大阪府ゴルフ場おすすめ人気ランキング20選一覧|予約サイトも紹介

この記事では、ゴルファーから人気の大阪府のおすすめゴルフ場をランキング形式で紹介!
大阪府には40近くのゴルフ場があります。起伏の激しい山岳型や、適度なアップダウンのある丘陵型、フラットな河川敷まで個性豊かな表情を見せてくれます。
大阪で人気の高いゴルフ場や選び方のポイントを参考に、今度行きたいゴルフ場を見つけてください。
※選定はGoogleマップの評価・レビューを参考
[目次]
大阪府のゴルフ場でラウンドを楽しもう!

大阪府には40近くのゴルフ場があります。北摂の山並みに点在する起伏の激しい山岳型やゆるやかな丘陵型。和歌山や奈良に近いリゾートタイプや眺望のいい丘陵型。淀川の河川敷に広がるフラットなリンクスまでその姿は多様です。
また、大阪府のゴルフ場は、格式高い会員制のゴルフクラブからオープンなパブリックコースまでシステムや料金も様々で、レベルや目的に合ったコースを自由に選ぶことができます。都市部から1時間前後のアクセスしやすいコースが多いことも魅力の一つです。
瀬戸内海を一望できるコースで景観を楽しんだり、プレーの後で奈良や京都に足を伸ばして1泊するなど、観光気分を味わってみるのもよいでしょう。
大阪府のゴルフ場の選び方【7つのポイント】

ここでは大阪府のゴルフ場の選び方をプレーヤーのタイプ、価格、ゴルフスタイル、アクセスなど7つのポイントに分けてご紹介します。それぞれの項目を参考にしてゴルフ場を選んでみてください。
- 初心者・上級者向けなどプレーヤータイプで選ぶ
- 価格・プレー料金を比較して選ぶ
- ハーフ・早朝スルーなどプレースタイルで選ぶ
- 高速(IC)から近い、駅近などアクセスのしやすさで選ぶ
- 宿泊・温泉付き、リモコンカート有りなど施設・サービス内容で選ぶ
- コースの距離や設計内容、難易度で選ぶ
- 口コミ・レビューなど人気が高いゴルフ場を選ぶ
初心者・上級者向けなどプレーヤータイプで選ぶ
大阪府のゴルフ場を選ぶ時は、プレーヤーのタイプに合わせて選びましょう。初心者の方なら、アップダウンの厳しい山岳コースやバンカーや池など障害物の多いコースを避けて、ゆるやかな丘陵型や河川敷などフラットなゴルフ場を選ぶと、ストレスなく楽しめるでしょう。
上級者やベテランゴルファーなら、コース攻略に戦略性が求められるハザードや起伏の多いコース、距離の長いコースや名門とされる難コースに挑戦してみてはいかがでしょう。
価格・プレー料金を比較して選ぶ
大阪府のゴルフ場を選ぶ時は、価格やプレー料金を比較して選びましょう。例えば、市域から遠いところにあるゴルフ場は、料金が比較的割安になっています。多少時間が掛かっても許せる範囲なら、遠くても料金の安いゴルフ場を選ぶといいでしょう。
大阪府のゴルフ場の料金は価格もシステムも様々です。ゴルフ場によるプレーフィーの違い。セルフ割引やカート使用料。次回優待券の有無なども確かめてみましょう。
ハーフ・早朝スルーなどプレースタイルで選ぶ
大阪府のゴルフ場を選ぶ時は、ハーフや早朝スルーなどプレースタイルで選ぶといいでしょう。大阪府のゴルフ場は、早朝や午後スタートで休みなしのスルーラウンドや、早朝や午後スタートのハーフラウンドは料金が割安になっています。
混みやすい休日のハーフラウンドや、早朝スルーラウンド後に奈良や京都の観光など、一日をマルチユースしたい方には嬉しいシステム。大阪府のゴルフ場はプレースタイルに合わせてラウンドの長さや時間帯を選んでみましょう。
高速(IC)から近い、駅近などアクセスのしやすさで選ぶ
大阪府のゴルフ場は高速道路のICから近いところや、駅近などアクセスのしやすいところを予約すると安心して通えます。山間部のコースなどICからの距離があると、スタート時間も気になります。できればICからの距離が短いコースを選ぶといいでしょう。
電車で行くときは、駅からのタクシーの時間や料金、専用の送り迎えバスの有無やスケジュールも確認して選ぶようにしましょう。
宿泊・温泉付き、リモコンカート有りなど施設・サービス内容で選ぶ
ゴルフ場は宿泊施設の有無や、リモコンカートやナビ機能など施設やサービスの内容を参考にして選ぶようにしましょう。大阪府のゴルフ場は奈良や京都などの観光地に近く、温泉や宿泊施設がついているコースに一泊すると、ついでに観光なども楽しめます。
カートにリモコンやナビ機能がついているかどうか、打ちっぱなしやバンカーの練習場があるかどうかなど、プレーに影響する施設も確認して選ぶといいでしょう。
コースの距離や設計内容、難易度で選ぶ
大阪府のゴルフ場は山岳、丘陵、リンクスと立地の環境が異なるのでコースのレイアウトも様々。距離や設計内容によって難易度が大きく異なります。距離が長く、フェアウェイの広いコースなら飛ばし屋のゴルファー向き。ハザードや起伏の多い設計なら戦略好きなベテランゴルファー向き。難易度の高くないリゾートタイプならエンジョイ派のゴルファーに合っているでしょう。
ゴルフ場の環境は「コースタイプ」、難易度は「コースレート」、距離は「ヤード」で表示していますので、表を参考にしてゴルフ場を選んでみてください。コースレートはハンディキャップ0の人が10回ラウンドしたときの平均スコア。距離はコースの全ホールの合計ヤード数です。
口コミ・レビューなど人気が高いゴルフ場を選ぶ
大阪府のゴルフ場選びは、実際にそのゴルフ場でプレーしたゴルファーの口コミ・レビューを参考にして選びましょう。レビューを見れば、コースの特徴や、サービスの良し悪し、気に入った料理のメニューまで参考になることがチェックできます。
公式サイトや関連サイトから、いい評判や、良くない評価も含めて事前に目を通して、人気が高いゴルフ場を選ぶと良いでしょう。
大阪府ゴルフ場おすすめ人気ランキング20選
以下では、ゴルファーから人気の大阪府のおすすめゴルフ場をランキング形式で紹介します。
大阪府ゴルフ場1位:きさいちカントリークラブ

