i530とi230のコンボセットだと!? PINGのフィッティングがヤバすぎた!
ベストセラーでロングセラー! PINGアイアンの人気の秘密を深掘りしてみた!【PR】
直近3ヶ月間のアイアン販売ランキング(※)において、PINGのアイアンは7月と9月に「i530」が1位となったほか、毎月4モデルがトップ10にランクイン。しかも、そのうち2モデルは発売から2年近く経つ「i230」と「G430」である。まさにベストセラーにしてロングセラー。このPINGのアイアンの人気を探ってみたら、フィッティングに秘密があることがわかった! そこで、アイアンの買い替えを検討中のアマチュアゴルファーに同行し、PINGのフィッティングを改めて調査してみた。
ピンのアイアンが“長く売れ続け”ているのはなぜ?
7月:i530(1位)/G430(3位)/i230(4位)/G730(7位)
8月:i230(5位)/G430(7位)/G730(8位)/G530(10位)/ブループリントS(13位)
9月:i530(1位:2024年4月発売)/i230(4位:2023年1月発売)/ブループリントS(8位:2024年2月発売)/G430(9位:2022年11月発売)/G730(12位:2024年4月発売)
※ゴルフダイジェスト・オンラインGDOゴルフショップの販売データ
なぜPINGのアイアンはどのモデルも人気が高く、長く売れ続けるのか。その答えを求めて、まずはPINGの広報担当者にこんな質問をぶつけてみた。
「他メーカーから秋のニューモデルが続々登場している時期にもかかわらず、春モデルの『i530』が1位(9月)に躍進。他のモデルも発売からそれなりの期間を経過していますが、いまだに売れ続けているのは一体なぜでしょう?」
これに対しPINGの担当者は、「多くのゴルファーに購入していただいていることはとてもうれしいです。長く支持していただいている理由としては、弊社のアイアンの性能や特長が広く浸透してきたからではないでしょうか。メディアや店頭、口コミなどを通じて興味を持ってくださった方々が、商品への理解を深めたことで購入を決めてくださったのだと思います」と答えてくれたが、続けて意外な事実を明かしてくれた。
「実は、オンラインや店頭に並んでいる標準スペックのアイアンを合計した販売数量は、PINGのアイアン販売数量全体の半分ほどしかなく、残りはフィッティングされたカスタム販売品なんですよ」
すなわち、販売ランキングに反映されている数字はあくまでも氷山の一角であり、実際にはPINGのアイアンはもっと売れているということである。しかも、フィッティングを受けてカスタムクラブを購入する人の比率が、フィッティングをしない、いわゆる“吊しクラブ”購入者とほぼ同等というところも興味深い。
飛び系「G700」で満足していたアマチュアがPINGのフィッティングを受けてみた!
はっきりしたのは、われわれが考えていた以上にPINGのアイアンの人気が高いこと。そして、PING独自のフィッティングが人気をさらに押し上げていることである。PINGのフィッティングはリピーター比率が高いと聞くが、満足度が高い理由はどこにあるのか。それを確かめるためにアマチュアゴルファーに同行し、PINGのフィッティングを実体験してみた。
【PING FITTING】
公式ホームページには、ピンのフィッティングの内容(流れ)がわかるだけでなく、フィッティングによる効果(メリット)についてさまざまな情報が掲載されている。
PINGのフィッティングを初体験!“自己流”で選んだクラブよりも良い結果は出るのか?
