1. TOP メニュー
  2. ゴルフギアにお悩み
  3. パター選びはまず長さ! ヘッドやネックは“一番落ち着く構え”が決まってから!

パター選びはまず長さ! ヘッドやネックは“一番落ち着く構え”が決まってから!

鹿又芳典の“推しクラブ” こぼれ話 第73回

2025/07/03 ゴルフサプリ編集部

「大型マレットはオートマチックに打てる」「スラントネックのほうがアークを描きやすい」というように、パター選びの重要事項としてヘッドやネックの形状がある。しかし、カリスマフィッターの鹿又さんは、それよりも前に決めなきゃいけないことがあると言う。意外にもそれは「長さ」だった!

ネック形状やヘッド形状が優先されるパター選び

パター選びにはいろいろな考え方があるし、パターのフィッティングにもさまざまな切り口があります。

代表的なこととしてよく言われているのが、自分のストロークタイプに合うネック形状を選びましょう、ということ。それはネック形状によって、フェースが戻りやすいとか、どこでインパクトを迎えやすいとか、そういうアプローチです。
あとは、打ちたい方向へ真っすぐに構えられるパターが良いので、飛球線に対してスクエアなラインが多いパターだったり、直角にアライメントがついてるパターだったり。それによって“構えやすい・構えにくい”が出てきます。そしてヘッド形状も、そこに含まれるでしょう。

パターの長さによって、アドレスやストロークは変わる

ですが、それらの話はストロークに対してのアプローチなんです。
あくまでもボクの考え方ですが、最初に決めなきゃいけないのはパターの「長さ」です。「長さ」が何に影響するかというと、アドレスしたときに“腕が余る・余らない”とか、ボールとの距離感が変わってくる。そこが変わることによって、ストロークが変わってしまうんです。

これは少数のタイプでほぼいないのですが、短すぎるパターを使うと前傾が深くなるので、直線的なストロークになりやすいです。多数派は、長すぎるパターを使うこと。すると腕が余るし、前傾が浅くなることによってアークが不安定になっている人がスゴく多いです。

長すぎるパターは不安定な要素が増える

「長さ」が変わったら、アドレスも変わって、スイングアークも変わるって、当たり前の話なんです。その当たり前なことが先に決まっていないのに、ストロークに対してどうこう言っても始まらないのではないでしょうか。

腕が余るということは、余った腕を曲げて角度をつけたりしながら打つから、ストロークが不安定になる。それから、構える位置も安定しません。長すぎるパターって、不安定なことだらけになるんです。だからこそ、ボクは基本的に、パターは「長さ」を大事に考えています。

“同じ動き”をしやすいポジションを見つける

ゴルファーの皆さんは一度、パターを持たないでパットのアドレスをして、その場でパターの“エア素振り”を10回くらい連続でやってみましょう。すると“一番落ち着く場所”というか“同じ動きを再現しやすい位置”ってあるはずなんです。そこがどのくらいの長さになるのか? をチェックしてみると面白いんじゃないでしょうか。

腕が余ったらいろいろと動いてしまうもの。基本的には、肩の下に腕を垂らすほうが、自然なカタチだと思います。パターを持たずに両手を合わせて構えて、10回くらい“エア素振り”をして「ココだったら同じストロークがしやすいな」というポジションを見つけましょう。

そうしたら、その長さより1インチくらい長くするのが、その人の適正というか標準と考えていいです。ナゼなら、人間はコースに行くと(景色が広いため)前傾が起きるから。
自分にとって最適なポジションを見つけて、それに合うパターを探すことで最適解にたどり着けるかもしれませんね。

鹿又芳典

鹿又芳典
かのまた・よしのり 1968年生まれ。年間試打数2000本超え。全てのクラブに精通するクラフトマン。豊かな知識と評価の的確さで引っ張りだこ。ゴルフショップマジック代表。

ユーティリティで“カチャカチャ”してないの? まずは打ちたい距離にアジャストしてみよう!

ユーティリティにも、ロフト角やフェース角などを調整できる“カチャカチャ”がついたモデルがある。だが、もともとやさしく打...

あわせて読みたい

国産軟鉄フォージドアイアンがやさしいのは当たり前? 良いとこ取りの先進複合構造なのだから

ドライバーやパターは“外ブラ”の勢いが強いが、アイアンではジャパンブランドが優位に立っている。アイアン売れ筋ランキング...

あわせて読みたい

180ヤード前後を打つ番手がスコアメイクの要になる。セッティングの見直しはUTかショートウッドから

回るコースによってクラブを入れ替えたら、スコアメイクが楽になるかもしれないし、プロみたいでカッコいい。ヤーデージが長...

あわせて読みたい