【2023年】飛び系アイアンおすすめ10選|飛距離が欲しい人向け

この記事では、飛距離が欲しい人におすすめの飛び系アイアンを紹介します。
飛び系アイアンというジャンルが確立されてからというもの、多くのメーカーがロフト角の立った飛距離重視のアイアンを数多く開発してきました。
ロフト角を立てることは簡単ですが、それにより球が上がらなかったり、スライスしやすくなってしまっては飛距離向上には繋がりません。
そこで、各メーカーともヘッド構造に工夫を凝らすことで、これまでにないアイアン飛距離を実現してきました。そんな、各メーカーの思いが詰まった選りすぐりの飛び系アイアン10選をご紹介していきます。
※クラブの選定はゴルフサプリ編集部独自調査によるものです
[目次]
飛び系アイアンはパワーのない人でも大きく飛ばせる

年齢を重ねるとともに、パワーが落ちてきて、かつての飛距離が出せなくなってきた。長くゴルフを楽しんできたシニア層たちの多くが抱えている悩みではないでしょうか?それを解決してくれるのが「飛び系アイアン」です。ロフト設定は7番アイアンで25-27度とかなり立っていますが、重心が低く、ラクに球を上げられる設計が施されています。
形状的にはヘッドが大きめで、ソールの広いものが多く、ものによってはまるでユーティリティのように見えるものもあります。シャフトはカーボン装着モデルが圧倒的で、全体に軽量化が図られて、少し長めに設定されているものがほとんど。スイングタイプ的には、ダウンブローに打つよりは、どちらかというと、払い打ちしたときに大きな飛距離が出るものが多くなっているので、力がなくてもボールにパワーを伝えられます。
7番アイアンで120ヤードくらいしか飛ばなかったという人も、飛び系アイアンに変えた途端に、140~150ヤードの飛距離が出せるようになり、かつての自分のように、積極的に攻められるようになったという報告をしてくれたシニアプレーヤーもいたそうです。
ヘッドが大きいので、芯も広く、ミスショットに対する寛容性が高いものがほとんどなので、オートマチックに飛距離が出せるのも飛び系アイアンの魅力です。あまり練習に行く時間が取れないから、やさしく飛ばしたいと考えるゴルファーにも支持されています。
こうしたことから飛び系アイアンを定義するのであれば、
- 軽量で長尺だから、打ち込まないで払い打ちでも距離が出せること
- ヘッドは大きめで芯が広く、オートマチックに打てること
- ロフトは立っていても、低重心で球を上げやすいこと
上記の要件を満たしているアイアンということになるでしょう。
ラクにボールを飛ばしたい。今まで超えられなかったショートホールの谷をアイアンで超えたい…そんなニーズに応えてくれる性能を備えたクラブといえそうです。
とはいえ、アイアンに飛距離を求めていないプレーヤーにとっては、飛び系はデメリットの方が大きくなる傾向にあります。ダウンブローに打ち込めるようなパワーのある人は、飛びすぎてしまうがゆえに、距離感が合わずにグリーンをオーバーしたり、スピン量が安定しないため、縦の距離が揃わないので、番手選びが難しくなるなどの弊害が出てしまいます。
ですので、飛び系アイアンは、パワー不足で打ち込めなくなってきたプレーヤーや、払い打ちをする人にはいいアイアンですが、どんなスイングタイプの人にも合うクラブというわけではないので、ゴルフショップの店員さんに自身のスイングを見てもらって、飛び系アイアンを使いこなせるのか、まだまだ打ち込めるから、違うモデルの方が良いのかを見極める必要がありそうです。
見た目やフィーリングにこだわった飛び系アイアンも続々登場

