- TOP メニュー
- ツアー速報・関連情報
- 13歳の須藤弥勒が「ニトリレディス」でツアーデビュー。ところで出場資格の「主催者推薦」の基準とは?
13歳の須藤弥勒が「ニトリレディス」でツアーデビュー。ところで出場資格の「主催者推薦」の基準とは?
2日目は70台でラウンド。これからもツアーで戦う姿が見られるかもしれない。(写真は2024年ニトリレディス 撮影/Getty Images)
「ニトリレディス」で中学1年生のアマチュア須藤弥勒(すとう・みろく)がツアーデビュー。残念ながら85、78の通算19オーバーは出場118選手の最下位だった。6日に13歳となり、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)に「臨時アマチュア登録」をすることが可能になったことで「主催者推薦」で出場した。意外なほどに“ハードル”が低いこの制度の詳細とは。
「13歳以上」「ハンデ10.0以下」ならOK
JLPGAのトーナメントにアマチュアが出場するためには「臨時アマチュア登録」が必要です。
その条件は「初日時点で満13歳以上」「原則としてUSGA JGA/HDCP Index10.0以下」の二つです。
「ハンデ10」は、70台も出るけど85ぐらい打つこともある、というイメージでしょうか。
思いのほか“ハードル”が低くて驚いたかもしれません。
これには「開催地のジュニアなどに出場機会を与えるため」という、高校生の出場が珍しくない女子ツアーならではの理由があります。基準を厳しくしすぎてチャンスを奪うことのないように、との考え方です。
そして「主催者推薦」とは、トーナメントの主催者(今大会は株式会社ニトリ)がJLPGAに選手を推薦して出場できること。いわゆる「マンデー」を通過しての出場もこれにあたります。
この制度で出られるのはシーズンで8回までで、「枠」は総出場人数が108人なら18人。120人だと20人です。
女子に比べて基準が厳しいJGTO
一方、日本の男子ツアー(JGTO)のトーナメントにアマチュアが主催者推薦で出場する条件は「ツアートーナメントに出場するに相応しい技量を有する者としてJGTOが認めた者」と規定に明記されています。
「相応しい技量を有する」ことの証明には、ある程度のレベル以上の競技での実績が必要。ジュニア競技でしか実績のない須藤のケースでは、出場が許可されなかったかもしれません。
ちなみにJGTOで実際に打った打数のワースト記録、2014年「東建ホームメイトカップ」初日に101を打った大津将史は、海外のライセンスを保持していることによる「プロ」としての主催者推薦出場でした(※JGTOの最多ストローク記録は1987年「東海クラシック」での鈴木規夫の「122」。ただし、これはアウト9ホールの合計スコア「42」を誤って9番ホールに記入したことによるもの)
もし大叩きしてしまうとどうなる?
JLPGAで実際に打ったワーストストローク記録は2013年「日医工女子オープン」にアマチュアで出場した新田千夏の 「107」。
またプロテストの第1次予選では「92」以上打つと失格となり、次のラウンドに進めませんが、ツアーにはこのような“リミット”はありません。ただし、あまりに大叩きすると進行が遅くなることもあるので、主催者に対して選手選考の再考を求めることもあるそうです。
「津軽海峡を泳いで帰るところだった!?」
初日に85だった後には須藤は父親から「2日目も80打ったら津軽海峡を泳いで帰って来い」と檄を飛ばされていたそうです。
やはり主催者推薦での出場が決まっている来週の「ゴルフ5」に向けて「馬も休み明けの2試合目からすごく強くなるというので、私も自分の本当の実力を初日から出せるようにするつもりです」と独特の表現で意気込みを話していました。
(取材・文/森伊知郎)
2024年最新ドライバーおすすめ人気ランキング|中古の売れ筋も!
2024年最新のドライバーおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のドライバー全20...
90切りにオススメ!やさしさ優先で選んだロフト25度の中古ユーティリティ3選!
中古ゴルフクラブ業界に携わって30年の“中古クラブ専門家・中山功一”が、旬な中古クラブ情報や購入時に参考となる豆知識など...
スコアをまとめたいならホールヤーデージを2や3で割るクセをつけよう
石井良介の一面を一人語りという形でお届けする連載企画「石井良介のゴルフ・すべらない話。今回は、ティショットをドライバ...