1. TOP メニュー
  2. ゴルフギアにお悩み
  3. クラブ選び
  4. テーラーメイド SIM2 MAX レスキューの試打評価レビュー

テーラーメイド SIM2 MAX レスキューの試打評価レビュー

試打のスペシャリスト・高橋良明の本気レビュー

2021/05/15 ゴルフサプリ編集部

テーラーメイド SIM2 MAX レスキュー

ドライバーやフェアウェイウッドからの流れを引継ぎ、ヘッドが大きめで安心感のある『SIM2 MAX レスキュー』。前作の『SIM MAXレスキュー』はトッププロからも高い評価を得ていましたが、今回のモデルはどんなプレーヤーに向いているのでしょうか。兄弟モデルの『SIM2 レスキュー』とも比較しながら「試打のスペシャリスト」高橋良明が検証します。

[目次]

テーラーメイド SIM2 MAX レスキューの総合評価

テーラーメイド SIM2 MAX レスキュー

飛距離性能★★★★★(5/5)
打球感★★★☆☆(3/5)
操作性★★★☆☆(3/5)
上がりやすさ★★★★☆(4/5)
総合評価★★★★☆(4/5)

テーラーメイド SIM2 MAX レスキューの特徴

「SIM2シリーズ」からはユーティリティのラインナップが2機種に増え、ゴルファーが自分の腕前や打ちたい球筋にマッチしたクラブを選べるようになりました。

兄弟モデルの『SIM2レスキュー』がアイアンに近い形状が与えられているのと対照的に『SIM2 MAX レスキュー』はフェアウェイウッドのデザインが踏襲されています。

また、『SIM2 MAX レスキュー』専用に設計された「Vスチールソール」と「ツイストフェース」を搭載。前作よりもボールの上がりやすさと直進性がアップし、よりやさしく飛ばせるユーティリティになりました。

特徴

  • 投影面積が大きくフェアウェイウッドのような安心感
  • ライが悪くてもスムーズに振り抜ける「Vスチールソール」
  • 「ツイストフェース」がスライスやフックを軽減してくれる

特徴1. 投影面積が大きくフェアウェイウッドのような安心感

テーラーメイド SIM2 MAX レスキュー

『SIM2 MAX レスキュー』のヘッド体積は前作『SIM MAX レスキュー』よりも少し大きくなりました。『SIM2レスキュー』よりもシャローで投影面積が大きく構えたときの安心感も大きくなっています。

カーボンクラウンは採用されていませんが、ホワイトとブラックのツートーンカラーを継承。クラウンとソールに丸みを持たせ『SIM2 フェアウェイウッド』を少しコンパクトにしたような外観になっています。フェースプログレッションが大きく、リーディングエッジが地面に近いため球を拾いやすいイメージがあります。

特徴2. ライが悪くてもスムーズに振り抜ける「Vスチールソール」

テーラーメイド SIM2 MAX レスキュー

『SIM2 MAX レスキュー』にはソールの真ん中が一段高くなった「Vスチールソール」が採用されています。

名器『Vスチール』譲りのソール形状の特徴はソールの接地面積が小さく芝や地面の抵抗を受けにくいこと。そのため悪いライでも振り抜きがよく飛距離と方向性が安定します。また、ヘッドの重心を低くできるため球が上がりやすいことも長所です。

芝や土が入り込むのを防ぐためカバーされていますが、ソールにはテーラーメイド独自の「貫通型スピードポケット」も搭載。リーディングエッジに近いところでボールを拾っても高初速で飛ばせるようになっています。

特徴3. 「ツイストフェース」がスライスやフックを軽減してくれる

テーラーメイド SIM2 MAX レスキュー

『SIM2 MAXレスキュー』はフェース素材として高強度で反発性能に優れたマレージング鋼C300を採用しています。さらに、ソールには「貫通型スピードポケット」が搭載され高初速エリアが拡大、オフセンターヒットでも力強い飛びを実現しています。

また、フェース形状はテーラーメイドお得意の「ツイストフェース」を採用。スライスやフックの度合いをフェースが補正してくれるため、曲がりによる飛距離ロスが最小限に抑えられます。

テーラーメイド SIM2 MAX レスキューのスペック

ロフトバリエーションは#3から#6まで4種類用意され、ロングアイアンからミドルアイアンの距離をカバーしています。標準シャフトは三菱ケミカルとKBSと共同開発したオリジナルモデル。ネックは接着式です。

メーカーテーラーメイド
製品名SIM2 MAX レスキュー ユーティリティ
ヘッド素材ボディ:ステンレススチール(450SS)
フェース:マレージング鋼(C300)
番手/ロフト角#3/19度
#4/22度
#5/25度
#6/28度
シャフトカーボン:TENSEI BLUE TM60('21)(R、S)
スチール:KBS MAX MT85 JP(S)
長さ(#3)40.25インチ(TENSEI BLUE TM60)、40インチ(KBS MAX MT85 JP)
重量/バランス(#3)約341g/D1(TENSEI BLUE TM60)、約375g/D1(KBS MAX MT85 JP)
価格37,400円(TENSEI BLUE TM60、税込)、34,100円(KBS MAX MT85 JP、税込)
公式サイトテーラーメイド公式サイト