大阪市・京都市・奈良市の真ん中という好立地。どこからでもアクセスが便利なゴルフ場。3コース、27ホールで構成された丘陵コースです。松コースは距離が長く雄大。竹コースはアップダウンが大きく、名物の6番ショートホールは距離約200ヤードに高低差50mもの打ち下ろし。3人に1人がOBとの報告も。
梅コースはフェアウェイが狭く、正確さが求められます。個性が異なる3コースの「攻略が面白くて良く通う」というベテランゴルファーの感想が多いそうです。乗用カートをフェアウェイに乗り入れ可能なので女性や初心者もスムーズにラウンドができます。
ゴルフ場 | きさいちカントリークラブ |
---|---|
設計者 | 浅川 吉男 |
ホール数 | 27ホール |
パー | 108 |
コース距離 | 9,949ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 2グリーン |
グリーン芝 | ベント |
コース高低差 | フラット・やや起伏 |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯(リモコン付き/GPSナビ付) |
練習場 | ◯ |
お風呂 | ◯ |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ◯ |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/クレジットカード(Visa Mastercard JCB Diners Amex 銀聯 その他)/電子マネー(PayPay LINE Pay) |
住所 | 〒576-0004 大阪府交野市私市3008-1 |
アクセス | 【車】 第二京阪道路/交野南ICより7km(10分)/第二京阪道路/交野北ICより10km(15分) 第二阪奈有料道路/壱部より10km(25分) 交野南IC利用は国道168号線を右折、交野北IC利用は左折、トンネル手前の案内看板を左折しコースへ 【電車】 近鉄奈良線・東生駒駅 タクシー: 枚方市駅から4,000円/近鉄線白庭台駅から 約2,500円 |
公式サイト | きさいちカントリークラブ |
大阪府ゴルフ場2位:泉佐野カントリークラブ

1972年に開場した半世紀の歴史を持つ名門ゴルフ場。65万坪の広大な丘陵を生かして、豪快な27ホールをレイアウトしています。PGAグローイングツアーを開催した難易度の高いゴルフ場です。
「犬鳴コース」は距離があり、フェアウェイも広く、飛ばし自慢には絶好の舞台です。「稲倉コース」は距離が短めで、アプローチが勝負。「大阪湾コース」は打ち上げ、打ち下ろしの多い上級者好みのコースです。3つのコースを上手に組み合わせて攻略を楽しめるゴルフ場。
ゴルフ場 | 泉佐野カントリークラブ |
---|---|
設計者 | 町田 義雄 |
ホール数 | 27ホール |
パー | 108 |
コース距離 | 9,384ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 2グリーン |
グリーン芝 | ベント |
コース高低差 | アップダウンあり |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯(自走式/GPSナビ付) |
練習場 | アプローチ練習場あり |
お風呂 | ◯ |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ◯ |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/クレジットカード(Visa Mastercard JCB Diners Amex 銀聯 その他)/電子マネー(PayPay LINE Pay) |
住所 | 〒598-0021 大阪府泉佐野市日根野5320 |
アクセス | 【車】 阪和自動車道/上之郷ICより6km(10分) 【電車】 南海本線・泉佐野駅 JR阪和線・日根野駅 タクシー: 泉佐野駅から4,500円、日根野駅から3,000円位 |
公式サイト | 泉佐野カントリークラブ |
大阪府ゴルフ場3位:堺カントリークラブ

金剛生駒山系の丘陵地帯に展開する全体的にフラットなコース。松・竹・梅の3コース、全27ホールで構成されています。松コースは丘陵の尾根と谷間を生かして造成した雄大なコースで主にフラット。竹コースは尾根を横断する打ち上げや、打ち下ろしの多いコース。梅コースは松林でセパレートされた起伏の少ないコースです。
全体的に、ブラインドが少なく距離的にもやや短めなので、上級者はもちろん、初心者や女性の方も楽しめるゴルフ場です。
ゴルフ場 | 堺カントリークラブ |
---|---|
設計者 | 浅川 吉男 |
ホール数 | 27ホール |
パー | 108 |
コース距離 | 9,773ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 2グリーン |
グリーン芝 | ベント |
コース高低差 | やや少ない |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯(リモコン付/GPSナビ付) |
練習場 | ◯ |
お風呂 | ◯ |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ◯ |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/クレジットカード(Visa Mastercard JCB Diners Amex 銀聯 その他)/電子マネー(PayPay LINE Pay) |
住所 | 〒590-0106 大阪府堺市南区豊田2989-16 |
アクセス | 【車】 阪和自動車道/堺ICより約20分 【電車】 泉北高速鉄道・泉ヶ丘駅 タクシー: 泉ヶ丘駅から約10分/津久野駅から25分 |
公式サイト | 堺カントリークラブ |
大阪府ゴルフ場4位:茨木国際ゴルフ倶楽部

