キャロウェイEPIC SPEEDフェアウェイウッド試打評価レビュー
試打のスペシャリスト・高橋良明の本気レビュー
AI(人工知能)が設計した「FLASH(フラッシュ)フェースSS21」と「JAILBREAK(ジェイルブレイク) AI ベロシティブレードテクノロジー」を搭載し、ドライバー並みの高い反発性能を実現したというキャロウェイの『EPIC SPEED(エピックスピード)フェアウェイウッド』。その飛びと総合力について「試打のスペシャリスト」高橋良明が検証します。
[目次]
キャロウェイ EPIC SPEED フェアウェイウッドの総合評価
キャロウェイ EPIC SPEED フェアウェイウッド
飛距離性能 | ★★★★★(5/5) |
---|---|
直進性 | ★★★★☆(4/5) |
つかまりやすさ | ★★★☆☆(3/5) |
上がりやすさ | ★★★☆☆(3/5) |
総合評価 | ★★★★☆(4/5) |
キャロウェイ EPIC SPEED フェアウェイウッドの特徴
同じシリーズの『EPIC SPEEDドライバー』の飛びが早くも評判となっていますが、『EPIC SPEEDフェアウェイウッド』の飛距離性能も前作より大幅にアップしました。
モデル別・番手別にAIが設計した「FLASHフェースSS21」はドライバーに迫る反発性能を実現。同時に、ソールとクラウンの剛性を上げる2本の柱は同じくAIの設計によりまったく新しい形状の「JAILBREAK AI ベロシティブレード」へと進化し、インパクトのエネルギーを効率よくボールに伝えられるようになりました。
また、『EPIC SPEEDフェアェイウッド』は兄弟モデルの『EPIC MAX(マックス)フェアウェイウッド』よりも重心位置が浅く低く設計されているので、高初速・低スピン・強弾道の前に飛ぶボールが打てます。
- 「JAILBREAK」が進化して高初速エリアが大幅に拡大
- 「FLASHフェースSS21」がドライバー並みの反発性能を実現
- 浅重心設計によりスピンを減らしボールを前に飛ばせる
特徴1. 「JAILBREAK」が進化して高初速エリアが大幅に拡大
カップフェースの長所はたわみエリアを周辺部ぎりぎりまで広げられることです。
『EPIC SPEEDフェアウェイウッド』ではカップフェースの特性を生かすために、フェースだけでなくカーボンクラウンとステンレスボディの剛性設計もAIが担当しました。
残念ながら内部の構造を見ることはできませんが、「JAILBREAK」の柱の形状は円柱からブレード型に変わり、2本の間隔も広がってフェースがさらに大きく広くたわんで、どこで打っても前作よりボール初速が上がるようになっています。
特徴2.「FLASHフェースSS21」がドライバー並みの反発性能を実現
『EPIC SPEEDフェアウェイウッド』は強度と反発力に優れたC300マレージング鋼(#7のみカーペンタースチール)のカップフェース構造を採用。
さらにフェースのどの部分に当たっても従来モデルを上回るボール初速が得られるよう、AIが番手ごとに最適な肉厚設計を導き出し完成させたのが「FLASHフェースSS21」です。
その結果、『EPIC FLASH(フラッシュ)』や『MAVRIK(マーベリック)』よりもさらに高初速エリアが拡大。ドライバーに迫るほどの反発性能により、フェアウェイウッドとしてかつてないほどの飛びを実現しています。
特徴3. 浅重心設計によりスピンを減らしボールを前に飛ばせる
スクリューウエイトがソールの前方に装着されていることからも分かるように、『EPIC SPEEDフェアウェイウッド』は重心深度が浅くなっています。
浅重心設計のメリットは、フェース面上の重心(SS)をより低くすることができること。その結果スピン量が少なくなるので、吹け上がりによるロスのない強い弾道で飛ばすことが可能になりました。
また、形状の特徴はリーディングエッジに丸みをもたせていること。これによってフェースがよりたわみやすくなり、フェースの下の面に当たっても高初速で飛ばすことができます。
キャロウェイ EPIC SPEED フェアウェイウッドのスペック
『EPIC SPEEDフェアウェイウッド』はより低く強い弾道で飛ばせる低ロフトモデル(+3番)や60グラム台でやや重めの『Speeder EVOLUTION VI FW』シャフト装着モデルをラインナップするなどハードヒッターにも対応している。
メーカー | キャロウェイゴルフ |
---|---|
製品名 | EPIC SPEED フェアウェイウッド |
ヘッド素材 | ボディ:17-4ステンレススチール+スクリューウエイト クラウン:トライアクシャル・カーボン フェース:マレージング鋼C300フォージドカップフェース(#+3〜5)、カーペンター455スチールフォージドカップフェース(#7) |
