「プロギア 03 アイアン」180ヤード先のグリーンに高弾道で一直線! 狙える、ぶっ飛び系アスリートアイアン
狙える、ぶっ飛び系 プロギア 03 アイアン 2025年5月16日発売!【PR】

プロギアのぶっ飛び系アスリートアイアン「プロギア 03 アイアン」がリニューアル! 好評だった前作・2022年モデルから、どんな進化を遂げたのか? 令和の試打職人・石井良介プロに比較試打で確かめてもらった。
撮影協力/千葉セントラルゴルフクラブ
カッコ良くて、飛んでやさしいアイアンを使いたい! に応えたアイアン

ツアーモデルのようにシャープでカッコいい見た目のアイアンを使いたい。
さらに飛んで、やさしくて、打感も良ければ、なお最高!
そんな贅沢な欲望を叶えるアイアンを追求した結果、生まれたのがプロギア「PRGR IRONs(プロギアアイアンズ)」シリーズの中で、ストロングロフト設定のぶっ飛び系に分類される「03 アイアン」だ。
前作は2022年に発売され、カッコいいけど飛んでやさしい、と好評を博した。だが、まだまだカッコ良くて飛んでやさしいアイアンにできるはず! と改良を加えられたのが、新しい「プロギア 03 アイアン」だ。
7番アイアンでロフト角26度、ストロングロフト設定は前作同様。大きな変化としては、バックフェースをポケットキャビティから独自のオーバル・キャビティデザインにしたことで、よりアスリートアイアンらしいスッキリとした印象の見た目になったこと。また、そのバックフェースデザインの変更に加え、ヘッド内部のCNCミルド加工による重量配分の最適化によって、前作よりも重心を低く深くなった。
さらに飛び性能向上のためにフェースにも改良が加えられた。トップブレード側にかけて薄肉になるよう設計した「グラデーションフェース設計」によって、フェース上打点での反発性能が上がるとともに低重心化と打感良化にもつながっているという。
いろいろと改良が加えられた新しい「プロギア 03 アイアン」は、どんな飛びを見せてくれるのか。次ページでは、石井良介プロの試打インプレッションを紹介する。


プロギア 03 アイアン
【シャフト】
・Diamana™ M FOR PRGR:S(M-43)、SR(M-40)、R(M-37)、R2(M-35)
・スペックスチールⅢ Ver.2:M-43(S)、M-40(SR)
・N.S.PRO 850GH neo:S
【価格】
5本セット(#7~#9、P、A):14万3000円(税抜:13万円)
単品(#5、#6、G):2万8600円 (税抜:2万6000円)
より詳しい情報はPRGR ウェブサイトで公開中
プロが打ったら7番で190ヤード超え! アベレージゴルファーでも170ヤードはカタイ?
次のページ