大阪市内から車で30分、茨木ICから5kmの好立地。フェアウェイやクラブハウスから大阪平野を一望できる起伏の少ない丘陵ゴルフ場。Tポイントレディスゴルフトーナメントを2回開催したチャンピオンコースです。
全27ホールで、東コースは四季に映える林間コース。西コースはフラットだが戦略性の高いコース。北コースはフェアウェイから大阪市内を臨む雄大なコースです。2010年から大改造が行われ、高速ベントの1グリーン化により難易度が上がっています。レストランからの眺望には目を奪われます。
ゴルフ場 | 茨木国際ゴルフ倶楽部 |
---|---|
設計者 | 佐藤儀一(東・西)、上田治(北) |
ホール数 | 27ホール |
パー | 108 |
コース距離 | レギュラー:9107ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 1グリーン |
グリーン芝 | ベント(ペンクロス) |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯(自走式/GPSナビ付) |
練習場 | ◯ |
お風呂 | ◯ |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ◯ |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/VISA/MasterCard/JCB/AmericanExpress/Diners |
住所 | 〒567-0051 大阪府茨木市宿久庄98 |
アクセス | 【車】 名神高速道路 茨木ICより5km 新名神高速道路 茨木千提寺ICより8km 【電車】 JR京都線茨木駅西口より送迎バスあり。 タクシー 約15分 約3,000円 |
公式サイト | 茨木国際ゴルフ倶楽部 |
大阪府ゴルフ場5位:みさきカントリークラブ

温暖な和歌山に近く、海の見えるリゾート風ゴルフ場。第二阪和国道バイパスができて、アクセスが便利になっています。コースは起伏が少ない丘陵コースで、フェアウェイも広く、距離も十分で、地形を生かしたゆるやかなスロープを描く18ホールで構成されています。
ホール毎に個性があり、特にインコースはアウトよりも変化に富み、メンタルな谷越ホールや、636ヤードの18番超ロングホールが名物。海風を計算に入れるのも大事な攻略法の一つです。
ゴルフ場 | みさきカントリークラブ |
---|---|
設計者 | 町田義男、木下建設 |
ホール数 | 18ホール |
パー | 72 |
コース距離 | 6,704ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 2グリーン |
グリーン芝 | ベント&高麗 |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯(自走式/GPSナビ付) |
練習場 | ー |
お風呂 | ◯ |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ◯ |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/クレジットカード(Visa Mastercard JCB Diners Amex 銀聯 その他)/電子マネー(PayPay LINE Pay) |
住所 | 〒599-0303 大阪府泉南郡岬町深日3247 |
アクセス | 【車】 阪和自動車道/泉南ICより 第二阪和国道バイパス経由 深日ランプ5分 【電車】 南海多奈川線深日港駅より徒歩20分 クラブバスなし |
公式サイト | みさきカントリークラブ |
大阪府ゴルフ場6位:枚方国際ゴルフ倶楽部

大阪市内、京都市内、奈良市内からいずれも30分以内とアクセスが便利なゴルフ場。都市近郊型ですが、生駒山の山裾に位置して自然の四季を楽しめるコース。春のさくらやツツジ、秋の紅葉がゴルファーの目を楽しませてくれます。
丘陵コースで、アウトは5番のミドルホールが打ち下ろし、6番のロングホールがゆるやかな打ち上げ、残りホールはフラットなレイアウトです。インは自然の地形を生かして、アップダウン、谷越、ドッグレッグと多彩で、コース攻略を楽しめる設計になっています。
ゴルフ場 | 枚方国際ゴルフ倶楽部 |
---|---|
設計者 | 丸毛 信勝 |
ホール数 | 18ホール |
パー | 72 |
コース距離 | レギュラー:6046ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 1グリーン |
グリーン芝 | ニューベント |
コース高低差 | 起伏あり |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯(リモコン付) |
練習場 | ー |
お風呂 | ◯ |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ー |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/AMEX/BC/DC/JCB/UC/VISA/ダイナース |
住所 | 〒573-0123 大阪府枚方市津田4546 |
アクセス | 【車】 第二京阪道路 枚方学研IC(大阪方面~) 枚方東IC(京都方面~)2km 約5分 【電車】 京阪電車・枚方市駅 JR津田駅 各駅よりクラブバス運行 |
公式サイト | 枚方国際ゴルフ倶楽部 |
大阪府ゴルフ場7位:阪奈カントリークラブ

