フットジョイ「ハイパーフレックス」シリーズにカーボンモデルが登場!

アクシネット ジャパン インク(本社:東京都港区、代表:岡本好生)が展開するブランド「FootJoy(フットジョイ)」は、ツアーレベルの安定性と快適性を高次元で実現したスパイクシューズ「HYPERFLEX」シリーズの最新モデル 「HYPERFLEX CARBON(ハイパーフレックス カーボン)」 を、2025年6月6日より一般販売中。
次世代アスレチックゴルフシューズ「HYPERFLEX CARBON」
2015年に誕生し、今作で5代目を迎えるHYPERFLEXは、常に変化するゴルフのゲームにおいて、最高のパフォーマンスを発揮するために、フットジョイが挑戦し、革新をし続ける、次世代のアスレチックゴルフシューズ。
今回新たに登場するHYPERFLEX CARBONは、各パーツの素材や構造にこだわり抜き、ツアーレベルに求められる安定性と快適性を極限まで追求した最上位モデルとなっており、特にスイングスピードが速いプレーヤーのエネルギー伝達とスイングパワーを最大化し、より卓越したパフォーマンスをもたらす。
<HYPERFLEX CARBON with Justin Thomas>

ジャスティン・トーマスは、2024年秋に、トレーナーのコルビー氏とともに、ハイパーフレックスを含む、フットジョイのあらゆるシューズをテスト。
ドライビングレンジやラウンドでの履き心地やパフォーマンス、さらにフォースプレートを用いたテストを経て、‟ハイパーフレックスに変える必要がある”と大きな決断を下した。
ジャスティン・トーマスは、2025年4月に開催されたPGAツアー「RBCヘリテージ」で約3年ぶりとなる16勝目を達成。また、2025年シーズン出場12試合で、6回のトップ10入り、そのうち1勝、2位が3回と、際立った成績を収めている。 (5/27時点)
《HYPERFLEX On Tour》
HYPERFLEXシリーズ 主な着用プレーヤー
▼PGAツアー
ジャスティン・トーマス(オフィシャルワールドゴルフランキング5位)
コーリー・コナーズ(オフィシャルワールドゴルフランキング20位)
アン・ビョンフン(オフィシャルワールドゴルフランキング44位)
デービス・ライリー(オフィシャルワールドゴルフランキング54位)
オースティン・エックロート(オフィシャルワールドゴルフランキング70位)
▼JGTOツアー
小西 たかのり(賞金ランキング2位、25'前澤杯 MAEZAWA CUP優勝)
浅地 洋佑 (賞金ランキング4位、25'中日クラウンズ優勝)
金子 駆大 (賞金ランキング5位、25'関西オープンゴルフ選手権競技優勝)
米澤 蓮 (賞金ランキング6位)
坂本 雄介 (賞金ランキング19位)
杉浦 悠太 (賞金ランキング22位)
高 君宅 (賞金ランキング32位)
鈴木 晃祐 (賞金ランキング33位)
竹安 俊也 (賞金ランキング42位)
市原 弘大 (賞金ランキング44位)
谷原 秀人 (賞金ランキング76位)
片山 晋呉 (賞金ランキング95位)
前田 光史朗 (賞金ランキング111位)
▼JLPGAツアー
小林 光希(メルセデス・ランキング20位)
蛭田 みな美(メルセデス・ランキング21位)
ペ ソンウ(メルセデス・ランキング37位)
※ランキングは2025年5月27日時点
《HYPERFLEX CARBON Line Up》
品名/MEN’S FJ HYPERFLEX CARBON BOA(MEN’S FJ ハイパーフレックス カーボン BOA)
価格/オープン
原産国/ベトナム
カラー/ホワイト/ネイビー

品名/MEN’S FJ HYPERFLEX CARBON LACED(MEN’S FJ ハイパーフレックス カーボン LACED)
価格/オープン
原産国/ベトナム
カラー/ホワイト/ホワイト


フットジョイ レジェンズシリーズ 第2弾 「CAROLINA BLUE」登場
アクシネット ジャパン インク(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡本好生)が展開するブランド「FootJoy(フットジョイ)...

まるでスニーカーのような軽快感と歩きやすさ! フットジョイ「FJ クオンタム」を野村タケオがレポート
みなさんこんにちは。 ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。日本一ゴルフシューズのレポートを書いているであろう僕...

フットジョイ「FJ クオンタム」を試し履き! クッションが効いたフワフワな履き心地がクセになる!
フットジョイのスパイクレスゴルフシューズ「FJ クオンタム」。編集部員が実際に試し履きし、履き心地や歩きやすさ、スイング...