毎日みるとゴルフに効く!
フィッターおぐさんがあなたの悩みをイッキに解決!
2020/07/27 ゴルフトゥデイ 編集部
グリップは細いと手の感覚が生かしやすくリストも使いやすくなり、太いと手の感覚をマイルドにし、リストの動きを抑制。軽いとヘッドの重さを感じやすくなるため、振り子のようなゆったりとしたテンポで打ちやすくなり、重いとヘッドの重さを感じにくくなるため、早いテンポで打ちやすくなる。
クロスハンドやクローグリップなどの握り方は、基本的にリストの動きを抑制して打つ握り方なので太めや寸胴のグリップが合いやすい。
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
ボールの“どこ”を見て打つ? 小池正次が教える、遠くへ...
2025/11/04ゴルフサプリ編集部
「またOB!?」から立ち直る! 次のティーショットをフェア...
2025/11/03ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル
渋野日向子が日本での2025年を総括「樋口久子 三菱電機レ...
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
2025/08/08ゴルフサプリ編集部
山下美夢有が8打差大逆転で今季2勝目! 今週は凱旋試合...
2025/11/03ゴルフサプリ編集部