テーラーメイド SIM2 MAX レスキューを試打レビュー

テーラーメイド SIM2 MAX レスキュー

新たに兄弟モデルとして登場した『SIM2 MAXレスキュー』と『SIM2レスキュー』の性格の違いを高橋良明が分析。『SIM2 MAXレスキュー』がどんなタイプのゴルファーにフィットするのか診断します。

試打レビュー

  • 高初速、高打ち出し、超低スピンでぶっ飛んでくれます
  • ラインを意識しながら目標をストレートにねらっていける
  • リーディングエッジが地面に近いからボールを拾いやすい

高初速、高打ち出し、超低スピンでぶっ飛んでくれます

『SIM2 MAXレスキュー』はカチンとした金属音が耳に残る硬めの打球音でフェースはよく弾きます。スピン量が少ないところは前作の『SIM MAXレスキュー』から引き継がれていて、高初速、高打ち出し、超低スピンの強弾道でぶっ飛び系といっていいくらいよく飛びます。『SIM2 レスキュー』と同じく振れば振っただけ飛ばせるクラブです。

ただ、スピン量が少ないので打ち出しが高くても弾道の高さは中弾道くらいになります。ランも含めたトータルで距離を稼げますが、ボールを上げてキャリーで飛ばしたいならある程度ヘッドスピードが必要です。

ラインを意識しながら目標をストレートにねらっていける

『SIM2 MAXレスキュー』を『SIM2 レスキュー』の後に打つと軽さに驚かされます。とても振りやすいのでヘッドスピードが自然に上がるし、つかまりのよさでも断然こちらが上です。また、重心が後ろにあって、ソールの抜けもいいので打点が多少ずれても打ち出し方向はブレにくくなっています。

フェースの弾きがよく低スピンで直進性が高いのでボールを曲げるという意味での操作性はあまり期待できませんが、球が高く上がりすぎないのでショートホールのティショットやロングホールのセカンドショットなど、ターゲットラインに乗せていくイメージでストレートにねらっていきやすいクラブです。

リーディングエッジが地面に近いからボールを拾いやすい

『SIM2 MAXレスキュー』と『SIM2 レスキュー』の大きな違いはフェースのオフセットです。

『SIM2 MAXレスキュー』はオフセットが小さく、前作の『SIM MAXレスキュー』よりもリーディングエッジが低く前に出ているので刃先でボールを拾って浮かせてくれるイメージが強くなりました。スコアラインの1、2本目の薄い当たりでもフェースが弾いてくれるので少しくらいボールが沈んだライからでも距離が出ます。

しっかり振れば球の高さを出してグリーンに止まる球を打てますが、スピン量が少ないのでボールを浮かせてからさらに高く持ち上げるにはパワーが必要です。

テーラーメイド SIM2 MAX レスキューがおすすめの人

フェースプログレッションの大きなウッド形状の『SIM2 MAXレスキュー』はボールを左に置いて払い打つタイプの人に向いています。

また、ボールがつかまりやすくスイートエリアが広いのでスライサーや打点のバラつく人でも、曲がり幅を小さくして前にボールを飛ばせるようになります。初速が出てスピン量が少ないのでキャリーとランのトータルで距離を稼ぐことができます。

ロングアイアンや『SIM2 レスキュー』と比較して球は浮きますが、パワーのない人が使うと球が上がりきらないかもしれません。『SIM2 レスキュー』ほどハードではありませんが、少し力のある人がアイアンの替わりに入れたときに真価を発揮するクラブです。

テーラーメイド SIM2 MAX レスキューの評価

前作の『SIM MAXレスキュー』はPGAツアープロも使用するモデルでしたが、今回はターゲットをねらいやすい『SIM2 レスキュー』が加わったことで『SIM2 MAXレスキュー』はよりやさしく飛ばせるユーティリティに進化しました。

『SIM2 MAXレスキュー』を一言で言い表すと「高初速、低スピンの強弾道でめちゃめちゃ飛ばせるクラブ」です。

もちろん平均的なパワーでも飛ばせますが、ヘッドスピードがあればあるだけ距離を伸ばせるポテンシャルを秘めています。


高橋良明

テスター/高橋良明(たかはし・よしあき)

1983年生まれ、東京都出身。2013年プロ入会。サザンヤードCC所属。ツアーに挑戦するかたわら、ゴルフ専門誌やウェブメディアでテスターを務める。毎年出る新製品はほぼ打ち尽くしている試打のスペシャリスト。