大阪市内から車で30分のアクセス便利なゴルフ場。「LPGA 大阪女子オープン」「日韓女子プロゴルフ対抗戦」を開催したチャンピオンコースです。「ゴルフは正しい読みとコントロール」をコンセプトに設計された、“距離だけではないゴルフの奥深さ"を感じさせてくれる名門ゴルフ場。
地下100mから湧き出る名物の天然温泉で、ラウンドの疲れをリフレッシュできます。同じ敷地内にあるホテルは、リーズナブルな価格で宿泊できるので、一泊して古都奈良や京都を探訪してみるのもいいかも。
ゴルフ場 | 阪奈カントリークラブ |
---|---|
設計者 | 加藤 俊輔 |
ホール数 | 18ホール |
パー | 72 |
コース距離 | レギュラー:5805ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 1グリーン |
グリーン芝 | ベント(ペンクロス) |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯(自走式/GPSナビ付) |
練習場 | ◯ |
お風呂 | ◯(温泉あり) |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ◯ |
宿泊施設 | ◯(敷地内ホテル) |
支払い方法 | 現金/AMEX/DC/JCB/UC/VISA/アメックス/ダイナース/UFJ |
住所 | 〒574-0012 大阪府大東市龍間266-8 |
アクセス | 【車】 阪神高速・東大阪線/ 第二阪奈有料道路/壱分IC 10分 第二京阪道路/寝屋川南IC 15km(25分) 第二京阪道路/寝屋川北 15km(25分) 【電車】 近鉄奈良線・生駒駅 JR片町線(学研都市線)・野崎駅 両駅からクラブバスあり タクシー生駒駅から約15分 |
公式サイト | 阪奈カントリークラブ |
大阪府ゴルフ場8位:天野山カントリークラブ

大阪湾を一望できる天野山の自然を生かしたゴルフ場。個性の違う東西南北4つのコースで構成されています。南コースは原生林を残した設計で、季節の変化を感じながらのプレー。東コースは生駒・葛城・金剛の名峰が望める、池の多いコースです。
北コースは打ち上げ、打ち下ろしの多いテクニカルなコース。西コースはフラットで豪快、大阪湾に向かって打つショットは気分も爽快です。和風平屋造りの落ち着いたクラブハウスが自慢です。
ゴルフ場 | 天野山カントリークラブ |
---|---|
設計者 | 杉原 輝雄 |
ホール数 | 27ホール |
パー | 108 |
コース距離 | 9,925ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | その他 |
グリーン数 | 1グリーン |
グリーン芝 | ベント |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯(リモコン付/GPSナビ付) |
練習場 | ◯ |
お風呂 | ◯(シャワーのみ) |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ◯ |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/JCB/Visa/Diners |
住所 | 〒590-0135 大阪府堺市南区別所1549−46 |
アクセス | 【車】 阪和自動車道(松原JCT) 西名阪自動車道(藤井寺IC) 阪神高速湾岸線(助松JCT) 【電車】 各線・河内長野駅 クラブカー約15分 |
公式サイト | 天野山カントリークラブ |
大阪府ゴルフ場9位:茨木カンツリー倶楽部

1923年大阪で初めて開場した名門ゴルフ場。千里丘陵に広がる60万坪の敷地に、野鳥が訪れる里山の原風景を残しています。日本オープンゴルフ選手権、日本女子オープンゴルフ選手権など歴史に残る名勝負が繰り広げられた舞台です。
東コース(18ホール)は手作りの造成で微妙な起伏があります。深いバンカー、小さなグリーンが挑戦意欲をかき立てます。西コース(18ホール)はうねるような地形に雄大なレイアウトと、気分爽快にプレーが楽しめるコースです。会員の同伴・紹介が必要です。
ゴルフ場 | 茨木カンツリー倶楽部 |
---|---|
設計者 | 東コース:ダビッド・フード 西コース:井上 誠一 |
ホール数 | 36ホール |
パー | 東コース:72 西コース:72 |
コース距離 | 東コース:6403ヤード レギュラー 西コース:6921ヤード レギュラー |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 1グリーン(東) |
グリーン芝 | ベント(ペンクロス) |
コース高低差 | 適度なアンジュレーション |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯ |
練習場 | ◯ |
お風呂 | ◯ |
レストラン | ー |
コンペルーム | ー |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/AMERICAN EXPRESS/Diners Club/JCB/Mastercard/UC/VISA |
住所 | 〒567-0034 大阪府茨木市中穂積25 |
アクセス | 【車】 名神高速茨木ICより約15分 【電車】 JR茨木駅から徒歩約5分(約150m)の東口駅前モータープールから送迎バス ※倶楽部までの所要時間:約15分 |
公式サイト | 茨木カンツリー倶楽部 |
大阪府ゴルフ場10位:PGM池田カントリークラブ

大阪市内から約50分の好立地。池田五月山公園の豊かな自然に囲まれた美しい丘陵コースです。昭和35年開場以来プロのトーナメントやJGA主催のアマチュア競技を開催してきた名門ゴルフ場。神戸方面からの来場者も多く、関西の多くのゴルファーに愛されています。
広く雄大な五月平、フラットな綾羽、池越えなど変化に富んだ衣懸の3コースで構成。クラブハウスのラウンジからは大阪湾、神戸方面の瀬戸内海、天気が良ければ淡路島や泉南まで一望できる景観が人気を呼んでいます。
ゴルフ場 | PGM池田カントリークラブ |
---|---|
設計者 | 町田 義雄、荒木 博 |
ホール数 | 27ホール |
パー | 106 |
コース距離 | レギュラー:9539ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 2グリーン |
グリーン芝 | ベント コーライ |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯(リモコン付/GPSナビ付) |
練習場 | ◯ |
お風呂 | ◯ |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ◯ |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/VISA/MasterCard/AmericanExpress/Diners/JCB |
住所 | 〒563-0021 大阪府池田市畑3-11 |
アクセス | 【車】 阪神高速道路・大阪池田線 川西小花ランプより約10分(五月山ドライブウェイ経由) 【電車】 阪急池田駅よりタクシーで約15分 クラブバスあり |
公式サイト | PGM池田カントリークラブ |
大阪府ゴルフ場11位:グロワールゴルフ倶楽部