一口に飛び系アイアンと言っても、最近のモデルは、素材や構造が異なるものが多く、モデルによって打ち手が感じるフィーリングが変わってきます。
以前の飛び系は、とにかく飛距離を出すことだけを考えて作られたモデルが多く、反発力を高めた弾きの良さを売りにしたものが主流でした。しかし、最近は中空構造の中にポリマーを入れて、打感を良くしたものや、素材に軟鉄を用いたものなどもあり、フィーリングの良さを売りにしたモデルも多く見受けられます。
また、パッと見た感じは、ロフトが立っているようには見えないオーソドックスなヘッド形状のものも増えてきており、従来の飛び系アイアン特有だったポッテリとした見た目に違和感を持っていた人にも、受け入れられやすくなってきています。
特に年齢を重ねたことで落ちてきた飛距離をカバーしたいと考えている熟練ゴルファーの方なら、飛距離はもちろん、打感や見た目も重視したいと考えるのではないでしょうか? そうしたニーズにも応えるモデルも増えてきているのです。
また、飛び系アイアンはライナーのような弾道が主流で、グリーンで止まらないイメージを持つ人も多いようですが、実際にはほとんどのモデルが、球が上がりやすい設計が施されています。
そのほかにも、番手ごとに設計を変えているモデルもあり、特にグリーンを直接狙うような短い番手は、6番、7番アイアンとは球の上がり方も異なるため、球の高さでグリーン上で止めることも可能になってきているのです。

2023年最新アイアンおすすめ人気ランキング20選|選び方のポイントも解説!
2023年最新のアイアンおすすめ人気ランキングを発表!ゴルフ初心者・中級者はもちろん、上級者からも人気のアイアン全20クラ...
飛距離が欲しい人向け飛び系アイアンおすすめ10選
ここからは、飛距離が欲しい人におすすめの飛び系アイアン10モデルを紹介!キャロウェイやタイトリスト、テーラーメイドなど人気メーカーの飛び系アイアンをピックアップしています。
- キャロウェイ パラダイム アイアン
- ピン G430 アイアン
- テーラーメイド ステルス アイアン
- プロギア PRGR 03 アイアン
- テーラーメイド ステルス HD アイアン
- ヤマハ inpres DRIVE STAR アイアン
- キャロウェイ GREAT BIG BERTHA アイアン(2022)
- ダンロップ ゼクシオ 12 アイアン
- ダンロップ スリクソン ZX4 アイアン
- グローブライド オノフ アイアン AKA(2022)
【飛び系】キャロウェイ パラダイム アイアン

キャロウェイ パラダイム アイアン
常識を越えた飛びとやさしさを両立させた革新的アイアン。原動力は開発された4つのテクノロジーです。
1.「スピードフレーム構造」によりスタイリッシュなフォルムと低重心化を実現
2.「フォージド455フェースカップ」による大きなたわみで常識を越えたボールスピード
3.「ウレタン・マイクロスフィア」による心地よいフィーリング
4.「デュアル・タングステンウエイト」を配置した理想的な重心位置
中空構造の進化形といえるAI設計のモデル。あらゆるレベルのアマチュアゴルファーが求める驚異の飛びとやさしさを兼ね備えたアイアンです。
メーカー | キャロウェイゴルフ(Callaway Golf) |
---|---|
クラブ名 | パラダイム アイアン |
長さ(5I) | 38.25インチ |
番手/ロフト角 | #4:20度 #5:23度 #6:26度 #7:29度 #8:33度 #9:37度 PW:42度 AW:47度 52°:52度 |
ヘッド素材 | フェース(#4~8):カーペンター455スチール/FLASHフェース+フォージド フェースカップ フェース(#9):カーペンター455スチール/FLASHフェース+フォージド フェースプレート フェース(PW~52°):17-4 ステンレススチール/フェースプレート ボディ(#4~8):17-4 ステンレススチール+ウレタン・マイクロスフィア+MIMタングステンウェイト+タングステンメダリオン ボディ(#9~52°):17-4 ステンレススチール+ウレタン・マイクロスフィア+タングステンメダリオン |
シャフト | VENTUS TR 5 for Callaway(R) N.S.PRO 950GH neo(S) N.S.PRO ZELOS 7(S) |
価格(税込) | 26,730円~ |
公式サイト | キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト |
【飛び系】ピン G430 アイアン

