数メートル移動して距離感を養うことができます。「理想のタッチ」でスコアアップを図りたい方におすすめのパターマットです。

メーカーパターマット工房/株式会社ニュートンズ
商品名パターマット工房 180cm×400cm TOURNAMENT-SB(トーナメントSB)(特注)【日本製】
サイズ長さ400cm×幅180cm
素材
原産国
価格26,701円
公式サイトパターマット工房/株式会社ニュートンズ公式サイト

パターマット工房 45cm×3m BENT-TOUCHパターマット 【日本製】

パターマット工房 45cm×3m BENT-TOUCHパターマット 【日本製】

パターマット工房 45cm×3m BENT-TOUCHパターマット 【日本製】

「タッチを極める」がへッドコピーのBENT-TOUCHパターマットは工房初期からのクラシックモデルです。「芝の柔らかさを感じるタッチながら、カップ手前で減速せず、スーと
伸びる」距離感の難しい高速グリーンのタッチを極める練習マット。

発売されてから、高速グリーンの定番として変わらない人気を博しています。「距離感マスターカップ」をスタート地点とゴール地点に入れ替えるだけで、順目12ftと逆目10.6ftのタッチの違いを習得することができます。

メーカーパターマット工房/株式会社ニュートンズ
商品名パターマット工房 45cm×3m BENT-TOUCHパターマット 【日本製】
サイズ長さ300cm×幅45cm
素材
原産国
価格4,053円
公式サイトパターマット工房/株式会社ニュートンズ 公式サイト

ダイヤゴルフ ダイヤオートパットHD

ダイヤゴルフ ダイヤオートパットHD

ダイヤゴルフ ダイヤオートパットHD

打ったボールが音を立てずに電動で自動返球される「静音オートリターン」方式。返球距離を調整する機能がついているので、最大長約2.5mから、外せない1mのショートパットまで自分の苦手な距離での反復練習ができます。

カップまでの登り傾斜が約2cmとフラットに近く、高密度の人工芝なので、ボールの転がりもベント芝並みの自然さで、実践でのタッチの強弱や距離感を身につけることができます。

メーカーダイヤゴルフ(DAIYA GOLF)
商品名ダイヤゴルフ ダイヤオートパットHD
サイズ本体寸法:長さ約271cm×幅約29.5cm×高さ約6.5cm
芝部分寸法:長さ約250cm×幅約25cm
素材本体:ポリプロピレン・ABS樹脂
マット:ポリプロピレン
原産国
価格14,300円
公式サイトダイヤゴルフ(DAIYA GOLF)公式サイト

タバタゴルフ 2wayパターマットライン入り

タバタゴルフ 2wayパターマットライン入り

タバタゴルフ 2wayパターマットライン入り

ホールカップの大きさと、速さの異なる2種類のラインで、タッチと距離感を習得できるパターマット。直径100mmの大きめのカップに対してはボールの転がりが早く、直径80mmの小さめのカップに対しては転がりが遅いので、同じ距離でも転がり具合に合わせたタッチの練習ができます。

小さめのカップは、カップに向かってセンターラインが入っているので、パターヘッドの軌道が正しいかどうかストロークのライン出しを確認できます。

メーカータバタ(Tabata)
商品名タバタゴルフ 2wayパターマットライン入り
サイズベース部:63.4cmx44.8cmx10cm
マット部:240cmx36cm
素材芝:PP
台:PP
原産国
価格9,130円
公式サイトタバタ(Tabata)公式サイト

パターマット工房 90cm×3m TOURNAMENT-SB(トーナメントSB) パターマット 距離感マスターカップ付き 【高速 高グレード】【日本製】

パターマット工房 90cm×3m TOURNAMENT-SB(トーナメントSB) パターマット 距離感マスターカップ付き 【高速 高グレード】【日本製】

パターマット工房 90cm×3m TOURNAMENT-SB(トーナメントSB) パターマット 距離感マスターカップ付き 【高速 高グレード】【日本製】

最先端のゴルフ練習場が採用する高品質人工グリーンです。名門コースやトーナメントコースをイメージして、繊維の密度を大幅に上げて収縮させた“鍛え上げた高速グリーン”。上質で贅沢な風合いで、自宅ではシックなインテリアとしても使用できます。

順目12フィート、逆目10フィートの高速仕様で、特許登録済みの距離感マスターカップ付き。さらなるパットの上達を目指す方、速いグリーンでプレーをする方、ツアープロや競技ゴルファーまで幅広い層におすすめのパッティング練習アイテムです。

メーカーパターマット工房/株式会社ニュートンズ
商品名パターマット工房 90cm×3m TOURNAMENT-SB(トーナメントSB) パターマット 距離感マスターカップ付き 【高速 高グレード】【日本製】
サイズ長さ300cm×幅90cm
素材
原産国
価格8,881円
公式サイトパターマット工房/株式会社ニュートンズ 公式サイト