高速道路のインターから10分程度、大阪市内から40分というアクセス便利なゴルフ場。初心者からシングルまで気軽に楽しめる27ホールです。希望すればフェアウェイに乗り入れ可能な2人乗りカートが使えるのが、気軽なリゾート風で人気です。
3コース全27ホールで構成。金剛コースはフェアウェイが広く、距離のあるフラットなコース。千早コースは距離が短めだが、正確さが求められる戦略的コース、赤阪コースは適度なアップダウンがあり挑戦意欲をかき立てられるコースです。
ゴルフ場 | グロワールゴルフ倶楽部 |
---|---|
設計者 | 浅川 吉男 |
ホール数 | 27ホール |
パー | 107 |
コース距離 | 9,779ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 1グリーン |
グリーン芝 | ベント |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯ |
練習場 | アプローチ、バンカー |
お風呂 | ◯(シャワーのみ) |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ◯ |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/JCB/Visa/Mastercard/Diners/Amex |
住所 | 〒585-0041 大阪府南河内郡千早赤阪村水分1170 |
アクセス | 【車】 南阪奈道路・羽曳野ICから 約12分 阪和自動車道・美原南ICから約15分 【電車】 近鉄南大阪線富田林駅 タクシー15分 クラブバスなし |
公式サイト | グロワールゴルフ倶楽部 |
大阪府ゴルフ場12位:光丘カントリー倶楽部

大阪の都市部から車で約1時間。コース近くの道も細くなく、アクセスが便利なゴルフ場です。丘陵タイプの18ホールで構成。全体的にフラットですが、各ホールは池越えや谷越えなど変化に富み、ショットの正確さが求められるレイアウトになっています。
距離がバックから5,642ヤードと比較的短く、コースレーティングも67.4と、初心者や女性、シニアのゴルファーもスコアメイクがしやすいコースです。早朝ハーフ利用や、割り増しなしの二人ゴルフなど料金システムがリーズナブルで、気軽に利用できるゴルフ場です。
ゴルフ場 | 光丘カントリー倶楽部 |
---|---|
設計者 | ニューPL事業部 |
ホール数 | 18ホール |
パー | 71 |
コース距離 | 6,003ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 1グリーン |
グリーン芝 | ベント |
コース高低差 | フラット |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯(リモコン付) |
練習場 | ー |
お風呂 | ◯ |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ◯ |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | JCB/VISA/UC/DC/AMEX/ダイナース/MasterCard/現金 |
住所 | 〒584-0091 大阪府富田林市大字新堂2258-1 |
アクセス | 【車】 大阪から阪神高速松原線で約1時間 阪和自動車道/美原北ICより4km 阪和自動車道/美原南ICより4km 西名阪自動車道/藤井寺ICより10km 阪神高速道路/三宅ICより10km 【電車】 近鉄長野線・富田林駅 南海高野線・金剛駅 タクシーで富田林駅から8分、金剛駅から15分 |
公式サイト | 光丘カントリー倶楽部 |
大阪府ゴルフ場13位:聖丘カントリー倶楽部

旧・PLカントリー倶楽部として知られた歴史のある名門ゴルフ場です。大阪都心部から車で40分の好立地。広大な羽曳野丘陵に広がるチャンピオンコースで、プロゴルフ日米選手権や日本女子プロ選手権を開催しています。
東・中・西の3コースで構成した27ホール。木立でセパレートされた、広く、長く、思い切り打てる「東」。打ち上げやドッグレッグなど変化に富んだ「中」。短めだがハザードが際立つ「西」。個性の異なる3つの難関コースに挑戦してみてはいかがでしょう。
ゴルフ場 | 聖丘カントリー倶楽部 |
---|---|
設計者 | 御木 道正 |
ホール数 | 27ホール |
パー | 107 |
コース距離 | レギュラー:9011ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 1グリーン |
グリーン芝 | ベント(ペンクロス) |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯ |
練習場 | ◯ |
お風呂 | ◯ |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ◯ |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/AMEX/JCB/UC/VISA/ダイナース |
住所 | 〒584-0091 大阪府富田林市新堂2345 |
アクセス | 【車】 大阪方面より阪和自動車道/美原北ICより8km 和歌山・堺方面から阪和自動車道・美原南IC 【電車】 近鉄長野線・富田林駅 タクシー8分 南海高野線・金剛駅 タクシー15分 クラブバスなし |
公式サイト | 聖丘カントリー倶楽部 |
大阪府ゴルフ場14位:泉ヶ丘カントリークラブ

2023年関西オープンの開催が決定したチャンピオンコースです。広大な景観の中に大胆さと繊細さを織り交ぜて完成させた3つのコース。葛城コースは谷越が多く、岩湧コースはフラット、金剛コースはクロスバンカーに注意が必要です。
自慢はオーガスタナショナルと同じニューベントの高速グリーン。行き届いたメンテナンスでメジャートーナメント並みのスピードを体感できます。大理石で仕上げられた明るく眺望豊かな大浴場がラウンドの疲れを吹き飛ばしてくれます。
ゴルフ場 | 泉ヶ丘カントリークラブ |
---|---|
設計者 | 宮沢 長平 |
ホール数 | 27ホール |
パー | 108 |
コース距離 | (Back) 葛城 3622ヤード 岩湧 3499ヤード 金剛 3474ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 1グリーン |
グリーン芝 | ニューベント(ペンA-1) |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯(リモコン付) |
練習場 | ー |
お風呂 | ◯ |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ◯ |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/AMEX/DC/JCB/UC/VISA/アメックス/ダイナース/MasterCard 各種取扱いあり |
住所 | 〒590-0106 大阪府堺市南区豊田2990-226 |
アクセス | 【車】 阪和自動車道/堺IC 9km(25分) 【電車】 泉北高速鉄道 ・泉ヶ丘駅 タクシー約2,000円 泉北高速鉄道 ・栂・美木多駅 クラブバスなし |
公式サイト | 泉ヶ丘カントリークラブ |
大阪府ゴルフ場15位:天野山パブリックゴルフ場

