1. TOP メニュー
  2. ツアー速報・関連情報
  3. 西澤歩未、プロデビュー戦で2位発進! 目指すは“奇跡の地・大洗GC”! 「ニチレイレディス」初日

西澤歩未、プロデビュー戦で2位発進! 目指すは“奇跡の地・大洗GC”! 「ニチレイレディス」初日

2025/06/20 ゴルフサプリ編集部

西澤歩未,ニチレイレディス

日本女子ツアー「ニチレイレディス」初日(20日、千葉・袖ヶ浦CC新袖C)はルーキーの西澤歩未が6バーディー、1ボギーの67で回り、首位と1打差の2位タイで発進した。昨年のプロテストに5回目の挑戦で合格し、この試合がプロデビュー戦。目指すのは、“奇跡の地”でのメジャーに選手として戻ることだ。

QT91位。リランキング107位からの大逆転めざす

昨年のプロテストに合格したものの、QT(予選会)では91位だった西澤は、今シーズンこれまでの出場したのは全て下部のステップ・アップツアーでした。

ただしここまで8試合に出場して44位が2回。直近の6試合は予選落ちが続いていたのが、大躍進ともいえる2位発進です。

今大会は、シードを持たない選手がこれまでに獲得したポイントによって出場優先順位が入れ替わる、第1回の「リランキング」が実施される、重要な節目です。

プロデビュー戦の西澤は当然のことながら獲得ポイントはゼロ。先週までの暫定リランキングは107位でした。
昨シーズン最も出場優先順位が繰り下がったのは「アース・モンダミン」の75位だったので、このままでは今後も自力でツアーに出場することはほぼ不可能です(今大会は主催者推薦での出場)。

それが大逆転のチャンスです。
さらに今年は強いモチベーションがあります。

“メジャー女”渋野日向子に期待! 「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」は19日開幕!

アメリカLPGAツアーのメジャー「KPMG全米女子プロ」(テキサス州フィールズランチ)は19日に開幕する。賞金総額1040万ドル(...

あわせて読みたい

「ホームコース」でメジャーが開催される

西澤は明秀学園日立高等学校(茨城)卒業後は大洗ゴルフ倶楽部で腕を磨き、プロテスト合格を目指していました。
その大洗GCでは9月にメジャーの「日本女子プロ」が開催されます。
現在も拠点にしている、いわば“ホームコース”。「そこでメジャーが開催される機会はそうそうないと思いますから、ぜひ(選手として)出たいですね」(西澤)。

西澤にとって大洗GCは「ホーム」であるとともに、“奇跡”を起こした地でもあります。

吉田優利が未発表ドライバーを手にメジャーへ挑む「新しいドライバーはすごくいい」

米女子メジャー第3戦「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」に出場する吉田優利が、ブリヂストンの未発表ドライバーを使用すること...

あわせて読みたい

“ブービー”でワーホリを考える状況からプロテストに合格

昨年秋の最終プロテストは、やはり大洗GCで開催されました。
ところが、その初日に西澤は80の大叩き。
最下位に1打差の“ブービー”に「(ホームの)大洗で落ちたらちょっとダメかな…」と意気消沈し、その夜には「ワーキングホリデーでオーストラリアでも行こうか」とまで考えたそうです。

それでも次の日はコースに着くと開き直り、2日目以降は70、68、68と盛り返して7位で合格しました。
過去10年で初日に80を打って合格した人は他にいないので、まさに奇跡的な大逆転です。

「隅から隅までわかっている」大洗GC

その奇跡を起こした大洗GCはすでに5年ほどお世話になっているだけにコースは熟知しています。

2022年のプロテストで「最終」に進めなかった際には、1か月ほどゴルフクラブを握る気力が起きなかった状態になったそうですが「とりあえずお金を稼がないと」とキャディーのバイトをした経験もあるので「コースは隅から隅までわかっています」と言います。

そこまで知り尽くしている大洗GCで女子のメジャーが開催されるのは初めてなので、「出場選手」になりたい気持ちは人一倍強いのも当然でしょう。

今大会までの成績で決まる第1回リランキングは「日本女子プロ」の2試合後の「ミヤギテレビ杯まで有効となります。
昨年の「日本女子プロ」はリランキング59位までが出場できました。
今大会で獲得できるポイントは20位で20ポイント。15位で30ポイントで、それぞれリランキングが50位台、40位台となることが見込まれるので、西澤としてはまずはここをクリアするのが最低限の目標となりそうです。

「ひとつひとつ一生懸命に」

もっとも本人は「目標スコアとかを決めるとダメなタイプなので、ひとつひとつ今日みたいに一生懸命できたらと思います」と話し、計算はせずに目の前のプレーに集中する構えです。

今シーズンはこれまで13戦で、複数回優勝は佐久間朱莉のみ。
その佐久間を含めて4人の初優勝者(他に工藤遥加、稲垣那奈子、高野愛姫)が誕生しています。
西澤はデビュー戦優勝という奇跡、いや快挙を引っ提げて大洗に戻ることができるでしょうか。

(取材・文/森伊知郎)

“メジャー女”渋野日向子に期待! 「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」は19日開幕!

アメリカLPGAツアーのメジャー「KPMG全米女子プロ」(テキサス州フィールズランチ)は19日に開幕する。賞金総額1040万ドル(...

あわせて読みたい

高橋彩華「宮里藍の後継者」に勝利を引き寄せた、ウェッジのこだわり 「サントリーレディス」最終日

日本女子ツアー「宮里藍 サントリーレディス」最終日(15日、兵庫・六甲国際GC)は2打差の首位から出た高橋彩華が3バーディ...

あわせて読みたい