マッスルバックのようなデザインに惹かれて購入した前作の飛び系「G700」。「球は低めですが飛距離は出るので満足しています」(前田さん)
今回、ピンのフィッティングを体験する前田さんのプロフィールは、以下の通り。ゴルフ歴6年、平均スコア95、ベストスコア86。飛び系「G700アイアン」(2018)を愛用しているがPINGのフィッティングは今回が初体験だ。
『4年前に「G700アイアン」を店舗で購入しました。とくに大きな不満はありませんが、そろそろ新しいクラブが気になり始めていたところに知人からPINGのフィッティングをすすめられ、良い機会だと思ってPINGフィッティングスタジオ武蔵浦和に予約を入れました』(前田さん)
そして、前田さんのフィッティングを担当するのは、ピンゴルフジャパン フィッティングスペシャリストの後藤フィッター。
『まず、フィッティング前の問診で、「マイクラブに大きな不満はないこと」「ときどきひっかけが出ること」「欲をいえばもう少し飛ばしたいこと」など、前田さんが現状気になっていることや新しいクラブに求めることを確認しました。その後、素振りで体を温めていただいてからマイクラブで打っていただき、トラックマンでデータをとりました』(後藤フィッター)
これは後で分かったことだが、後藤フィッターは素振りの段階から前田さんのスイングを観察・分析し、どんなヘッドとシャフトが合うのかおおよそつかんでいたという。
さて、前田さんのマイクラブの計測結果だが、7番でキャリー137.4ヤード、トータル159.6ヤード。『まずまずのデータだと思います(笑)。トラックマンは厳しいデータが出ると噂で聞いていましたが、ふだんコースで実感している距離との乖離はありません。ただ、4球目にいつものヒッカケが出てしまいました』という前田さん。
後藤フィッターの診断は『ヘッドスピードと入射角に対して弾道は理想値の範囲内ではありますがフィッティングでまだまだ上げられそうです。もう少し高さが出るとキャリーが伸びてグリーンを狙えるようになりますね』(後藤フィッター)とのこと。
そこで、今回のフィッティングではスピン量と打ち出し角を増やせるヘッドとシャフトを見つけていくことが目標となった。このように明確かつ具体的な“ゴール(目標数値)”を設定したうえで、新しいクラブ探しのための計測が行えるのはフィッターの存在があってこそだろう。
自分には無理と思っていた“小さめヘッド”で予想外の好結果が出た!?
スピン量と打ち出し角を増やしキャリーを伸ばせる可能性のあるヘッドとして、後藤フィッターが提案したのは飛び系でPINGの中では最もやさしい「G730」とコンパクトヘッドで操作性の飛び系「i530」。
マイクラブ(#7):28度
G730(#7):26.5度
i530(#7):27.5度
まずは、前田さんの感想を聞いてみよう。『「G730」はマイクラブよりもロフトが立っていて飛びそうなので私の中では本命クラブでした。一発で決まればうれしいなと思いつつ、ボールを打つとスピン量が1200回転くらい増え、最高到達点とキャリーも少しずつアップ。いきなり目標をクリアすることができ、これで決まりかと思いました』(前田さん)
しかし、『パフォーマンスはもっと上げられます。G730で高さとスピンが増えたのはフェースが開いて当たっているからで、その証拠にボールはすべて右方向に出ています。ロフトが立っているのにトータル距離が落ちているのも球がつかまっていないからです」と言う後藤フィッター。前田さんは目を丸くして、“なるほど”と納得。
『自己流で選んでいたら、後藤フィッターが指摘した部分に気付かずにG730を購入していたと思います』(前田さん)
フィッティングのメリットを早くも実感し始めている様子だ。
次に試したのは「i530」。実は前田さん、「G700」を購入する際、操作性が高い「i500」(2018)も試してみたもののヘッドが小さくて芯に当たる気がまったくしなかったという。
『「i530」もマイクラブと比べるとヘッドが小さいので、ちゃんと当てられるか心配しながら振ってみたところマイクラブや「G730」よりも振りやすく、当たったときの感触も気持ちよく感じました。何よりびっくりしたのは、3球ともマイクラブの「G700」のベストショットと同じくらい飛んで、キャリーは10ヤードくらい伸びたことです』(前田さん)
この結果に対して、後藤フィッターは『初速が上がってキャリーが安定しています。目標に対してボールを出すことを考えると『i530』のほうがパフォーマンスは上がっていますね』(後藤フィッター)
前田さんも「i530」に前向きな気持ちがあるとのことで、フィッティング前には想定外だった「i530」のヘッドでフィッティングを進めることになった。
PINGのフィッティングの真骨頂はこの後から!理想の弾道を得るまであと少し!
次のページ