大阪市内から車で約50分の好アクセス。天野山カントリークラブと同じ敷地内にある20ホールのショートコースです。100ヤードから180ヤード位のホールで構成し、平日は18ホール、土日祝日は20ホールで1ラウンドとなります。
ナイター設備が完備。練習用のグリーンとバンカー、100打席・200ヤードの大規模ドライビングレンジがついているので、初心者から上級者まで総合的な練習ができます。ドレスコードがなく、気軽な服装で楽しめるコースです。
ゴルフ場 | 天野山パブリックゴルフ場 |
---|---|
設計者 | 自社 |
ホール数 | 18ホール |
パー | 56 |
コース距離 | レギュラー:1635ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 1グリーン |
グリーン芝 | コーライ |
コース高低差 | ー |
ナイター設備 | ◯(完備) |
カート | ◯(手引きカート) |
練習場 | ◯(100打席、200ヤード、グリーン、バンカー練習場あり) |
お風呂 | ◯(シャワーのみ) |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ー |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | ー |
住所 | 〒586-0086 大阪府河内長野市天野町906-2 |
アクセス | 【車】 阪和自動車道/堺ICより15km(25分) 【電車】 河内長野・泉ヶ丘各駅 クラブバスあり |
公式サイト | 天野山パブリックゴルフ場 |
大阪府ゴルフ場16位:くずはゴルフリンクス

京阪電車樟葉駅から徒歩2分の好アクセス。車のない方や、電車の方が便利な方も気軽に使えるゴルフコースです。淀川河川敷に展開する18ホールのリンクス。フラットなフェアウェイでカートの乗り入れができるので、初心者や女性の方、シニアの方も疲れずにラウンドができます。
レンタルクラブ、シューズが一式レンタル可能なので手ぶらもOK。コスパも良好なので、初めてのゴルフに最適です。ゴルフ場主催の初心者デビュー企画もセットされています。
ゴルフ場 | くずはゴルフリンクス |
---|---|
設計者 | 株式会社かんこう |
ホール数 | 18ホール |
パー | 72 |
コース距離 | 6,155ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 河川 |
グリーン数 | 2グリーン |
グリーン芝 | バミューダ コーライ |
コース高低差 | フラット |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯(乗り入れ可) |
練習場 | ー |
お風呂 | ◯ |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ◯ |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/JCB/Visa/Mastercard/Diners/Amex |
住所 | 〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町14-2 |
アクセス | 【車】 名神高速道路【大山崎】 5km以内 【電車】 京阪電車 樟葉駅から徒歩2分 クラブバスなし |
公式サイト | くずはゴルフリンクス |
大阪府ゴルフ場17位:関西空港ゴルフ倶楽部

大阪市内から約50分、関西空港から約40分の好立地。関西空港開港の翌1995年に対岸に開場した18ホールの新しいゴルフ場です。アウトコースは雄大な眺望に向かって思い切りのいいショットを、インコースは正確なショットが試されます。
名物は"月の沙漠"と呼ばれる背丈をはるかに超える4m級のポットバンカーと、"エイリアンの目"と呼ばれる恐ろしげなハザード。春にはさくらが満開になる14番ショートホールなど話題豊富なゴルフ場です。
ゴルフ場 | 関西空港ゴルフ倶楽部 |
---|---|
設計者 | 大西宰士郎 ’S QUATTRO |
ホール数 | 18ホール |
パー | 72 |
コース距離 | レギュラー:5822ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 1グリーン |
グリーン芝 | ベント(ペンクロス) |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯(自走式) |
練習場 | ー |
お風呂 | ◯ |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ◯ |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/AMEX/JCB/JGP/VISA/ダイナース/MasterCard |
住所 | 〒594-1143 大阪府和泉市若樫町882-5 |
アクセス | 【車】 阪和自動車道・岸和田和泉IC 5km 【電車】 泉北高速鉄道 ・和泉中央駅 タクシー約15分 3,000円 クラブバスなし |
公式サイト | 関西空港ゴルフ倶楽部 |
大阪府ゴルフ場18位:泉南カンツリークラブ

