オデッセイのチッパーが刷新! ネックやフェースが“ユーティリティ寄り”になってカップにも寄せやすくなった?

「ODYSSEY CHIPPER(オデッセイ チッパー)」が、6月13日に発売された。2021年に発売されたX-ACTの後継モデルでユーティリティのようなネック形状になり、より構えやすく、イメージが湧きやすくなったという新しいチッパーを試打レポートする。
パターとユーティリティが融合したような、ちょっと新鮮な見た目

「オデッセイ チッパー」のコピーは“オデッセイの新型お助けクラブはデザインを一新し、やさしさも大幅アップ”。前モデル「X-ACT」から4年。後継モデルというより、コンセプトやカラーデザインなどが一新されたので、全く新しいモデルが登場した印象だ。
説明によれば、グリーン周りにおける新たな救世主的存在がラインアップに加わった、というわけだ。
ヘッドはユーティリティのような形状になり、ネックが真っすぐヘッドに繋がったことで、より構えやすく、打ち出すボールのイメージが湧きやすくなったとのこと。
フェースにはホワイトホットのような白いインサートが入っていて、ネック側は低く、トウ側は高くなっていて、ユーティリティのようにフェースの面積が大きく見えるデザインになっている。
ソールはワイドソールだが、「ELYTE シリーズ」のフェアウェイウッドで採用された後ろ側が一段高い「ステップ・ソールデザイン」になっている。余計な跳ね返りを防ぎ、ヘッドの抜けの良さに繋がる。

ロフトは37度。長さは34.5インチ(女性用は33.5インチ)。ロフトもしっかりとあって、パターのように狙って、構えることができる。
ヘッド後方はパターのようなフリンジがあり、そこには3本の白いアライメント用ラインが引かれている。
改めて「オデッセイ チッパー」を見てみると、ブラックを基調にしたヘッドと白いフェースとアライメントがカッコ良いクラブで、お助けクラブにありがちなチープな特別感が薄く、グリーン周り専用のクラブとして、堂々としているように見える。
本当にやさしく寄せられるのか? 意識しながら試打ラウンドに突入した。
試打した日は、気温21℃〜26℃。グリーンはやや固めで9.5フィート。
ボールは打ち慣れていてクラブだけの影響に集中出来る「TOUR B X」を使用した。
「オデッセイ チッパー」はやさしさハイレベル! 寄せ名人になれそう

「オデッセイ チッパー」を使用してラウンドし、わかったことを挙げる。
打音打感
音量はちょうど良い、高音硬質系で残響が美しいパターのような音。
打ち応えは軽め、手応えはまあまあ敏感。
方向性
打ち出し素直。ボールが拾いやすく、球が上がる。
パターと同じ感覚でOK。
飛距離
平地で飛び1対転がり1.5という感じ。
キャリーや転がりを考えず、ロングパットのように打つほうが楽。
想定以上にボールの高さが出ることに驚いた。ポーンという感じで上がるので、ランニングアプローチというより、ピッチ&ランというイメージのほうがタッチが出しやすかった。
グリーン周りが苦手だと悩んでいる同伴者に打ってもらったが、僕よりも寄るホールが多く、過去にあった似たようなクラブと比較しても「オデッセイ チッパー」が最強だと感心して、購入すると即断していた。価格(3万800円〜・税込)についても、過去の同様のクラブより安い値段設定になっているので、オススメポイントである。
構えやすさ寄せのイメージの出しやすさ、ダフリにくさなどから、「オデッセイ チッパー」はやさしいクラブとしてもハイレベルであることがわかった。
寄せのクラブとして、使えば使うほど精度が上がっていく感覚があったのも「オデッセイ チッパー」の良い点である。すぐにバッグインをして使えるクラブというのは、頼りになるし、使い甲斐もあるからだ。
「オデッセイ チッパー」は、パター寄りの新しいウェッジだと考え、使い熟して寄せ名人になれそうだ。
ロングパットをするように使える「オデッセイ チッパー」は、寄せで悩んだことがある全ての人に、夢を見せてくれるクラブなのである。

篠原嗣典。ロマン派ゴルフ作家。1965年生まれ。東京都文京区生まれ。板橋区在住。中一でコースデビュー、以後、競技ゴルフと命懸けの恋愛に明け暮れる青春を過ごして、ゴルフショップのバイヤー、広告代理店を経て、2000年にメルマガ【Golf Planet】を発行し、ゴルフエッセイストとしてデビュー。試打インプレッションなどでも活躍中。日本ゴルフジャーナリスト協会会員。

UT形状の新型お助けクラブ登場! オデッセイ「CHIPPER」 デザイン一新、やさしさも大幅アップ
キャロウェイゴルフ株式会社(東京都港区白金台 社長:庄司明久)は、アベレージゴルファーからツアープロまで幅広い人気を誇...

ゴルフ チッパーおすすめ人気ランキング13選|基本の打ち方も解説
この記事では、ゴルファーに人気のおすすめチッパーをランキング形式で紹介! 初心者にとって必要不可欠とも言えるチッパ...