毎日みるとゴルフに効く!
【PR】
2022/12/09 ゴルフサプリ編集部
試打解説:関浩太郎(せき・こうたろう)1974年生まれ、茨城県出身。アメリカで最新のゴルフ理論を学びながらミニツアーを転戦。帰国後、クラフト技術を学んだのち「SEKI GOLF CLUB目黒」を主宰。技術とギアの両面から多くのアマチュアゴルファーのサポートを行うとともに、さまざまなメディアでも活躍中。
「標準価格で選択できる「フジク ラプロ」と「ディアマナFY22」はどちらもしなり戻りが素直。守備範囲が広いのでPXGの入口としてピッタリです」(関)
PXG 0211ドライバー(2022)
PXG 0211 フェアウィウッド(2022)
PXG 0211 ハイブリッド(2022)
気になる記事を検索
人気記事ランキングまとめ
山下美夢有は今年5本目のパター 「スパイダーツアーX」の...
2025/08/08ゴルフサプリ編集部
ユーティリティの飛距離の目安|番手・ロフト角やヘッド...
330ヤード、短めのパー4。でもフェアウェイが狭いうえに...
2024/08/01ゴルフサプリ編集部 もう少しでシングル
【決定版】クラブ14本の選び方と組み合わせ方【後編】
2025/08/10ゴルフサプリ編集部
ナイスショットの成否はティアップする前に決まってる!...
2025/08/09ゴルフサプリ編集部