クラブと一緒に腰を回そうとするからスエーして力が逃げる? 左腰が回るのは「ヘッドが走った」後!
ドラコン三連覇の女王・押尾紗樹が377ヤード飛ばせるヒミツ|第9回 フォローまで振り子で打つ
現役ドラコン選手として、日本選手権3連覇中の押尾紗樹は、レッスンコーチとしても大人気。この連載ではアマチュアが飛距離アップできるポイントを教えてもらった。
GOLF TODAY本誌 No.630/108〜109ページより
左腰を止めるとヘッドが 速く・遠くに!
左腰とクラブを一緒に動かすとスエーしやすい
振り子スイングでヘッドスピードを上げるためには、フォローが大切です。切り返しで加速していれば、フォローはバックスイングより遠くまで動くはずですが、アマチュアはフォロー、フィニッシュが小さくなってしまう人が多いです。
その理由は左腰です。左腰が動いてスエーすると振り子の動きを止めてしまう。私はインパクト前後は左腰を止めて、ヘッドを走らせています。左腰が回るのはその後です。インパクトの瞬間に左腰を一緒に回そうとすると左腰がスライドしてしまいます。
左腰の正しい動きをマスターするには、タオルとキャディバッグを使った練習がオススメです。左足のすぐ隣にキャディバッグを置いて、先端を丸めたタオルで思いっきりキャディバッグを叩いてください。
そのときに左腰や左足が、キャディバッグに当たらなければOKです。構えた瞬間に「ぶつかりそうだな」と思った人は、普段からスエーしている可能性が高いです。
最近はよく地面反力を生かしたスイングが流行っていますが、個人的にはオトナからゴルフをはじめたゴルフ歴が長い人には地面反力は難しい。むしろ、振り子スイングで打つためには両足のカカトが浮くくらいジャンプさせたほうがヘッドが走ります。
タオルは先端を1回巻いて「玉」を作ったものでやると、ゴルフクラブの感覚に近くなる。
タオルの「玉」でキャディバッグを叩いたときに左腰・左足が当たらなければOK。
横においたモノにぶつかるのはダメ!
体重移動が大きかったり、スエーするスイングだと、キャディバッグに体がぶつかってしまう。
「私はジュニア時代から体が小さかったので、少しジャンプしながら打っていました。下半身を踏ん張らないほうがヘッドがスムーズに動きます」
「ゴルフスイングの振り子は、切り返しで加速するので、フォローサイドが大きくなるのが正しい」
押尾1W 連続正面
スタンスはやや狭め。ワイドスタンスにしない方が体を回しやすい。
ダウンスイングのイメージはタテ振り。グリップエンドを下に向けてクラブを下ろす。
フォローでは手元もヘッドも体から遠くに出す。腰の高さでヘッド、シャフト、手元が一直線になっているのが理想的。
押尾紗樹(おしお・さき)
1993年11月6日生まれ。
埼玉県出身。158センチ。7歳からゴルフをはじめて、ジュニア競技で活躍。2016年からはレッスン活動もスタートし、2019年からは「プロドラコンツアー全日本選手権」で前人未到の3連覇を達成。公式最長記録は377ヤード。JPDA所属。