ピン G430 アイアン
「激飛!」がキャッチコピーのG430アイアン。単なるキャビティを越えた心地よい打感と、さらなる飛びを実現。バックフェースにインパクト時の衝撃を吸収する「ピュアフレックス」という7つのゾーンに分かれた構造を設置して、球持ちの良いソフトな打感と、よりアイアンらしい打音を生み出しています。
Gシリーズとしては、前作より3%薄いフェースと、新たなロフト設計でボール初速を向上。究極の重量周辺配分による高慣性モーメントとワイドソールによって、ミスヒットしても曲がりにくく、飛距離も落ちないアイアンに仕上がっています。
メーカー | ピンゴルフジャパン(PING) |
---|---|
クラブ名 | G430 アイアン |
長さ(5I) | 38.25インチ |
番手/ロフト角 | #4:19度 #5:22度 #6:25.5度 #7:29度 #8:33度 #9:37度 PW:41度 45°:45度 50°:50度 54°:54度 58°:58度 |
ヘッド素材 | ハイパー17-4ステンレススチール |
シャフト | FUJIKURA SPEEDER NX 35(-) FUJIKURA SPEEDER NX 45(-) ALTA J CB BLACK(R/SR/S) PING TOUR 2.0 CHROME I(S) AWT 2.0 LITE(R/SR/S) N.S.PRO 850GH neo(S) N.S.PRO 950GH neo(S) N.S.PRO MODUS³ TOUR 105(S) N.S.PRO MODUS³ TOUR 115(S) DG EX TOUR ISSUE(S200) |
価格(税込) | ●AWT 2.0 LITE/N.S.PRO 850GH neo/N.S.PRO 950GH neo/.S.PRO MODUS³ TOUR 105/N.S.PRO MODUS³ TOUR 115 26,400円 ●DG EX TOUR ISSUE 28,600円 ●FUJIKURA SPEEDER NX 35/FUJIKURA SPEEDER NX 45/ALTA J CB BLACK/PING TOUR 2.0 CHROME I 28,600円 |
公式サイト | ピンゴルフジャパン(PING)公式サイト |
【飛び系】テーラーメイド ステルス アイアン

テーラーメイド ステルス アイアン
2022年4月発売。「SIM2 MAX アイアン」の後継モデルです。新開発の「トウラップテクノロジー」でフェースの反発性能を高め、ボール初速を上げたディスタンス系アイアン。飛距離と寛容性の共存というテーマを追求・実現しています。
フェース内部に「エコダイビングシステム」という振動吸収機能が仕組まれているので、フォージドアイアンのような心地よい打感が味わえます。ステルスアイアンは、高弾道でやさしく上がる飛び系アイアンです。
メーカー | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf) |
---|---|
クラブ名 | ステルス アイアン |
長さ(5I) | 38.5インチ |
番手/ロフト角 | #5:21度 #6:24度 #7:28度 #8:32度 #9:37度 PW:43度 AW:49度 SW:54度 |
ヘッド素材 | #5~8:ステンレススチール [450SS] (鋳造) #9、PW、AW:ステンレススチール [17-4SS] (鋳造) SW:ステンレススチール [431SS] (鋳造) |
シャフト | TENSEI RED TM60 ('22)(S/R) KBS MAX MT85 JP(S/R) |
価格(税込) | ●TENSEI RED TM60 ('22)(S/R) 5本セット (#6~PW) 126,500円 単品 (#5、AW、SW) 25,300円 ●KBS MAX MT85 JP(S/R) 5本セット (#6~PW) 110,000円 単品 (#5、AW、SW) 22,000円 |
公式サイト | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト |
【飛び系】プロギア PRGR 03 アイアン

