【ドライバーのボール位置=左カカト延長線上】はプロならOKだけどアマチュアには当てはまらない!?
吉本巧のゴルフギア教室 第38回
毎日のように練習をしているツアープロでもショットのボール位置は日によって変わる。アマチュアならなおさらだ。だが、正しいボール位置をしっかり把握しておくことで、そうした“齟齬”を回避しやすくなる。アマチュアにとって“ボールが当たる”ボール位置について、吉本巧が詳細に解説。
アベレージゴルファーはユーティリティでも左右センターでOK
ショットの際の理想的なボール位置は人それぞれ違います。いわば結果論なので、日によっても変わるし、変わってしかるべきものです。とはいえ基準がないと不安。それを各々で見つけ、調子によって前後左右の位置をアジャストしましょう。
まず左右の位置ですが、変えるとしても1番手でボール半個分くらいの範囲で、それ以上は動かしすぎです。なぜ半個分の誤差があるかといえば、ダウンスイング時の腰の動きの大きさが変わるから。プロでも日によって変わりますが、よく動く日はボール位置を外側(左足寄り)に、あまり動かない日は内側に(右足寄り)入れます。
番手で言うなら7番アイアンで左右センター。番手が上がるごとに左側にするとされていますが、これも上がるほど前述の腰の移動距離が多くなるからです。おすすめなのは7番アイアン以下PWまでは左右センター。6番以上は、1番手上がるごとに半個ずつ左にすることです。通常は腰が動き方の差はそれくらいなので、比例していない時は微調整が必要になります。
アベレージゴルファーは番手と腰の動きの大きさが比例していないと思って間違いありません。特にラウンドではスイングが小さくなりますから、ユーティリティでも左右センターでOKの人がいます。フェアウェイウッドだと、それより1個分左という目安でいいでしょう。左に寄せる幅を小さくするということです。
ボール位置の基準は体の中心。プロをお手本にしている人はすぐに修正!
次のページ