1. TOP メニュー
  2. コラム
  3. 新しく買ったパターはよく入る! というのは気のせいだった!? 思い込みの裏に秘められた上達のヒント

新しく買ったパターはよく入る! というのは気のせいだった!? 思い込みの裏に秘められた上達のヒント

今野一哉の『ゴルフあるある』解決ディスカッション【17】

2025/07/12 ゴルフサプリ編集部

新しいパターやクラブは、なぜか入る気がするし、良い球が打てるような気がしてしまう。でも、それってただの思い込みという場合もある、という今野一哉プロ。そんな身もふたもないこと言わないで! と言いたくなるけど、どういうことなのか、説明してもらおう。

クラブを変えたいという気持ちは、自分の改善点が見えた時に生まれる

ゴルフサプリ 今野さん、今回のテーマは「新しいパター、クラブだとなぜかうまくいく気がする」というあるあるです。新しいパターって、なんか入る気がしちゃうんですよね。
今野 わかります。でも、悲しませるようで申し訳ないのですが、それって気のせいなんですよね
ゴルフサプリ え、やっぱりというか…気のせいなんですか。
今野 そうなんです。例えば2mのパットを10回中7回入れるプレーヤーがいたとして、パターを変えたからといってそれが9回や10回に跳ね上がることはないんです。これは私が個人的に調べたことなのですが、データ的に見たら全然差は出なくて、入るようにはならないんです。それから、集中的に入る時期もあれば集中的に外す時期もあって、集中的に入る時期にハマると「やっぱり新しいパターだから入るんだ」ということになっているだけ。ですから、だんだん入らなくなっていって、その時にはまた「パター、変えようかな」という気分になるんです。
ゴルフサプリ そしてまた新しいパターを買ってしまうということですか。
今野 そうなりますね。だから、パットが入らないのはパターに原因があると思っても、少し時間が経つとまた入るようになるんです。でも、10回中7回、というのは変わらなくて、入る時期が来たことで「よく入る」と勘違いしてしまうわけです。
ゴルフサプリ そういうことだったんですね。
今野 でも、パターでもドライバーでも、新しいものを使うのは気分が前向きになって良いことですよ。その前向きな気分がプレーに良い影響をもたらして、いつもよりちょっとだけ結果が良くなる、ということはあると思います。
それから、たとえばパターを新しくしようと思ったということは、今自分には何かが足りない、どこかを修正しなければいけない、感じているからです。パターを新しくすることで、その何かに気付くことができることもあるでしょう。
ゴルフサプリ 改善点が見つかるきっかけになることもあると。
今野 そうです。上達のきっかけをつかむことができるわけですね。

入らない! でも、使い続けたほうが良いこともある

ゴルフサプリ 新しく買ったパターが入るような気がするのは、気のせいだったんですね……
今野 そうですね。まあ、クラブを買い替えることを、場合によって“浮気”なんて言うのはよく言ったもので。長年連れ添った相手とは付き合いが長いから喧嘩もするわけで、喧嘩しているおかげで上手くいっている所もあったりするわけですよ。たまたま「入らない」時期に、ショップの試打コーナーで転がしてみたら「このパターしかない!」なんて思っちゃったりして、買って使ってみたら「なんかいいぞ?」と思ってしまう。でも、パターが上手な人って、すごい研究熱心だし、練習量も多いわけですよ。そして、同じパターを使い続けている人がけっこう多い。
だから、入らない時期があっても、信じて使い続けることも大事ですよ。
ゴルフサプリ なんだか…実感こもってますね。
今野 はい。僕も皆さんと同じように、ゴルフクラブを取っ替え引っ替えしてきましたからね。

今野一哉(こんの・かずや)
JGTOツアープレーヤー。18GOLFプロデュース / キッズゴルフ代表。アマチュアゴルファーの指導やジュニアゴルファーの育成に力を注ぎながら、各ゴルフメディアで活躍中。蝶ネクタイスタイルはゴルファーへ「サービスし、尽くす」と言う意味を表す。


今野一哉の『ゴルフあるある』解決ディスカッション

 シリーズ一覧へ

林の中に飛んでしまったボール。2打目は横に出すだけでもいいのに、なぜ無理をしてしまいがちなのか

林の中からグリーンが見える。横に出してフェアウェイから打ったほうが確実性は高い。隙間からグリーンを狙って木に当てでも...

あわせて読みたい

100切りゴルファーあるある。パー5はチャンスホールじゃないですよ?

アベレージゴルファーにとって「パー5はチャンスホール」と言われることがある。それって本当に正しいの? 蝶ネクタイを締め...

あわせて読みたい

残り100ヤード、何番で打ってる? 52度でフルスイングしている人は今すぐやめて!

毎年たくさんの新しいギアがデビューするゴルフマーケットで自分に合った一品を選ぶのは至難の業。噂に流され手を出したら大...

あわせて読みたい

【ゴルフのカラーボール】いちばん見やすいのは何色? コースで比べた結果を発表!

カラフルで見た目に楽しいカラーボール。これまでいろいろな色が発売されてきたけど、売れる色・人気のある色は絞られてきた...

あわせて読みたい