プロギア PRGR 03 アイアン
“シャープなフォルムに潜む、野獣の飛び!”と唱うPRGR03アイアン。シャープなフォルムの中にぶっ飛び性能を秘めたアスリート系モデルです。軟鉄鍛造ボディ特有の柔らかい打感と高強度薄肉フェースによる心地よい弾き感を両立させています。
アマチュアの平均実打点(ソールから17mm付近)でも高い反発性能を発揮してよく飛び、低重心化による高弾道を実現したヘッド設計です。オフセンターヒットしてもミスに強い飛距離と高弾道という理想的なアイアン特性を実現しています。
メーカー | プロギア(PRGR) |
---|---|
クラブ名 | PRGR 03 アイアン |
長さ(5I) | ●S (M-43)、SR (M-40)、R (M-37) 39インチ ●スペックスチールⅢ Ver.2 (M-43 (S)/M-40 (SR))、N.S.PRO 850GH neo (S/R)、N.S.PRO ZELOS 7 (R) 38.75インチ |
番手/ロフト角 | #5:21度 #6:23度 #7:26度 #8:30度 #9:34.5度 P:39度 A:43.5度 |
ヘッド素材 | ボディ:軟鉄(S20C) フェース:ニッケルクロムモリブデン鋼(SAE8655) |
シャフト | DiamanaTM FOR PRGR(S (M-43)/SR (M-40)/R (M-37)) スペックスチールⅢ Ver.2(M-43 (S)/M-40 (SR)) N.S.PRO 850GH neo(S/R) N.S.PRO ZELOS 7(R) |
価格(税込) | ●DiamanaTM FOR PRGR 5本セット(#7~9、P、A) 132,000円 単品(#5、#6) 26,400円 ●スペックスチールⅢ Ver.2/N.S.PRO 850GH neo/N.S.PRO ZELOS 7 5本セット(#7~9、P、A) 126,500円 単品(#5、#6) 25,300円 |
公式サイト | プロギア(PRGR)公式サイト |
【飛び系】テーラーメイド ステルス HD アイアン

テーラーメイド ステルス HD アイアン
高弾道でよく飛ぶ中空構造のアイアンです。テクノロジーによる特徴は4つ。
1.軽量ポリマーを使用したキャップバックデザインによる軽量で強度のある中空構造
2.貫通型スピードポケットを5番~7番アイアンに搭載した番手別の設計
3.シャローヘッドとワイドソールによる高弾道と最適なスピンで目標を狙い撃ち
4.エコーダンピングシステムがクラブの振動を吸収し心地よい打感と打音を実現
オフセンターのロスが少なく、よく拾って、高弾道でぶっ飛ばせるアイアンです。
メーカー | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf) |
---|---|
クラブ名 | ステルス HD アイアン |
長さ(5I) | 38.5インチ |
番手/ロフト角 | #5:23.5度 #6:26.5度 #7:30度 #8:34度 #9:38.5度 PW:44.5度 AW:49度 SW:54度 |
ヘッド素材 | #5~8:ステンレススチール [450SS] (鋳造) #9、PW、AW:ステンレススチール [431SS] (鋳造) |
シャフト | TENSEI RED TM60 ('22)(S/R) KBS MAX MT80 JP(S) |
価格(税込) | ●TENSEI RED TM60 ('22) 5本セット(#6~PW) 137,500円 単品(#5、AW、SW) 27,500円 ●KBS MAX MT80 JP 5本セット(#6~PW) 121,000円 単品(#5、AW、SW) 24,200円 |
公式サイト | テーラーメイド ゴルフ(TaylorMade Golf)公式サイト |
【飛び系】ヤマハ inpres DRIVE STAR アイアン

