1. TOP メニュー
  2. ツアー速報・関連情報
  3. 「ダイキンオーキッド」優勝! 岩井千怜のタイガー・ウッズばりのクラブセッティング

「ダイキンオーキッド」優勝! 岩井千怜のタイガー・ウッズばりのクラブセッティング

2025/03/09 ゴルフサプリ編集部

勝利をたぐり寄せた男子プロばりのセッティング。(撮影/森伊知郎)

日本女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッド」最終日(9日)は1打差の2位から出た岩井千怜が7バーディ、1ボギーの66で回って通算10アンダーとして、逆転で大会連覇を達成。ツアー通算8勝目を挙げた。そのバッグを覗いてみると、絶頂期のタイガー・ウッズを思わせるセッティングとなっていた。

サンデーバックナインで5つ伸ばし、強さを見せつける

最終日の千怜は1番でバーディ発進すると、ボギーだった菅楓華と首位が入れ替わります。
4番パー5は3打目でミスが出てボギーとしたものの、5番パー4で残り75ヤードの2打目をSWで30センチにつけて“バウンス・バック”。
後半は全ての偶数ホールをバーディとして5つ伸ばし、終わってみれば2位に4打差をつける圧勝でした。

キャディバッグには“2番アイアン”も!! タイガーばりのセッティング

その千怜のキャディバッグを見せてもらうと、女子プロどころか今どきの男子プロでも見られないような中身になっていました。
ウッドはドライバーと3番だけ。

次はアイアンで5番と6番が2本ずつというユニークなセッティングです。

その内訳をロフトが立っている側から順に紹介すると、5&6番の2本だけ入っているのが「EZONE GT」。5番からPWまで繋がっているのが「EZONE CB511 FORGED」(いずれもヨネックス)となっています。

シャフトはすべて「REXIS KAIZA-i」の8Sで統一し、「GT」の5番と 6番は、3番と4番アイアンに相当する番手として入れているそうです。

フェアウェイウッドが1本だけで、次はアイアンというのはまるで全盛期のウッズを思い起こさせます。

さらに「GT」の5番のロフトは20度となっています。
単純にロフトの数字だけでいうと、ウッズがタイトリストと契約していた時代にレプリカモデルとして発売された「Tフォージド」アイアンの2番と同じです。

もちろんメーカーも構造も違うので「全く同じ」ではありませんが、ユーティリティ(UT)を入れずに3番(2番相当?)までアイアンで揃えるのは今どきの男子プロでもやらないようなセッティングです。

「UTは難しい。アイアンの方が打ちやすい」

千怜のドライバーのヘッドスピードは43~44m/sで、一般男性のパワーがある人と同じぐらい。男子プロ並み、というほどではありません。
それでもUTに頼らず球を拾って上げられる技術があるのと「UTは難しい。こっち(GTアイアン)の方が打ちやすいイメージがあります」との理由で、プロ転向後は使ったことがないそうです。

3日目は抜いていたGTの5番を最終日はバッグに入れて逆転勝利

ちなみに「GT」アイアンの5番(飛距離の目安190~195ヤード)は、コースレイアウトやコンディションによって5番ウッド(同210ヤード)と入れ替えるそうです。

実際に「ダイキン」でも3日目は5Wを入れていました。
ところが「ラウンド中に2回、(GTの)5番を入れておけば良かった、と思ったことがあったんです。なので、今日は入れて、チョイスが良かったと思います」と、逆転をかけた最終日の“切り札”として投入したのが見事にはまった格好です。

最終18番パー5でも残り221ヤードからこの5番アイアンで花道まで運ぶと、3打目を寄せてバーディフィニッシュで勝利に花を添えました。

伝家の宝刀となりそうな「GT」の5番。(撮影/森伊知郎)

「ゴールはない」

アメリカLPGAツアーに主戦場を移した今シーズン、次なる目標はアメリカでの勝利になります。
その先の目標、ゴールといったものを設定しているのかを聞くと「自分にとってのゴールが何か?と考えたことがあるんですけど、どんなに大きな試合で優勝しても自分の心の中では『ゴールではないな』と思うはずです」と答えました。
たゆまぬ向上心でプレーを続ける千怜の今後がますます楽しみです。

(取材・文/森伊知郎)

残り100ヤード、何番で打ってる? 52度でフルスイングしている人は今すぐやめて!

毎年たくさんの新しいギアがデビューするゴルフマーケットで自分に合った一品を選ぶのは至難の業。噂に流され手を出したら大...

あわせて読みたい

ヘッドスピード40m/sならドライバーはどのくらい飛べば合格点? 飛びが足りない人はボール初速に注目して!

ヘッドスピードに対する適正飛距離を知ることで、現状のドライバーショットに改善が必要なのかそうでないのかが見えてくる。...

あわせて読みたい

シャフトのしならせ方が自分のスイングそのものって知ってた?【シャフト選び、これが結論!②】

みなさん、冬のゴルフを満喫されていますか? このオフシーズンにしっかりとクラブを整えることができると、今年は調子を崩...

あわせて読みたい