1. TOP メニュー
  2. ツアー速報・関連情報
  3. 松山英樹のTGLデビューが決定!どんなプレーを見せてくれるのかワクワクが止まらない!

松山英樹のTGLデビューが決定!どんなプレーを見せてくれるのかワクワクが止まらない!

2025/02/15 ゴルフサプリ編集部

TGLでボストン・コモンゴルフに所属する松山英樹が17日(日本時間18日)のザ・ベイGC戦でデビューすることが決まった。発表されたロスター(チーム4人のうち3人が出場)に名前が記載されたもので、いよいよ新時代のゴルフの舞台に上がる。(写真/TGL)

マキロイ、ブラッドリーと共に

ボストンのこれまで2戦はPGAツアーの西海岸シリーズを転戦中の合間ということで、松山はフロリダ州で開催されるTGLへの参戦は見送ってきました。
それが今週の「ジェネシス招待」が終わるとPGAツアーは東海岸での連戦になることから、ついに松山の出場が実現することになりました。
そこで、どんなプレーが期待されるかを想像してみました。

改めてTGLのフォーマットを確認すると、試合はホール毎に勝敗をつける「マッチプレー形式」で行われます。
1試合はトータル15ホールで、最初の9ホールは3人が交代でボールを打つ「トリプルス」。後半の6ホールは1対1の「シングルス」となっています。
すでに「トリプルス」の打順も発表されており、ボストンはキーガン・ブラッドリー、ローリー・マキロイ、松山の順番でプレーします。

松山のプレーを一足早くシミュレーション 実は“パット巧者”

1番ホールはパー4なので、松山の最初のプレーはパットとなることが濃厚です。
松山のパッティングというと、どちらかというと苦手意識のイメージが強いかもしれません。
ですが今シーズンのPGAツアーのスタッツでは「ワンパット率」が45.28%で7位(2月15日時点) なのです。
さらに3フィート(約90センチ)以内は208回打って失敗ゼロ!(もちろん1位です)なので、チャンスに付ければほぼ確実に決めてくれる、ということです。
ボストンはこれまで2戦で勝ち星がないので、松山のパットでまずは最初のホールを取りたいところです。

2番は577ヤードのパー5。ティショットを打つのは昨シーズンの平均飛距離が320.2ヤードで2位のマキロイなので、松山は2オンを狙う状況になるかもしれません。
グリーンのフロントエッジから30ヤード超の距離からグリーンを狙ったショットのスコアへの貢献度を示す「ストロークゲインド・アプローチ・トゥ・ザ・グリーン」で10位と上位にいる松山には、イーグルチャンスにつけるショットを期待したいですね。

外すシーンが映し出されることが多いため苦手と思われがちだが、じつはパット巧者。何のパターを使うのかも楽しみだ。(写真/GettyImages)

パー3も得意

松山がティショットを担当する3番ホールは157ヤードのパー3。
今シーズンのスタッツで松山はパー3の平均スコアは「2.88」で、この部門でも全体の7位となっています。
「トリプルス」なのでひとりでプレーするわけではありませんが、心強いスタッツです。

4番パー5は3打目。5番パー3は2打目が担当なので、ショートゲームを打つ機会もありそうです。
5番は189ヤードですが、意外にもマキロイはこの距離(175~200ヤード)からグリーンを狙ったショットのスタッツが157位と得意ではありません。


マキロイの“弱点”をフォロー?

一方で松山はパーオンを逃したホールをパー以下でホールアウトする「スクランブリング」が2位。グリーン周りのバンカーから2打以内でホールアウトする「サンドセーブ率」が3位と、見事にマキロイのウィークポイントをフォローできそうです。
ですのでマキロイにはグリーンを外すことを恐れず強気でピンを狙ってもらい、チャンスを作れば前述のようにワンパットでバーディ、あるいはイーグル奪取というチームワークを発揮してほしいものです。

「シングルス」にも消化試合はない

2023年の「全米オープン」覇者、ウィンダム・クラークと一騎打ちとなる後半の「シングルス」は12番パー3と15番パー5をプレーします。
通常のマッチプレーはリードしているホール数が残りホール数を上回って逆転の可能性がなくなると試合は終了します。
それがTGLでは各チーム総当たりのリーグ戦5試合を終えて勝ち点が並んだ場合は勝ったホール数が多いチームが上位となります(6チーム中上位4チームがプレーオフに進出)。
そのため15番に来た時点で試合の勝敗が決していても勝ちに行くことが求められます。

チーム初勝利、プレーオフ進出へのカギとなるプレーが求められる松山がどんなパフォーマンスを見せてくれるか今から楽しみですね。

(文/森伊知郎)

【絶対に使ってはいけないドライバーシャフト】球が弱い・低い・飛ばないは硬すぎる証拠!

飛距離が出なかったり、球がつかまらなかったり、打ちたいと思っている球が打てないのはシャフトがフィットしていないからか...

あわせて読みたい

山下美夢有がニューバランスとアパレル契約。「すごくかわいくて、カッコいいから選ぶのが楽しい」

山下美夢有が14日、千葉県内のゴルフ場で行われたニューバランスの新作ゴルフシューズの発表イベントに出席、2025年よりアパ...

あわせて読みたい

1ホールの大叩きで1日を台無しにしない唯一の方法がある! 調子が良いのは“たまたま”だと思え!?

いい調子でプレーしていたのに突然の大叩き。それが引き金になってスコアがボロボロになることがある。今回の内容は、そんな...

あわせて読みたい