ヤマハ inpres DRIVE STAR アイアン
シャープな顔で、圧倒的な飛びと高弾道を実現したアイアン。7番のロフト角が25度という超ストロング設計と極薄フェースが特徴の激飛び系ギアです。
フェースのトゥ側にリブを入れて、フェースがたわむ中心点「図心」と、重心点、打点の3点を近づける新技術で、飛びの最大効率化を実現しています。
強度と粘度の高い新素材「X37」をヘッドに採用してわずか1mmの極薄ソールを実装。インパクト時のたわみを増やすことで、打点の反発性能をアップさせています。また、大容量のタングステンを使用して低重心化を図り、理想的な高弾道でグリーンを捉えることを可能にしています。
メーカー | ヤマハ(YAMAHA) |
---|---|
クラブ名 | inpres DRIVE STAR アイアン |
長さ(5I) | ●SPEEDER NX for Yamaha M423i 39インチ ●N.S.PRO 850GH neo 38.75インチ |
番手/ロフト角 | #5:21度 #6:23度 #7:25度 #8:28度 #9:32度 PW:37度 AW:42度 AS:48度 SW:55度 |
ヘッド素材 | #5~9、PW:X37精密鋳造、タングステンウェイト AW、AS、SW:SUS630精密鋳造 |
シャフト | SPEEDER NX for Yamaha M423i(SR/R) N.S.PRO 850GH neo(S) |
価格(税込) | ●SPEEDER NX for Yamaha M423i 4本セット(#7〜PW) 114,400円 単品(#5、#6、AW、AS、SW) 28,600円 ●N.S.PRO 850GH neo 4本セット(#7〜PW) 114,400円 単品(#5、#6、AW、AS、SW) 28,600円 |
公式サイト | ヤマハ(YAMAHA)公式サイト |
【飛び系】キャロウェイ GREAT BIG BERTHA アイアン(2022)

キャロウェイ GREAT BIG BERTHA アイアン(2022)
軽くてぶっ飛ぶ、高弾道の中空構造アイアン。軟鉄鍛造並みに柔らかいCP4チタンを中空ボディに採用したことで、生み出された96gの余剰重量をバックフェース下部に回し、低・深重心化に成功。セミストロングロフトでもボールが高く上がる設計になっています。
ロフト角は7番アイアンで30度と寝ており、ボールが上がりやすくつかまりやすそうな安心感をもたらします。AIがデザインしたFLASHフェースにもたわみやすいチタンを採用。シニアのゴルファーも、ぶっ飛び・高弾道で「あの頃の番手」を取り戻せるギアとなるかも。
メーカー | キャロウェイゴルフ(Callaway Golf) |
---|---|
クラブ名 | GREAT BIG BERTHA アイアン(2022) |
長さ(5I) | 38インチ |
番手/ロフト角 | #5:23度 #6:26度 #7:30度 #8:34度 #9:38度 PW:43度 |
ヘッド素材 | フェース(#5~8):6-4チタン/FLASHフェースカップ フェース(#9、PW):6-4チタン/FLASHフェースプレート ボディ:CP4チタン+MIMタングステン+ウレタン・マイクロスフィア |
シャフト | SPEEDER NX for Callaway(R) N.S.PRO 950GH neo(S) |
価格(税込) | 319,000円~ |
公式サイト | キャロウェイゴルフ(Callaway Golf)公式サイト |
【飛び系】ダンロップ ゼクシオ 12 アイアン

