1. TOP メニュー
  2. ゴルフ知恵袋
  3. ゴルフのルールの勘違いで2罰打はイタイ! レッドペナルティーエリアからの正しい救済方法とは?

ゴルフのルールの勘違いで2罰打はイタイ! レッドペナルティーエリアからの正しい救済方法とは?

2025/04/02 ゴルフサプリ編集部 真鍋雅彦

先日の女子ツアーで、某選手が誤所からのプレーで2罰打を加算されたというニュースに衝撃を受けた人も多いはず。しかし、じっくり話を聞いてみると、“うっかり”に近いミス。もちろん、それでも罰は罰なので、間違えないようにしないといけません。今回は、「どうすれば良かったのか」をじっくり説明しましょう。

スタンスがどこにあろうが関係なし。大事なのはボールの位置

ニュースでご存じの方も多いと思いますが、先日の女子トーナメント「Vポイント×SMBCレディスゴルフトーナメント」でこんなことがありました。

2日目の13番ホール、某選手がレッドペナルティーエリアに打ち込んだときのことです。その選手は救済を受けようと球を拾い上げてドロップしたのですが、意図するスタンス区域(スタンスを取ろうとした場所)がレッドペナルティーエリアにかかるため、再ドロップが必要だと考え、球を拾い上げました。

さらに2回目のドロップも同じ状況になったため、再度拾い上げて、そのボールが最初に地面に触れた箇所にプレースしてプレーを続けたのです。

このプレーに関して、翌日、大会関係者から「最初にドロップした球がインプレーの球ではないのか」との指摘があったといいます。本人にも確認したところ、誤りに気づいたことから、誤所からのプレーということで2罰打が加えられました。

これについて、ルールに則って記すと次のようになります。

【規則9.4「プレーヤーが拾い上げたまたは動かした球」に違反して、誤所からの球をプレーしたことに対する規則14.7aに基づく一般の罰となり、規則3.3b(3)「ホールの間違ったスコア」に基づき、そのホールに含めるべきであった罰打を加え、最終的には、13番ホールのスコアが「6」から「8」に修正された】

果たしてこの場合、何がいけなかったのか? 多くのゴルファーが勘違いしがちなミスなので詳しく説明しておきましょう。

ドロップしたボールが自分の足に当たった!これってペナルティー? それとも再ドロップ?

2019年にドロップに関するルールが大きく変更されたのはご存じの通り。しかし、いまだに“うろ覚え”のゴルファーが多いようで...

あわせて読みたい

レッドペナルティーエリアに入ったときに取るべき方法は4つあります。1つ目は、「そのまま打つ(無罰)」、2つ目は「元の位置に戻って打ち直す(1罰打)」、3つ目は「後ろに下がってドロップして打つ(1罰打)」、そして4つ目は、エリアの境界線を横切った箇所を基点として、ホールに近づかないよう2クラブレングス以内にドロップして打つ(1罰打)」。

この選手は、4つ目の方法、一般的に“ラテラル救済”と呼ばれる方法を選択し、基点から2クラブレングス内にボールをドロップしました。ここまでは何の問題もなかったのです。

しかし、ドロップしたボールに対してアドレスに入ろうとしたところ、スタンスがレッドペナルティーエリアにかかってしまいました。そのため、「レッドペナルティーエリアに足を踏み入れてボールを打つのはルールに抵触する」と勘違いして、ボールを拾い上げ、再ドロップしたのです。

ところが、ルール上、再ドロップできるのは、「2クラブレングスという範囲内を越えた場合」「基点より前に転がった場合」「最初に触れたエリアと違うエリアに転がった場合(例えば、フェアウェイにドロップしたボールがバンカーに転がった場合)」に限られています。つまり、スタンスがレッドペナルティーエリアにかかっても「そのまま打ちなさい」というのがルール。これに抵触してしまったということです。

よくよく考えてみれば、単なる勘違いから生まれたものですが、「ルールを熟知していない」といわれればそれまで。アマチュアゴルファーもついうっかりやってしまいがちなミスなので、しっかり覚えておきましょう。

ゴルフ新ルール|赤杭の中にある排水口に止まった球、普通に無罰でドロップして打ったけれど…え、ダメなの?

ペナルティーエリア内の排水口などの「動かせない障害物」からの処置は要注意だ。

あわせて読みたい

ゴルフ新ルール|うっかり肩の高さからドロップしちゃったら?

ホールアウトしてしまったら、罰打は?それをプレー中に気付いた時はどうする?やり直してはいけない場合にやり直して、罰打...

あわせて読みたい

ゴルフ新ルール|ドロップのやり方、勘違いしている人が多いのでもう一度おさらい!

新ルールが施行されて3ヶ月以上経ちましたが、まだまだ慣れていないせいもあり、ゴルファーのあいだでは多少混乱が生じている...

あわせて読みたい