これ知ってた!? ボールは「ヘッドのトゥ寄り」にセットしたほうが飛ぶんです!【飛ばしてなんぼ!】
ゴルフコーチ・小池正次がわかりやすくレッスン|月1〜2回の練習で飛距離を伸ばす! VOL.13
飛距離優先型のレッスンで定評の小池正次がレクチャーする「すぐに飛ばせるようになるコツ」シリーズ。第13回はボールポジションについてのアドバイス。「ボールの位置はとても重要なのに、無頓着な方が案外多いんですよ」と小池。もしかして飛ばないのはボールの位置を間違っているせいかも!?
構成/三代 崇 写真/相田克己 協力/丸山ゴルフセンター
アッパー軌道でフェースの芯に当てやすいポジションにボールを置こう
飛ばしのボールの位置、あなたは左カカト内側の前にセットしている?
ボールをティアップして打つドライバーショットの場合、芝の上のボールをダウンブローに打つアイアンショットと違い、アッパーブローにとらえるのが大原則です。クラブヘッドがスイング軌道の最下点を通過し、上昇に向かうところでボールをとらえることでパワー効率が上がり、遠くに飛ばせる確率が高いのです。
そこでとても重要になるのがボールの位置です。ドライバーショットではスタンスの幅は自分の肩幅かそれよりもやや広いくらいが目安で、ボールの位置は左足カカト内側の延長線上が基本となります。
そうすればスイング軌道の最下点が自然にボールよりも少し手前側となり、自然にアッパーブローにとらえられます。ボールが適性の角度で飛び出し、高さもキャリーも十分に出て飛ばせる球が打てます。
ただし意図的にアッパーブローに打とうするのは、すくい打ちの傾向となりやすいのでNGです。カラダの回転と体重移動をしっかり使ってスイングすれば自然にアッパーブローにとらえられると考えてください。
ゴルファーによってボールの位置が多少変わりますが、基本の位置よりも右や左に置くのはボール1個ぶんまでが許容範囲です。
ボールを右に置きすぎるとボールをダウンブローにとらえることになり、スピン量が増えすぎてしまいます。高さは出ても前に進まない球となり、飛距離が出ません。
ボールを左に置きすぎてはアドレスでカラダが開きやすい上に、インパクトで手が先行してフェースが開いて当たりやすくボールが右に飛びやすいのです。
飛距離が出ないし、狙った方向に飛んでいかない。そうだとしたらボールの位置を間違っている可能性があります。一度チェックしてみてください。
フェース面のトゥ側にボールをセットすればミート率がアップする
ティアップの高さはクラブヘッドを地面にソールしたとき、クラブヘッドの最上部のクラウンからボールが半分出るくらいがベストです。ティアップが高すぎるとフェース面の上のほうに当たってキャリーが低下してしまいますし、低すぎるティアップも高さが十分に出せないのでやはり飛びません。
そして、もう一つ大事なこと。案外知られていませんが、クラブヘッドのトゥ寄りにボールをセットしておくと飛距離を出しやすくなります。ほとんどのゴルファーはアドレスでクラブヘッドのソールを地面につけて、フェース面の真ん中にボールをセットして構えるでしょう。
でもインパクトの瞬間はフェース面の芯でボールを当てようとしますよね。そうするとクラブヘッドが地面から浮くため、ボールをヒール寄りでとらえやすく、芯を外して当たりが薄くなってしまうのです。もともとクラブヘッドをボールの高さまで浮かせてアドレスする人でしたら、フェース面の真ん中とボールを合わせて構えてもOKです。
クラブヘッドをソールして構える人はフェース面の少しトゥ寄りにボールをセットしましょう。インパクトでちょうどフェースの芯に当てやすくて飛ばせるようになります。フェースの芯に当てるのがベストですが、若干トゥ寄りに当たったほうがむしろ飛距離を出しやすいくらいです。
小池正次
こいけ・しょうじ
1966年12月28日生まれ、北海道出身。JPDA(日本プロドラコン協会)ツアープロ。ドラコン公式記録は370ヤード。2020年からYouTube『ゴルフ飛ばしてなんぼ!』を配信開始し、現在フォロワーは22万人を超える。関東と北海道を拠点に多くのアマチュアをレッスンしている。親切で分かりやすい指導法で人気。2024年5月、丸山ゴルフセンター(千葉県船橋市)にゴルフスタジオ『ゴルフ飛ばしてなんぼ!』をオープン。