ダンロップ ゼクシオ 12 アイアン
ゼクシオアイアンシリーズの最新モデルであるゼクシオ12。薄さ2.1mmという極薄チタンフェースが最大級の反発力を生み出し、飛距離性能をアップさせています。
大きく湾曲したグースネック形状とショートホーゼル設計により、上がりやすさと掴まりやすさが更に向上。スライスで飛距離が出ないゴルファーには特におすすめです。
メーカー | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 |
---|---|
クラブ名 | ゼクシオ 12 アイアン |
長さ(5I) | ●ゼクシオ MP1200 カーボンシャフト 38.25インチ ●N.S.PRO 850GH DST for XXIO スチールシャフト 38インチ |
番手/ロフト角 | #5:22度 #6:25度 #7:28度 #8:32度 #9:37度 PW:42度 AW:48度 SW:56度 |
ヘッド素材 | ボディ(#5〜7):SUS630+高比重タングステンニッケル ボディ(#8〜SW):SUS630 フェース:チタン(Super-TIX51AF) |
シャフト | ゼクシオ MP1200 カーボンシャフト ネイビー(S/SR/R/R2) ゼクシオ MP1200 カーボンシャフト レッド(S/SR/R/R2) N.S.PRO 850GH DST for XXIO スチールシャフト(S/SR) |
価格(税込) | ●ゼクシオ MP1200 カーボンシャフト ネイビー、レッド(S/SR/R/R2) 5本セット(#6〜9、PW) 137,500円 1本(#5、AW、SW) 27,500円 ●N.S.PRO 850GH DST for XXIO スチールシャフト(S/SR) 5本セット(#6〜9、PW) 110,000円 1本(#5、AW、SW) 22,000円 |
公式サイト | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業公式サイト |
【飛び系】ダンロップ スリクソン ZX4 アイアン

ダンロップ スリクソン ZX4 アイアン
「高初速、高弾道で驚異の飛び。ぶっ飛びスリクソンZX4アイアン誕生」がキャッチ。中空構造のマッスル・ボディに最新技術「MAINFRAME」を搭載。スリクソン史上最大級の飛び系アイアンです。
7番で28.5度とややストロングロフトですが、トゥ側に高比重タングステンニッケルを搭載することで低く深い重心を実現。
低い位置の高反発エリアと中空構造によって、払い打ちでも高弾道で飛ばせるアイアンに仕上がっています。
メーカー | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 |
---|---|
クラブ名 | スリクソン ZX4 アイアン |
長さ(5I) | ●Diamana ZX for IRON カーボンシャフト 38.125インチ ●N.S.PRO 950GH neo スチールシャフト/N.S.PRO ZELOS 8 スチールシャフト 38インチ |
番手/ロフト角 | #4:21度 #5:23度 #6:25.5度 #7:28.5度 #8:33度 #9:38度 PW:43度 AW:49度 SW:56度 |
ヘッド素材 | フェース:HT1770M ボディ(#4~7):SUS431+タングステンニッケルウエイト ボディ(#8~SW):SUS431 |
シャフト | Diamana ZX for IRON カーボンシャフト(S/R) N.S.PRO 950GH neo スチールシャフト(S/R) N.S.PRO ZELOS 8 スチールシャフト(S/R) |
価格(税込) | ●Diamana ZX for IRON カーボンシャフト 6本セット(#5〜9、PW) 151,800円 1本(#4、AW、SW) 25,300円 ●N.S.PRO 950GH neo スチールシャフト 6本セット(#5〜9、PW) 145,200円 1本(#4、AW、SW) 24,200円 ●N.S.PRO ZELOS 8 スチールシャフト 6本セット(#5〜9、PW) 151,800円 1本(#4、AW、SW) 25,300円 |
公式サイト | ダンロップ(DUNLOP)/住友ゴム工業 公式サイト |
【飛び系】グローブライド オノフ アイアン AKA(2022)