ダイヤゴルフ ダイヤツインパターマット

ダイヤゴルフ ダイヤツインパターマット

ダイヤゴルフ ダイヤツインパターマット

カップの手前からUPする登り傾斜付き、距離約2mのパターマット。正規のカップの大きさ(直径108mm)より小さな2種類のカップ(直径80mmと直径50mm)が目標なので、カップインの確率を上げる集中力を鍛え、方向性の精度を上げることができます。

スタンスの位置に毎回ボールが戻ってくる仕様で、効率的な反復練習が可能。マットは高速ベント芝に近い特殊フェルトを採用しているので、実戦感覚に近いタッチで練習できます。

メーカーダイヤゴルフ(DAIYA GOLF)
商品名ダイヤゴルフ ダイヤツインパターマット
サイズ長さ約208cm×幅約30.8cm
素材本体:ポリプロピレン
マット:ポリエステル
原産国
価格オープン価格
公式サイトダイヤゴルフ(DAIYA GOLF)公式サイト

パターマット工房 15cm×3m EXPERTパターマット 【日本製】

パターマット工房 15cm×3m EXPERTパターマット 【日本製】

パターマット工房 15cm×3m EXPERTパターマット 【日本製】

集中力を高め、まっすぐストロークする練習に取り組みたい人におすすめの「極狭」パターマット。横幅がわずか15cmしかないため、通常のマットよりも難易度が高く、緊張感を持ってパッティングの精度を高められます。

またマットの質感が良く、グリーンのような手触りと転がりがあることも魅力です。防音仕様にもなっており、マンションや2階以上の部屋でも安心して使用できます。

そのほか、素材がしっかりしていることから折り癖や巻き癖がつきにくく、常に良い状態で使えることも特徴です。

メーカーパターマット工房/株式会社ニュートンズ
商品名パターマット工房 15cm×3m EXPERTパターマット 【日本製】
サイズ長さ300cm×幅15cm
素材
原産国
価格2,138円
公式サイトパターマット工房/株式会社ニュートンズ 公式サイト

タバタゴルフ Fujita マット1.5

タバタゴルフ Fujita マット1.5

タバタゴルフ Fujita マット1.5

藤田寛之プロと共同開発の「1.5mのショートパットを確実に決める」ための反復練習マットです。真っ直ぐなセンターラインの上を転がすことでストレートなストロークを身につけることができます。

カップの手前が登り傾斜になっているので、傾斜や芝目に影響される前にカップインしてしまう強めのパッティングが自然に身につきます。また、正規のカップ幅よりも小さめのカップで練習することで精度の向上と、ラウンド時の大きなカップへの安心感が醸成できます。

メーカータバタ(Tabata)
商品名タバタゴルフ Fujita マット1.5
サイズベース部:51.6cm×305×9cm
マット部(人工芝仕様):170cm×22.5cm
素材芝:PP
台:PP
原産国
価格5,500円
公式サイトタバタ(Tabata)公式サイト

サンコー 苦手なラインを克服「フリーアングルパターマット」

サンコー 苦手なラインを克服「フリーアングルパターマット」

サンコー 苦手なラインを克服「フリーアングルパターマット」

アンジュレーションを自由に調整し、さまざまなラインから練習ができる優れもののパターマットです。上下・左右の傾斜角度を約10度ずつ変更でき、多彩なグリーンの起伏を再現できます。

またカップ位置も360度回転させて微調整できるため、同じフックラインやスライスラインでも多数のバリエーションを生み出せます。ストレートラインではなく、自分の苦手なラインを徹底的に特訓したい人、飽きにくい練習環境が欲しい人などにおすすめです。

メーカーサンコー(THANKO)
商品名サンコー 苦手なラインを克服「フリーアングルパターマット」
サイズ横幅53cm×高さ14cm(可変)×奥行300cm
芝生マット:横幅50cm×全長290cm
素材
原産国
価格11,400円
公式サイトサンコー(THANKO)公式サイト

タバタゴルフ フラットパターマット 1.6

タバタゴルフ フラットパターマット 1.6

タバタゴルフ フラットパターマット 1.6

登り傾斜を作らずに、フラットなままカップインできるパターマットです。玄関や階段などの段差を利用して実際のグリーンに近い状態でカップインで響く音を再現できます。カップインしたボールを受ける箱などを用意して、たまったら回収して再スタートする仕組みです。

段差がなくても練習マットとして使用できます。省スペースで収納できるコンパクトサイズのマットです。

メーカータバタ(Tabata)
商品名タバタゴルフ フラットパターマット 1.6
サイズカッププレート:
ヒンジ折り曲げ時/15.3cm×20.5cm×12.35cm
フラット時/20cm×20.5cm×4.9cm

マット部:160cm×17.5cm
素材
原産国
価格2,750円
公式サイトタバタ(Tabata)公式サイト

ライト M-157 フラットパターマット 2.0

ライト M-157 フラットパターマット 2.0

ライト M-157 フラットパターマット 2.0

フラットでシンプルなデザインの練習用パッティングマットです。幅20cm、長さ2.0mのコンパクトタイプで、付帯のラウンドホールカップをマットの奥に設置することができます。