1960年開場、名匠J・Eクレーン氏設計。関空に近く、瀬戸内海を一望する名門ゴルフコースです。コースは丘陵タイプでフラット。松・杉・メタセコイヤなど立木で完全にセパレートされた贅沢なレイアウト。池やマウンドなどハザードを巧みに配していて“球趣つきない”プレーが楽しめます。
アウトは距離もあり豪快なショットが楽しめるコース。インは池やハザードが多く戦略が必要なコースです。大阪市内から車で1時間の好アクセス。また、JR阪和線新家駅から予約制クラブバス(コースまで5分で到着)が利用できます。
ゴルフ場 | 泉南カンツリークラブ |
---|---|
設計者 | J・E・クレイン |
ホール数 | 18ホール |
パー | 72 |
コース距離 | 6,567ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 丘陵 |
グリーン数 | 1グリーン |
グリーン芝 | ベント |
コース高低差 | 適度なアップダウン |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯(リモコン付/GPSナビ付) |
練習場 | ◯ |
お風呂 | ◯ |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ◯ |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | AMEX/BC/DC/JCB/UC/VISA/ダイナース/現金 |
住所 | 〒590-0503 大阪府泉南市新家4364 |
アクセス | 【車】 阪和自動車道/泉南ICより5km(10分) 阪神高速湾岸線/泉佐野南ICより6km(15分) 【電車】 JR阪和線・新家駅 南海本線・泉佐野駅 泉佐野駅からタクシーで20分(2500円) JR新家駅からクラブバスで5分(要予約) |
公式サイト | 泉南カンツリークラブ |
大阪府ゴルフ場19位:大阪パブリックゴルフ場

大阪・京都・奈良の3市からアクセス抜群の好立地。リーズナブルな料金で気楽に通えるパブリックゴルフ場です。金剛生駒紀泉国定公園内に作られた丘陵コース。自然の地形を生かした起伏に富んだ設計で、メンタル面が試されるレイアウトになっています。
パー70に対してコースレートが66.0と低く、距離も4711ヤードと比較的短いので、初心者・女性・シニアの方も気軽にラウンドができます。競技志向のプレイヤーには競技前の調整に最適のゴルフ場です。
ゴルフ場 | 大阪パブリックゴルフ場 |
---|---|
設計者 | コース委員会 |
ホール数 | 18ホール |
パー | 70 |
コース距離 | レギュラー:4711ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 山岳 |
グリーン数 | ー |
グリーン芝 | ベント(ペンクロス) |
コース高低差 | アップダウンあり |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯ |
練習場 | ー |
お風呂 | ◯(シャワーのみ) |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ー |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/AMEX/JCB/VISA/ダイナース/MasterCard |
住所 | 〒575-0014 大阪府四條畷市大字上田原1382-1 |
アクセス | 【車】 第二京阪/寝屋川南ICより9km(20分) 第二京阪/寝屋川北ICより14km(20分) 第二阪奈有料道路/壱分ランプ 【電車】 近鉄奈良線・生駒駅 JR片町線(学研都市線)・住道駅 タクシー 生駒駅より3.9km:約13分(1,500円前後) クラブバスなし |
公式サイト | 大阪パブリックゴルフ場 |
大阪府ゴルフ場20位:牧野パークゴルフ場

