- TOP メニュー
- ツアー速報・関連情報
- “メジャー女”渋野日向子に期待! 「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」は19日開幕!
“メジャー女”渋野日向子に期待! 「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」は19日開幕!

アメリカLPGAツアーのメジャー「KPMG全米女子プロ」(テキサス州フィールズランチ)は19日に開幕する。賞金総額1040万ドル(約15億円)。優勝賞金は156万ドル(約2億2500万円)の大会に、日本からは総勢15人が出場する中で、期待したいのは“メジャー女”の渋野日向子だ。
賞金総額は15億円!
渋野は先週の「マイヤーLPGAクラシック」では2日目の上がり4ホールで4つスコアを落とし、カットラインに2打及ばす。今シーズン4度目の予選落ちとなりました。
3週前のメジャー「全米女子オープン」では7位となり上昇ムードかと思いきや、翌週は29位。そして「マイヤーLPGA」で初日70から2日目は76を叩いて決勝ラウンドに進出することができず。
それでも渋野に期待するのは、やはりメジャーの大舞台で底知れぬ力を発揮するからです。
昨シーズンは優勝した笹生優花と争って2位になった「全米女子オープン」で、年間ポイントの6割超を一気に稼ぎました。
今年も「全米女子オープン」の7位で、その時点でシーズンの8割近くとなる123.5ポイントを獲得。その後2試合が経過した現在も総ポイント(181.767)の約3分の2をメジャー1試合で稼いだことになります。

トップ10に竹田、西郷、渋野ら日本勢が3人! 優勝ならずとも「全米女子オープン」の結果は今後につながる!
アメリカLPGAツアーのメジャー「全米女子オープン」最終日(1日=日本時間2日)、日本勢は竹田麗央の2打差2位が最高位で昨年...
ポイントの大半をメジャーで稼ぐ
「全米女子オープン」前までの渋野のポイントランキングは120位でした。
万が一にもそのままの順位でシーズンを終わろうものなら、来シーズンの出場優先順位は「QTのトップ25」の次のカテゴリーまで落ちていたので、LPGAツアーへの出場機会はかなり限られることになっていました。
現在のポイントランキングは70位で、事実上のシード権ともいえる「カテゴリー1」に入る80位以内にはいます。
とはいえ、先週の予選落ちで68位からランキングは下がりました。
昨シーズン終了時点のポイントランキング80位のボーダーラインは「456.322」だったので、まだまだ稼ぐ必要があります。
昨年の「全米女子プロ」は7位
メジャー直近の大会で予選落ちしているのに期待できるか?と思うかもしれませんが、昨年の渋野は2位になった「全米女子オープン」前は2試合連続。シーズン序盤も4試合連続など9試合中、6試合で予選落ちしていました。
今シーズンは12試合で予選通過が8回なので、昨年と比べれば予選通過率はアップしています。
樋口久子さん以来となる、48年ぶりの快挙を!!
4月の「シェブロン選手権」を西郷真央が制したことで、現行のアメリカLPGAツアーのメジャー5大会の優勝者には全て日本人が名前を連ねることになりました。
ですが、「全米女子プロ」の歴代優勝者は、1977年の樋口久子さんのみです。
2019年に「全英女子オープン」で勝ち、42年続いた「日本人によるメジャー制覇」の空白期間にピリオドを打ったのは。他ならぬ渋野でした。
今週も「メジャー女」の本領を発揮して、48年ぶりの快挙に期待したいところです。
(文/森伊知郎)

渋野日向子と笹生優花が直接対決! “もう少しでホールインワンのスーパーショット”で決着!「Tモバイル・マッチプレー」
アメリカLPGAツアー「Tモバイル・マッチプレー」2日目(3日=日本時間4日)は、グループステージの2戦目が行われ、グループ16...

渋野日向子に選ばれたボール。スリクソン「Z-STAR」シリーズを野村タケオがコースで試打
みなさんこんにちは。ゴルフバカイラストレーターの野村タケオです。ゴルフ界では毎年のように新しいギアが発売されますが、...