毎日みるとゴルフに効く!
連載「大判写真で見る、一流プロのドライバーマネどころ」VOL.10
2019/08/30 ゴルフサプリ編集部
テークバックを体で始動しながら、シャフトを立てるイメージでクラブを動かせばタテ軌道になる。
手が主導してクラブを上げようとすると、ヘッドがインサイド方向に動きやすい。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ミスショットが多い人は打ちたい距離で番手を選んでいる...
2025/04/09ゴルフサプリ編集部
ドライバーが右にも左にも飛ぶ人はだいたいこれが原因! ...
2025/04/14ゴルフサプリ編集部
ドライバーはカラダの正面で腕を振れると飛ぶ? スプリッ...
2025/04/08ゴルフサプリ編集部
飛ぶスイング軌道は「縦アッパー」!? 青木瀬令奈・安田...
2025/04/01ゴルフサプリ編集部
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2024/08/23ゴルフサプリ編集部