京都・大阪から約30分、京阪電車・牧野駅から徒歩4分の好アクセス。淀川の河川敷に展開する本格的なパブリックゴルフ場。フラットでフェアウエイが広く、樹木も豊富で、バンカーや池などハザードを随所に配置した戦略的な18ホールになっています。
パー5の7番はレギュラーティで555ヤード、11番ロングは560ヤードと、豪快なドライバーショットが楽しめるホール。土質が良いのでフェアウェイやグリーンの芝の質も良好。ハイクオリティなのにリーズナブルな料金のゴルフ場です。
ゴルフ場 | 牧野パークゴルフ場 |
---|---|
設計者 | 佐々木 真太郎 |
ホール数 | 18ホール |
パー | 72 |
コース距離 | レギュラー:6275ヤード |
コースレート | ー |
コースタイプ | 河川敷 |
グリーン数 | 2グリーン |
グリーン芝 | コーライ |
コース高低差 | フラット |
ナイター設備 | ー |
カート | ◯(乗用カート/歩き(手引き)) |
練習場 | ー |
お風呂 | ◯ |
レストラン | ◯ |
コンペルーム | ー |
宿泊施設 | ー |
支払い方法 | 現金/AMEX/JCB/VISA/ダイナース/UFJ |
住所 | 〒573-1149 大阪府枚方市牧野北町1-2 |
アクセス | 【車】 阪神高速道路/守口ランプより18km 守口ICまたは近畿自動車道・摂津南ICから国道1号線・寝屋川バイパス経由 【電車】 京阪本線・牧野駅 徒歩4分 タクシー 牧野駅より0.6km:約5分 クラブバスなし |
公式サイト | 牧野パークゴルフ場 |
大阪府おすすめゴルフ場の一覧表
ゴルフ場 | 住所 |
---|---|
きさいちカントリークラブ | 〒576-0004 大阪府交野市私市3008-1 |
泉佐野カントリークラブ | 〒598-0021 大阪府泉佐野市日根野5320 |
堺カントリークラブ | 〒590-0106 大阪府堺市南区豊田2989-16 |
茨木国際ゴルフ倶楽部 | 〒567-0051 大阪府茨木市宿久庄98 |
みさきカントリークラブ | 〒599-0303 大阪府泉南郡岬町深日3247 |
枚方国際ゴルフ倶楽部 | 〒573-0123 大阪府枚方市津田4546 |
阪奈カントリークラブ | 〒574-0012 大阪府大東市龍間266-8 |
天野山カントリークラブ | 〒590-0135 大阪府堺市南区別所1549−46 |
茨木カンツリー倶楽部 | 〒567-0034 大阪府茨木市中穂積25 |
PGM池田カントリークラブ | 〒563-0021 大阪府池田市畑3-11 |
グロワールゴルフ倶楽部 | 〒585-0041 大阪府南河内郡千早赤阪村水分1170 |
光丘カントリー倶楽部 | 〒584-0091 大阪府富田林市大字新堂2258-1 |
聖丘カントリー倶楽部 | 〒584-0091 大阪府富田林市新堂2345 |
泉ヶ丘カントリークラブ | 〒590-0106 大阪府堺市南区豊田2990-226 |
天野山パブリックゴルフ場 | 〒586-0086 大阪府河内長野市天野町906-2 |
くずはゴルフリンクス | 〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町14-2 |
関西空港ゴルフ倶楽部 | 〒594-1143 大阪府和泉市若樫町882-5 |
泉南カンツリークラブ | 〒590-0503 大阪府泉南市新家4364 |
大阪パブリックゴルフ場 | 〒575-0014 大阪府四條畷市大字上田原1382-1 |
牧野パークゴルフ場 | 〒573-1149 大阪府枚方市牧野北町1-2 |
大阪府のゴルフ場予約におすすめのサイト
以下では、大阪府のゴルフ場を予約する際におすすめのゴルフ場予約サイトを紹介します。
- GDO
- 楽天GORA
- じゃらんゴルフ
ゴルフ場予約サイト1. GDO
ゴルフ総合情報サイト「ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)」が提供するゴルフ場予約サイトです。大阪府では約32箇所のゴルフ場の予約が可能です。プレースタイルやフリーワード、価格順、人気順、ICから近い順など、細かい条件指定で検索ができます。
格安プレーチケット「HOT PRICE」の割引コースが多いのも魅力です。会員登録をすれば全国約2,000箇所のゴルフ場が予約可能です。
大阪府のゴルフ場一覧|GDO
ゴルフ場予約サイト2. 楽天GORA
楽天が提供するゴルフ場予約サイトです。大阪府では約34箇所のゴルフ場の予約が可能です。コースの詳細や口コミなどの数が多いのが特徴。楽天で使える楽天ポイントが貯まるのも魅力です。
手間の掛かるフロントでのチェックインが、端末のバーコードを使って簡単に済ませる
システムが好評です。楽天会員に登録すれば全国約1,900箇所のゴルフ場を予約できます。
大阪府のゴルフ場一覧|楽天GORA
ゴルフ場予約サイト3. じゃらんゴルフ
リクルート社が提供するゴルフ場予約サイト。大阪府では約32箇所のゴルフ場の予約が可能です。宿泊予約サイト「じゃらん」と提携しているので、宿泊予定のゴルファーは宿泊先の検索や予約が同時にできる便利なサイトです。
予約や口コミをすればPONTAポイントが貯まるのも魅力です。リクルートID会員登録をすれば、全国約2,000箇所以上のゴルフ場を予約することができます。
大阪府のゴルフ場ランキング|じゃらんゴルフ
【Q&A】大阪府のゴルフ場について多い質問
以下では、大阪府のゴルフ場について多くの質問・疑問に回答します。
- 大阪府の名門ゴルフ場は?
- 大阪府の初心者向けゴルフ場は?
- 大阪府のゴルフ場の天気を調べる方法は?
Q. 大阪府の名門ゴルフ場は?
- 茨木カンツリークラブ…大阪府初・1925年開場。関西では日本初の「六甲」に次いで古い名門ゴルフ場。日本オープン5回、日本女子オープン1回開催の実績。
- 大阪ゴルフクラブ…大阪で2番目に古い名門ゴルフ場。名匠上田治設計のシーサイドコースで手作りの風格がある。
- 枚方カントリー俱楽部…名匠井上誠一設計。1964年に日本プロゴルフ選手権を開催した名門ゴルフ場。
他に、伏尾ゴルフ俱楽部や阪奈カントリークラブ、聖丘カントリ-俱楽部などが名門とされています。
Q. 大阪府の初心者向けゴルフ場は?
初心者向けゴルフ場は、アップダウンが少なくフェアウェイの幅が広いコースがラウンドしやすくておすすめです。また、気軽に回れるパブリックコースや価格の手ごろなショートコースも実践的な練習になっていいでしょう。
- くずはゴルフリンクス…河川敷、フラット、手軽
- 天野山パブリックゴルフ場…ショートコース、ナイターあり
- 大阪パブリックゴルフ場…戦略的だが、いいスコアも出やすい
- 牧野パークゴルフ場…河川敷、本格的なのにお手頃価格
Q. 大阪府のゴルフ場の天気を調べる方法は?
大阪府のゴルフ場は山岳や丘陵が多いので、地域単位ではなくてゴルフ場にフォーカスしたピンポイント予報があると予約やラウンド前にとても参考になります。大阪府のゴルフ場の詳細な天気予報は「ゴル天」「tenki.jp(ゴルフ場の天気)」「GDO(全国のゴルフ場天気予報)」などから確認できます。
大阪府のゴルフ場を検索・予約してみよう!
大阪府のゴルフ場は丘陵型や山岳型、林間コースや河川敷。格調高いメンバーシップからオープンなパブリックまで多様で、選ぶのが大変です。記事ではおすすめのゴルフ場を20箇所選んで、コースの特徴やどのようなゴルファーに向いているのかを解説しました。
大阪府のゴルフ場を選ぶ時は実際にそのゴルフ場でプレーしたゴルファーの口コミ・レビューも参考にしましょう。レビューをみればコースの特徴やメンテナンスの状態、料理のメニューやサービスの良し悪しもチェックできます。
ゴルフ場の検索・予約サイトも紹介しましたので、気に入ったゴルフ場を選んでラウンドを楽しんでください。