グローブライド オノフ アイアン AKA(2022)
2022年3月発売。「どこで打っても真っ直ぐ飛ぶ“全芯主義”」がキャッチコピー。飛びとやさしさを進化させる“ダイレクトリパルジョンフェース”を搭載したモデルです。フェースの最大たわみを“実打球点”(実際によく当たるポイント)に移動させて、反発力を大幅に向上させています。
高比重タングステンウェイトによる最適重心設計を採用。トップ気味のオフセンターヒットや、多少芯を外したショットでも真っ直ぐ、高く飛ばせるやさしいアイアンです。
メーカー | グローブライド(GLOBERIDE) |
---|---|
クラブ名 | オノフ アイアン AKA(2022) |
長さ(5I) | ●SMOOTH KICK MP-522I R2:37.75インチ R、SR:38.25インチ ●KBS TOUR LITE100 S:38.25インチ |
番手/ロフト角 | #5:22度 #6:25度 #7:28度 #8:32度 #9:37度 PW:43度 AW:49度 SW:56度 |
ヘッド素材 | #5~8:高強度AM355P、タングステン合金ウェイト #9:高強度AM355P PW、SW:ソフトステンレス |
シャフト | SMOOTH KICK MP-522I(R2/R/SR) KBS TOUR LITE 100(S) |
価格(税込) | ●SMOOTH KICK MP-522I 5本セット(#6~9、PW) 121,000円 単品(#5、AW、SW) 24,200円 ●KBS TOUR LITE 100 5本セット(#6~9、PW) 110,000円 単品(#5、AW、SW) 22,000円 |
公式サイト | グローブライド(GLOBERIDE)公式サイト |
飛び系アイアンおすすめクラブの価格比較表
ゴルフクラブを購入する際には、スペックとともに価格も気になるもの。以下では、今回ご紹介した飛び系アイアンの価格を一覧でまとめています。アイアンの価格を比較しながら、購入をご検討ください。
アイアン | 価格(税込) |
---|---|
キャロウェイ パラダイム アイアン | 26,730円~ |
ピン G430 アイアン | ●AWT 2.0 LITE/N.S.PRO 850GH neo/N.S.PRO 950GH neo/.S.PRO MODUS³ TOUR 105/N.S.PRO MODUS³ TOUR 115 26,400円 ●DG EX TOUR ISSUE 28,600円 ●FUJIKURA SPEEDER NX 35/FUJIKURA SPEEDER NX 45/ALTA J CB BLACK/PING TOUR 2.0 CHROME I 28,600円 |
テーラーメイド ステルス アイアン | ●TENSEI RED TM60 ('22)(S/R) 5本セット (#6~PW) 126,500円 単品 (#5、AW、SW) 25,300円 ●KBS MAX MT85 JP(S/R) 5本セット (#6~PW) 110,000円 単品 (#5、AW、SW) 22,000円 |
プロギア PRGR 03 アイアン | ●DiamanaTM FOR PRGR 5本セット(#7~9、P、A) 132,000円 単品(#5、#6) 26,400円 ●スペックスチールⅢ Ver.2/N.S.PRO 850GH neo/N.S.PRO ZELOS 7 5本セット(#7~9、P、A) 126,500円 単品(#5、#6) 25,300円 |
テーラーメイド ステルス HD アイアン | ●TENSEI RED TM60 ('22) 5本セット(#6~PW) 137,500円 単品(#5、AW、SW) 27,500円 ●KBS MAX MT80 JP 5本セット(#6~PW) 121,000円 単品(#5、AW、SW) 24,200円 |
ヤマハ inpres DRIVE STAR アイアン | ●SPEEDER NX for Yamaha M423i 4本セット(#7〜PW) 114,400円 単品(#5、#6、AW、AS、SW) 28,600円 ●N.S.PRO 850GH neo 4本セット(#7〜PW) 114,400円 単品(#5、#6、AW、AS、SW) 28,600円 |
キャロウェイ GREAT BIG BERTHA アイアン(2022) | 319,000円~ |
