親切心が仇に!?エンジョイゴルフではOKだけど競技ゴルフではペナルティになるアドバイス
もう少しでシングルがシングルプレーヤーになった話
競技ゴルフではNGですが、エンジョイゴルフではOKのことはいろいろあります。今回は、競技ゴルフではペナルティになるアドバイスについてまとめてみました。何がアウトで、何がセーフかを理解して、知的なゴルファーになりましょう!
エンジョイゴルフであれば何を聞いてもOKです!
競技ゴルフとエンジョイゴルフでは全く違います。
エンジョイゴルフでは、「OKパット」「マリガン」「アドバイス」など、同伴者が許容すれば何でもありです。エンジョイゴルフの時は、同伴者からいろいろなことを聞かれます。ゴルフのルール上でアドバイスできることから、競技ゴルフだとペナルティになりそうなことまでさまざまです。私は本来はペナルティになることでも、エンジョイゴルフの場と割り切ってなるべく答えるようにしています。
本当によく聞かれるのが、「今何番で打った?」です。私は飛距離が出る方なので、他の方よりも短めの番手でショットをしています。そのため何番で打ったのか、同伴者から興味を持って聞かれることが多いです。しかし、聞いた方がまだショットを打つ前だと、ルール上はクラブの選択に影響を与えるアドバイスをしたとみなされ、聞いた方も答えた方も両方が2打罰になります。
エンジョイゴルフでは何を聞いても大丈夫です。ただ、ルール上はアウトだと知っているけれどエンジョイゴルフだから聞いているのと、ルール上はアウトだと知らずに聞いているのとでは、全然変わります。できれば、ルール上はアウトと知っているけれど、エンジョイゴルフだから聞いている知的なゴルファーになりましょう。
同伴者のルールの勘違いやスロープレー…波風立てずに指摘する方法とタイミングを知る
ラウンド中、同伴者のルールの誤認識やスロープレーを見ると気になりませんか?競技ゴルフならまだしも、普段のラウンドでそ...
ゴルフ規則におけるアドバイスとは?
まずは、ゴルフ規則におけるアドバイスの記載を確認します。(以下は、ゴルフ規則からの抜粋)
【ラウンド中、プレーヤーは次のことをしてはならない】
・競技に参加していてコースでプレーしている人にアドバイスを与えること。
・プレーヤーのキャディ以外の人にアドバイスを求めること。
・もし他のプレーヤーに与えたり、求めたりするとアドバイスとなる情報を知ろうとしてその他のプレーヤーの用具に触れること(例えば、どのクラブを使用しているのかを知るために他のプレーヤーのクラブやバックに触れる)。
アドバイスの定義は下記のように記載されています。
【次のときにプレーヤーに影響を及ぼすことを意図した口頭によるコメントや行為(例えば、ストロークを行うために使用したクラブを見せること)】
・クラブを選択するとき。
・ストロークを行うとき。
・ホールや、ラウンド中のプレー方法を決定するとき。
しかし、アドバイスには公開されている情報は含まない。例えば…
・コース上の物の位置(例えば、ホール、パッティンググリーン、フェアウェイ、ペナルティーエリア、バンカー、別のプレーヤーの球)。
・ある1点から他の1点までの距離。
・風向き。
・規則。
余談ですが、「何番で打ったの?」と聞くことはペナルティになりますが、キャディバッグに触れずに他のプレーヤーのキャディバックを覗いて何番がないかを見ることは、ペナルティにはなりません。
次ページ:これはアドバイス?それともペナルティ?
次のページ