テークバックをスムーズにするなら、軽く足踏みしながらクラブを上げてみて!
ゴルフコーチ・兼濱開人がわかりやすくレッスン|初心者だってできる『キレイなドライバースイング』のマスター法! VOL6
兼濱開人コーチがレクチャーする『キレイなドライバースイング』の作り方シリーズ。第6回はテークバックでクラブをスムーズに始動させるポイントをレッスン。「うまい人はみんなテークバックの動きがキレイです」と兼濱開人コーチはいう。どうすればキレイなテークバックができるようになるの?
構成/三代 崇 写真/圓岡紀夫 協力/新武蔵丘ゴルフコース
キレイなテークバックは足踏み感覚でクラブをスムーズに始動!
ワッグルで両手にクラブの重さを感じると余分な力が抜ける
キレイなドライバースイングは、スムーズなテークバックの始動が第一条件となります。プロやゴルフのうまい人たちのテークバックはカラダの回転と腕やクラブの動きが一体で、クラブヘッドがスーッと上がっています。
テークバックはスイングの始動であると同時に、バックスイング以降の動きやクラブヘッドの動き、スイングのリズム、インパクトのタイミングなどに大きく影響します。
キレイなテークバックはどんな動きかというと、胸やお腹、腕や手、そしてクラブが同時スタートしているように見えます。カラダ、腕、クラブが一体となり、よくいわれるようにアドレス時の両肩と両腕の三角形がしっかりキープできているカタチです。
カラダが止まったままで手が先に動いたり、お腹が回ってもクラブがほとんど動いていなかったりではNGです。
テークバックがキレイにできないとカラダの回転が不足したり、手上げになったりしてナイスショットの確率が著しく低下してしまうのです。
スムーズなテークバックをマスターするには、「両手でクラブを支え持つ」という感覚が必要です。
クラブヘッドを上から抑えつけるように構えると両手に余分な力が入りやすくなります。
そこでぜひ取り入れてもらいたいのがワッグルです。アドレスの姿勢を作った後、テークバックの軌道に沿ってクラブヘッドを数回小さく振る動作ですが、両手にクラブの重さが感じられて余分な力が抜ける効果があります。
両手にクラブの重さを感じやすくするという意味ではクラブヘッドを軽く上下に動かす縦ワッグルもいいと思います。
実際にプロたちはワッグルを繰り返しながら両手の握り圧を調整し、テークバックをスムーズに始動する準備をしています。
ただし、両ヒジから先を右側に大きく回旋するようなワッグルは避けましょう。テークバックの軌道を狂わせてしまいやすいからです。
ワッグルはどうして必要なの?
次のページ