ダンロップ ゼクシオ 12 アイアン | ●ゼクシオ MP1200 カーボンシャフト ネイビー、レッド(S/SR/R/R2) 5本セット(#6〜9、PW) 137,500円 1本(#5、AW、SW) 27,500円 ●N.S.PRO 850GH DST for XXIO スチールシャフト(S/SR) 5本セット(#6〜9、PW) 110,000円 1本(#5、AW、SW) 22,000円 |
ダンロップ スリクソン ZX4 アイアン | ●Diamana ZX for IRON カーボンシャフト 6本セット(#5〜9、PW) 151,800円 1本(#4、AW、SW) 25,300円 ●N.S.PRO 950GH neo スチールシャフト 6本セット(#5〜9、PW) 145,200円 1本(#4、AW、SW) 24,200円 ●N.S.PRO ZELOS 8 スチールシャフト 6本セット(#5〜9、PW) 151,800円 1本(#4、AW、SW) 25,300円 |
グローブライド オノフ アイアン AKA(2022) | ●SMOOTH KICK MP-522I 5本セット(#6~9、PW) 121,000円 単品(#5、AW、SW) 24,200円 ●KBS TOUR LITE 100 5本セット(#6~9、PW) 110,000円 単品(#5、AW、SW) 22,000円 |
【Q&A】飛び系アイアンについて多い質問と回答
以下では、飛び系アイアンについて多い質問・疑問に回答します。
Q. 飛び系アイアンは、通常のクラブと比べてどれくらい飛ぶ?
ご自身のスイングタイプに合っているモデルを選んでいるのであれば、ロフトが1度立つとだいたい2~3ヤード飛距離が伸びると言われています。例えば、今使っているアイアンの7番のロフトが31度だった場合、25度の飛び系アイアンとのロフト角度の差は6度ありますので、12~18ヤード伸びる計算です。
また、パワーが落ちてきて、アイアンが振れなくなってきている方が、飛び系アイアンに変えた場合、しっかり振り切れることでヘッドスピードが上がり、もっと飛距離が伸びるケースもあります。
Q. 飛び系モデルはライナー弾道で球が上がらないと聞いたのですが?
最近は技術の進歩で、重心位置を低く設定できるようになったので、ラクに球を上げられるようになりました。特に9番やピッチングは高さを出して、落下角度によって、グリーン上で止まるような設計を施したモデルもたくさんあります。
とはいえ、通常モデルよりはランが出るものが多いので、球を狙いどころにビシッと止めたいという要望を優先するのであれば、飛び系以外のモデルをおすすめします。
Q. 飛び系アイアンが合わない人はどんな人ですか?
パワーがあって、アイアンをダウンブローに打ち込める人にとっては、スピン量が増えすぎて、距離がバラつくデメリットの方が強く出てしまうので、あまりおすすめできません。
打ち込まずに払い打ちするような人は、飛び系の特性を活かせますし、パワーが落ちてきて、打ち込めなくなってきたという方には、距離が出せるので、メリットの方が大きくなると思います。
飛び系アイアンは評価・評判も参考に購入しよう
ここまでは、飛距離が欲しい人におすすめの飛び系アイアンをご紹介してきました。
アイアンを選ぶ際には、実際にアイアンを使用しているゴルファーの評価や評判も参考にしてみましょう。使用者によるレビューを確認することで、自分の求める性能や特徴が備わった製品であるかを知ることができます。
またゴルファーの評価・評判だけでなく、実際にゴルフショップへ足を運び、製品知識が豊富なショップ店員さんに自分に合ったアイアンを選んでもらうこともおすすめです。

ゴルフお悩みレッスン「アイアンがつかまらず、距離が安定しません」
巷で人気の個性豊かなティーチングプロが、ワンポイントに絞ったレッスンで、アマチュア読者のお悩み解決に挑む! ゴルフ...

ドライバーを使えない。アイアンだけで27ホールを回るダブルス競技。そこにある面白さとは?
ゴルフは個人競技だと思っているあなた。とんでもない! 1度でもダブルス競技を体験したら、その概念は100%くつがえります...

アイアンの飛距離アップのコツ VOL.3
「アイアンの飛距離をもう少し伸ばしたいなら、ミート率を上げることを第一に考えてくださいね」と三塚優子。そこでロングヒ...