インテリアになじみやすいナイロン素材の高速マットで、裏面にはシワがつきにくい合成素材を使用しています。値段もお手頃で、緊張するショートパットが苦手なゴルフ初心者の方の普段の練習におすすめのアイテムです。

メーカーライト(LITE)
商品名ライト M-157 フラットパターマット 2.0
サイズ長さ300cm×幅45cm
素材ナイロン、TPR
原産国中国
価格オープン価格
公式サイトライト(LITE)公式サイト

Wellputt(ウェルパット)マット4m

Wellputt(ウェルパット)マット4m

Wellputt(ウェルパット)マット4m

カップインの確率が最も高い「カップを30〜40cmオーバーするタッチ」が身につくパター練習マット。強めにパッティングをして、カップのマークを越えて奥にある”WellPutt Zone”に止まると正しいタッチです。本番でショート気味のパットや傾斜に負けてカップを外すパットが多い方におすすめの練習アイテムです。

「マット4m」は3mのメインモデルより長く、4mあるのでミドルパットが苦手のゴルファーにおすすめの練習ツール。天然芝同様の転がりがあるので、PGAツアーのトッププロも練習で使用しています。また、アプリで50以上の練習メニューも紹介しています。

メーカーWellputt(ウェルパット)
商品名Wellputt(ウェルパット)マット4m
サイズ長さ400cm×幅50cm
素材
原産国
価格
公式サイトテックウインド株式会社 公式サイト

タバタゴルフ Fujitaマット U-2.3

タバタゴルフ Fujitaマット U-2.3

タバタゴルフ Fujitaマット U-2.3

パットの名手といわれる藤田寛之プロとの共同開発第一弾。最大の特徴は、ワンタッチでマットに傾斜角度を付けて、強弱3.0度と1.5度のフックとスライス仕様に変更できることです。自分の苦手なラインを設定して練習することができます。

人工芝ではなく、新感覚の「フォーミングマット」によってボールが自然な軌道を描き、また、収納時の巻き癖や折れ癖なども防げます。藤田プロのアイデアでカップの位置を360度回転できるのも、飽きの来ない楽しい仕掛けです。

メーカータバタ(Tabata)
商品名タバタゴルフ Fujitaマット U-2.3
サイズマット:230cm×30cm
台(使用時最大):73.1cm×45.4cm×14.9cm
素材マット:PVC
台:PP
原産国
価格7,700円
公式サイトタバタ(Tabata)公式サイト

パターマットおすすめ製品の価格比較表

パターマットを購入する際には、スペックとともに価格も気になるもの。以下では、今回ご紹介した各パターマットの価格を一覧でまとめています。パターマットの価格を比較しながら、購入をご検討ください。

パターマット価格
Wellputt(ウェルパット)マット3m
タバタゴルフ パターマット F-2.25,280円
タバタゴルフ パターマット ツーホールミニ2.03,300円
ダイヤゴルフ ベーシックパットオープン価格
パターマット工房 30cm×3m EXPERTパターマット 【日本製】3,035円
タバタゴルフ グリーンパターマット ライン入り2.45+ナビ7,700円
パターマット工房 90cm×6m(特注)SUPER-BENTパターマット(距離感マスターカップ付き )【日本製】17,027円
パターマット工房 180cm×400cm TOURNAMENT-SB(トーナメントSB)(特注)【日本製】26,701円
パターマット工房 45cm×3m BENT-TOUCHパターマット 【日本製】4,053円
ダイヤゴルフ ダイヤオートパットHD14,300円
タバタゴルフ 2wayパターマットライン入り9,130円
パターマット工房 90cm×3m TOURNAMENT-SB(トーナメントSB) パターマット 距離感マスターカップ付き 【高速 高グレード】【日本製】8,881円
ダイヤゴルフ ダイヤツインパターマットオープン価格
パターマット工房 15cm×3m EXPERTパターマット 【日本製】2,138円
タバタゴルフ Fujita マット1.55,500円
サンコー 苦手なラインを克服「フリーアングルパターマット」11,400円
タバタゴルフ フラットパターマット 1.62,750円
ライト M-157 フラットパターマット 2.0オープン価格
Wellputt(ウェルパット)マット4m
タバタゴルフ Fujitaマット U-2.37,700円

パターマットは評価・評判も参考に購入するのがおすすめ

ここまでは、パッティングの自宅練習におすすめのパターマットおすすめ20選をご紹介してきました。

パターマットを選ぶ際には、実際にパターマットを使用しているゴルファーの評価や評判も参考にしてみましょう。使用者によるレビューを確認することで、自分の求める性能や特徴が備わった製品であるかを知ることができます。

またゴルファーの評価・評判だけでなく、実際にゴルフショップやスポーツ用品店へ足を運び、製品知識が豊富なショップ店員さんに自分に合ったパターマットを選んでもらうこともおすすめです。

目的や課題に合わせてパターマットを選び、自宅練習でパッティングを上達しましょう!

直近急上昇記事

関連記事