番手/ロフト角 | #+3/13.5度 #3/15度 #4/16.5度 #5/18度 #7/21度 |
シャフト | Diamana 50 for Callaway(R、SR、S)、Speeder EVOLUTION VI FW 60(S) |
長さ(#3) | 43インチ |
重量(#3/S) | 約318g |
価格 | Diamana 50 for Callaway:46,200円(税込)Speeder EVOLUTION VI FW:51,700円(税込) |
公式サイト | キャロウェイゴルフ公式サイト |
キャロウェイ EPIC SPEED フェアウェイウッドを試打レビュー
飛距離性能が大幅にアップした『EPIC SPEEDフェアウェイウッド』はどんなゴルファーに適しているのでしょうか。兄弟モデルの『EPIC MAXフェアウェイウッド』と比較も交えながら高橋良明プロが検証します。
- 見た目はシャープだが意外とボールを拾いやすい
- ねじれが少なく真っすぐ飛ぶが球筋の操作もできる
- ヘッドスピードの速いゴルファーが最も飛ばせる1本
見た目はシャープだが意外とボールを拾いやすい
ヘッド体積がほぼ同じとはいうものの、シャローで輪郭が丸い『EPIC MAXフェアウェイウッド』と比べると『EPIC SPEEDフェアウェイウッド』の見た目はけっこうシャープです。トゥ側にボリュームがあるのでボールが左に行きにくい感じがします。自分で球をつかまえたり逃がしたり、上げたり抑えたり操作したい人には球筋をイメージしやすいでしょう。
投影面積は小さめですが、ボールを打ってみてそれほど難しさは感じませんでした。ソールの当たり方はほとんど変わらず、手前から入ってもある程度ボールを拾ってくれるからです。
ただし、スピン量は少ないので高さを出すには平均以上のヘッドスピードが必要です。
ねじれが少なく真っすぐ飛ぶが球筋の操作もできる
スピン量自体が少ない『EPIC SPEEDフェアウェイウッド』はねじれのない真っすぐな弾道で飛んでくれます。また、重心が前の方にあってフェースターンを自分でコントロールしやすいので、ストレートボールだけでなくある程度のドローやフェードも打ちやすくなっています。
球が強くて上に吹けていくようなボールが出にくいため、高さを抑えた球はとくに打ちやすく、狭いホールのティーショットでラインを意識しながら飛距離を出したり、風に負けないように低めの球で飛ばしたりするのもかんたんです。
ただ、初速が速い分だけ球が右に逃げやすいので、自分でつかまえる技術は必要です。
ヘッドスピードの速いゴルファーが最も飛ばせる1本
これは間違いなく飛ぶフェアウェイウッドです。『EPIC MAXフェアウェイウッド』もかなり飛びますが、ボール初速と球の強さでは『EPIC SPEEDフェアウェイウッド』が勝っています。ある程度ヘッドスピードの速い人が使えば『EPIC MAXフェアウェイウッド』より確実に飛ぶでしょう。
フェースの高さがあって、芯よりも少し上の一番飛ぶ打点に当てやすいところも飛ぶ理由です。そこに当たればスピンの少ない中弾道で恐ろしいくらい飛びます。ヘッドスピードにもよりますが、いま一番飛ぶフェアウェイウッドの1本であることは間違いありません。
キャロウェイ EPIC SPEED フェアウェイウッドがおすすめの人
スピン量の少ない『EPIC SPEEDフェアウェイウッド』は基本的にヘッドスピードが速く、スピン量を増やしたくないアスリートゴルファー向き。操作性もありツアープロも試合で使えるモデルです。
かといって上級者限定というわけではありません。芯を外しても初速が出ますし、純正シャフトならそれほど重くなく、球を拾いやすいのでふつうのアマチュアでも十分振れます。打ち方によってスピン量が多い人や、球が上がりすぎる人が使えば距離を伸ばせるかもしれません。
また、ロフトバリエーションが多く、15°(3番)で吹け上がる人は13.5度(+3番)、逆に球が上がらない人は16.5°の4番を3番の代わりにするといった使い方も可能です。
キャロウェイ EPIC SPEED フェアウェイウッドの評価
『EPIC』シリーズのボール初速と飛距離性能は以前から最高点をつけるレベルでしたが、『EPIC SPEEDフェアウェイウッド』はその上に高初速エリアが広がった印象で、打点がブレたときにいままで以上に飛ぶようになりました。
直進性が高くコントロールもしやすいので狭いホールのティーショットで使うにはもってこいですし、距離のばらつきが小さいのでセカンドショットでグリーンをねらうクラブとしても活躍すると思います。
テスター/高橋良明(たかはし・よしあき)
1983年生まれ、東京都出身。2013年プロ入会。サザンヤードCC所属。ツアーに挑戦するかたわら、ゴルフ専門誌やウェブメディアでテスターを務める。毎年出る新製品をほぼ打ち尽くす試打のスペシャリスト。
協力/サザンヤードカントリークラブ