オデッセイの「Ai-ONE」のような芯を外しても距離が変わらないパターは、なんでアマチュアにいいの?
オグさんがお答えします!
オグさんです!
パターのような短いクラブでも心を外す。それがアマチュアゴルファーです。かく言う私、ではなくゴルフサプリの副編集長などは外しまくりです。そんな副編集長が最近購入したオデッセイの「Ai-ONE」パターは、芯を外しても距離が変わらないというのが特徴。では、この特徴はアマチュアゴルファーにどのような効果を発揮してくれるのか、改めてお話しします。
写真/ゴルフサプリ編集部
芯を外しても「転がりの差が少ない」とは?
皆さんこんにちは。パター大好きおぐさんです。
最新のパターは、技術の進歩もあり、どんどん進化しています。複数素材を組み合わせる複合ヘッドや脱着式ウェイト搭載、パター専用シャフト、インサートやフェースの加工技術と、非常に多岐にわたっています。そんな中、最新のパターでよく聞くのが、芯を外しても転がりの差が少ないという謳い文句。
聞くといかにもやさしそうな印象を受けますよね。実際のところ、この芯を外しても転がりの差が少ないというのは、アマチュアにとって非常に良い効果を生み出してくれます。
今回は、この転がりの差が少ないという性能に焦点を当ててみたいと思います。
めちゃくちゃ売れてるオデッセイ「Ai-ONE」ダンロップフェニックスの優勝パターをアマチュア3人で試打
キャロウェイ独自のクラブテクノロジーとして市民権を得たAI設計。その技術をパターのインサート開発に応用したオデッセイの...
アマチュアゴルファーは一定の打点で打てる確率が低い
パターもドライバーやアイアンと同じように、フェース面上に重心点、いわゆる芯があります。この重心点上で打つことで、インパクト時にヘッドがブレず、良い転がりのパッティングができます。もちろん他のクラブ同様、芯を外せば、エネルギーロスが生まれ、方向や転がりに差が生まれます。パッティングは小さなストロークで行うため、あまり気にしていないゴルファーも多いですが、打点のズレによる転がりの差は、結果に大きく影響します。
パッティングは、カップまでの距離に合わせて、傾斜や芝目を読み、その予想に合わせてどの方向にどのくらいの力加減で打つかを決めます。その際に、自分で予想したタッチとラインに合わせた方向に、イメージした転がりと違う転がりになってしまったら当然カップインの確率は下がってしまいます。打点がバラバラだと、毎回同じ力加減で打っても転がりが安定せず、毎回曲がるタイミングや転がる距離が変わってしまうため、このようなことが起こりやすくなるのです。クラブフィッターとして様々なアマチュアゴルファーを見てきましたが、パッティングが苦手というゴルファーは、打点が安定いないことが多いです。
打点がバラバラだとどんなにグリーンの傾斜が読めていてもその通りにボールを転がせないため、入る確率が下がります。毎回転がりが安定しなければ、グリーンを転がる軌跡のイメージが一定にならず、グリーンを読む力も身につきません。極端な言い方をすれば、ショートパット以外のパッティングがほとんどまぐれ頼みになってしまうのです。
「転がりの差が少ない=入る確率が上がる」ということです
次のページ