1. TOP メニュー
  2. ゴルフギアにお悩み
  3. フットジョイ「HYPERFLEX」最近のFJのゴルフシューズの中で一番カッコいい! 性能はさすがのツアーモデル!

フットジョイ「HYPERFLEX」最近のFJのゴルフシューズの中で一番カッコいい! 性能はさすがのツアーモデル!

2025/04/02 ゴルフサプリ編集部 野村タケオ

HYPERFLEX

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。フットジョイからツアーレベルの安定性と快適性を高次元で実現したスパイクシューズ「HYPERFLEX(ハイパーフレックス)」が発売されました。このシューズは多くのプロゴルファーも着用する完成度の高いモデルです。コースで履いてラウンドする機会がありましたので、レポートしたいと思います。

〈取材・文・写真提供 野村タケオ〉

テクニカルな見た目の通り? ソフトな履き心地で歩くのがすごい楽!

僕がコースで実際に履いたのは「HYPERFLEX BOA」。いわゆるカチャカチャのダイヤルモデルですね。

新しい「HYPERFLEX」は、ツアープロが求める高い安定性と、長時間履いても疲れにくい快適性を高次元で実現しています。これまでのモデルで高評価だったニットアッパーの柔軟性やクッション性を継承しつつ、スイング時の安定感をさらに向上させる改良が施されました。

HYPERFLEX

アウトソールには「パワープレート」が中足部に配置され、スイング中のねじれを抑制し、パワーの最適化と歩行時のブレ補正をサポートしています。

HYPERFLEX

エンジニアードニットアッパーには極薄のPUコーティングを施すことで、ニット素材が過度に伸びるのを抑え、人工皮革並みの安定性を実現。見た目もスポーティーで軽快でありながら、防水機能も兼ね備えています。

HYPERFLEX

ミッドソールには足裏に優れたクッション性と反発性を高次元で実現した軽量EVAフォーム「StratoFORM」を採用。アウトソール中足部にはプレートが配され、スイング中のねじれを抑制し、スイングパワーを最適化。また歩行時にはプレを補正する役割を果たしています。

かかと周りの快適性と安定性を向上させる2層構造設計の「TruFIT System」を採用することで、スムーズな足入れと踵のホールドを実現しています。

HYPERFLEX

デザインはシンプルながらもオレンジの差し色が効いていてかっこいいです。個人的にはここ最近のフットジョイのシューズの中では一番カッコいいんじゃないかと思います。甲部分のデザインもとてもいいと思いました。またソールのデザインもオレンジが効いていて、歩いている時やフィニッシュでチラッと見えるのがとてもいい感じ。

HYPERFLEX

足を入れてみると、かかとの部分が2層構造になっているおかげか、とてもスムーズに足が入ります。で、足を入れただけでかかとのフィット感がいいんです。BOAで締めなくても、足全体とかかと部分を柔らかく包み込んでくれる感じでとても気持ちがいいです。そしてBOAで締めていくと、どこか一部が締まっていくのではなく、全体的に足にフィットして、足とシューズの一体感が生まれます。

HYPERFLEX

歩いてみるとソールのクッション性が良く、とてもソフトな歩き心地。ソールは柔らかすぎない感じですが、曲がる部分はしっかりと曲がり、踏ん張る部分はしっかりとしています。シューズの中で足が動いてしまう感じも全くなく、足の動きにしっかりとシューズが付いて来てくれます。また重量も軽めなので歩くのがとても楽ですね。

HYPERFLEX

スイングをしてみると、さらにシューズとの一体感を感じます。しっかりと地面を蹴れるのでパワーが逃げるような感覚がありません。踏み込んで行ってもシューズが受け止めてくれるんですよね。

斜面でもショットをしましたが、スパイクがしっかりと地面を掴んでくれるので滑るような感覚は全くないです。これなら結構な急斜面でも安心して歩けるしショットもできますね。

HYPERFLEX

1ラウンドしっかりと「HYPERFLEX BOA」を履いてラウンドしましたが、ホールド感は高いもののソフトな履き心地でとてもラクでした。歩いていても気持ちがいいので、ラウンド後の疲れが本当に少ないです。そして安定感もあるのでスイングがしやすい。本当に快適性と安定感を高いレベルで実現しているシューズだな〜と思いました。デザイン的には少しカチッとしたシューズに見えますが、履いてみるとスニーカータイプのシューズのように歩きやすいところが良いですね。

何日も歩いてラウンドするプロゴルファーが多く着用しているわけですから、もちろんクオリティが高いということは間違いありません。ぜひ皆さんもツアーレベルの履き心地のシューズを試してみてはいかがでしょうか。

ゴルフバカイラストレーター、野村タケオ

ゴルフバカイラストレーター、野村タケオ。
京都府出身。様々なゴルフ雑誌やウェブサイト等にイラストやイラストコラムを寄稿。
毎週水曜の22時からYouTubeライブで生放送「野村タケオゴルフバカTV!」を放送中。

FootJoyから次世代アスレチックゴルフシューズ「HYPERFLEX」発売!

アクシネット ジャパン インク(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡本好生)が展開するブランド「FootJoy(フットジョイ)...

あわせて読みたい

フットジョイ「FJ FUEL(FJ フューエル)」ランニングシューズ並みの軽さで疲れにくい!

みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。フットジョイから新しいスパイクレスシューズの「FJ FUEL...

あわせて読みたい

ゴルフシューズでヘッドスピードは変わるのか? タイプの違う3足で試したら結果が大違いだった!!

10月に開催されたZOZOチャンピオンシップに参戦していたジャスティン・トーマスが、フットジョイのゴルフシューズ「ハイパー...

あわせて読みたい